心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【ご質問にお答えします】素朴な疑問から、学習、片付けや捨て方に関して

これまでに頂いたご質問の一部について、ブログでもお答えしていきます^^

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

今日は久々に、みなさまから頂いた質問にお答えするコーナーです!!

(セミナーなどで頂いて、その時にお答えしきれなかったものを含めております。ご質問いただき、本当にありがとうございました♡)

▼今日、家庭学習のセミナーのご感想を拝見したら、

「セミナーはどのような方におすすめですか?」の質問の答えに、

「あやこさんのブログから十分学べていると思っている人は、リアルで聞くと次元の違う深さの情報を手に入れられますので、それに興味がある方」

と書いてくださっていた方がいらして・・

リアルタイムセミナーをそのように受け取ってくださり、嬉しかったです。

(ありがとうございました!!)

ブログでは確かに、書ききれない部分や表現しきれいない部分があるのですよね。

実はそれは、私も同じなんです。

読んでくださっている方に、セミナーや講座でお会いする機会はとても楽しく、心地いい信頼関係が築かれることがとても嬉しくて・・!!

これからも、素敵な読者のみなさまとお会いする機会を、コツコツ作ってまいりたいです♡

家庭学習、暮らし(ノート)、2路線で開催していく方向なので、ご興味のある方にお越しくださると嬉しいです。

という訳で!!

Q&Aコーナーでは、一歩踏み込む話を意識しながら、書いていこうと思います!!

今日は、ご質問にお答えするお話です。

質問1.体力作りのために、何かされていますか?

子育て、体力いりますよね・・!!

毎日本当に、お疲れさまです!!

あの、大変恐縮なのですが、体力作りは特にしていないんです。(エアー縄跳びくらい)

体力作りのためにしていることは、的外れかもしれませんがこちらです。

  • 余計なことはしない(体力温存)
  • 疲れる時間に動かない(体力温存)
  • 子どもをなるべく早めに寝かせる(体力温存)
  • 平日、長時間の調理はしない(体力温存)
  • 元気な時間に、効率よく動く

例えば、夕方から夜ってめちゃくちゃ疲れますよね・・??

その時間にやると疲れることは、しません。

1日の体力は本当に、充電池のように減っていくイメージなんですよね。

体力作りをすると疲れちゃうかも・・という気持ちもあり(苦笑)、今は体力温存に全振りしております!!

多分、夫も休日寝溜めするので、体力作りよりも体力回復に全振りしているようです。

はい。頑張らない夫婦です。(苦笑)

質問2.子どもが声掛けなしでも自発的に動いてくれるシステムについて、聞きたいです

声掛けなしで自発的に動いてくれるシステムは、別名、種まきシステムとも呼べます。

つまり、種まきの声掛けは必要、ということなんです。

種を蒔いていたら、いつの間にかあら不思議・・!!というシステムのこと。

なので、全く声掛けをしない訳ではないんですよね。

(声かけについては、講座にてその方に合った、効果的な声かけを具体的にアドバイスさせて頂いております)

これはちなみに、夫についても同じです。

夫の教育についてもご質問をいただくことがあります。

実はある時期から、夫育ても重要だと気づくんですよね。

というのも、

わが家では、子どもの方が圧倒的にママに素直な気がしております。(自我ももちろん強めですが)

対して夫は「・・・」のような時も多々ありまして。

まあ大人ですし当たり前なのですが。(笑)

夫研究に関して、長らくたくさんのリサーチ、研究を重ねた結果、

私もついに、やっと、ようやく、夫にイライラせず接することができるようになってききました・・!!

ここで書くと長くなりそうなので、それに関してはまた今度書きますね。

(あれ、なんか話が脱線してしまいました)

質問3.家庭学習の講座は、クセが強い、頑固、難ありなこどもにも効果がありますか?

もちろんです。効果があります。

「効果が得られるように設計している」、という理由もありますが・・「自分が経験者」なこともとても大きいです。

よくご質問いただくので、ここで書いておきたいと思います!!

私、イラストレーターの時からずーーっと、本名で活動してきたので。

(身バレってなんだろう・・と思っていました。汗)

子どもたちもこのブログをチラチラと読んでいて、親も読んでおり、リアルな友人も読んでくれているのです。

という訳で。

子どもたちの負の部分は、あまり発信できない事情がありまして。

この場を借りて、お伝えさせて頂くと・・

そもそも、もしもわが子たちが優等生タイプだったら、

渾身の「家庭学習のやり方の講座」を作りあげてないです。(!!つい太字に。笑)

家庭学習を進める際に、「子どもの性質」に左右されて、とても困って途方に暮れてしまったので。

「クセあり、頑固、難あり」等、もう・・めっちゃお気持ち分かりますよ〜!!

だからこそ、できた講座です。

  • 毎日ダラダラ勉強している
  • 勉強の説得に疲れ果てている
  • 親子バトルが毎日ある

などで悩んでいるママさん、ぜひセミナーなどに気軽にきてみてくださいね。

私、経験者です。

ちがう未来に、行けますよ^^

質問4.ノートで考えを整理されていると拝見しましたが、ノート時間は取られているのでしょうか?

ノート時間、とっています♡大好きな時間です。

ノートは元々、かなり前から書いてきました。

そして、今の書き方に変えたのは、ここ数年です。

書き方を変えてから、

  • 人生が変わった
  • 好きなことができるようになった
  • 自己肯定感が上がった
  • 子育てが楽になった
  • 心にゆとりができた
  • 対応が瞬時(素早く)なった
  • 幸せをキャッチできるようになった
  • 夫婦仲が改善した

と、ノートの良さをヒシヒシと感じております・・!!

ただし、なんでも書けばいいって訳でもなくて。

書き方がある、と実感しております。

人生(暮らし)を作ってくれるノートは、家庭学習と同じくらい思い入れがあります。

近々、初めてのノート講座を開催するので、また改めて書きますね^^

質問5.片付けが苦手です。何をしたらよいですか?どうやったら捨てられますか?

片付けが苦手になっている時って、

必ずと言っていいほど、何か悩みをお持ちです。

悩みがあるから、片付けに力が回っていかないことが多いです。

(頭はたくさんのことを、考えられないので)

物を捨てる時も、すごく迷ったりして、決断ができないことも。

▼そんな時は、私の場合、この手順で改善します。

  1. まず休む
  2. 悩みが何かわからない場合、自分をよく見てあげる(ノート)
  3. 解決できるか考える(ノート)
  4. 解決できない場合、受け入れる(ノート)
  5. 片付けスタート

自分をよく見てあげると、自分がとても喜んでくれるので、おすすめです♡

片付け、捨てる前に、ぜひやってみてくださいませ。

春も、心地よく・・

ご質問、本当にありがとうございました♡

春は、焦らずコツコツと。

じっくりいきましょう〜。

いつもブログに遊びにきてくださる方も、

本当にありがとうございます!!また書きます♡

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼捨てるに関しては、悩み解決に時間を使いたい場合、すごくよいです。

捨てると、頭もスッキリするから。

人間は単純なのです。

www.simple-home.net

▼今週は夫出張のためワンオペだったのですが、体力温存センサーが作動した日は、夜8時消灯へ。今もブログを書いて、ほっこり。寝ているかどうかは、分かりません。(笑)

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!

【春の新生活】子どもたちの気持ちが軽くなるように、心がけていること

春の新生活は、軽くなるように

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

春の新生活、慣れるまでドキドキしますよね。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

子どもたちがプレッシャーを感じないように、気をつけていることがあります。

それは・・

「友達をたくさん作ってね」と、言わないことです。

友達をたくさん作るのが得意な子もいれば、少数で満足する子もいるし、ひとりで過ごすことが好きな子もいるから。

それぞれのペースで、

心地いい対人関係を作ればいいと思うので。

「たくさん作ればいい」という聞こえ方に、ならないように気をつけております。

私自身、春は「新しいクラスで友達できるかな」がプレッシャーでした。(!!)

(始まったら自然にできると分かりつつも、小学校高学年〜中学生の時はドキドキしていました)

そんな私がほしかった言葉は、「友達ができなくても大丈夫だよ」です。(究極!!笑)

そもそも学校は、友達のために行く場所ではありません。

自分のために、行く場所です♡

塾もそうですし、習い事も然り。

(友達はもちろんできたら嬉しいし、本当にわが子と遊んでくれてありがとう!!という気持ちになります)

「人生のメインを友達に設定しない」方が、心地いい暮らしが送れる気がします。

今日は、春の新生活のお話です。

子どもに聞く内容

冒頭の通り、友達のことを聞くと「親からの友達作れのプレッシャー(圧・期待)」を感じてしまうかもしれないので、その話題はほぼしていません。

(もしかしたら、わが子たちは何も気にしない部類かもしれませんが。笑)

その代わり、

  • 先生のこと
  • 給食のこと
  • 勉強(宿題)のこと
  • 行事のこと
  • 好きな遊びのこと
  • 好きなアニメのこと

などなどを聞いております。

親の関心が友達ではない、と分かってもらった上で、

▼友達の作り方を聞かれた場合のみ、

「どこに住んでるの?」

「何が好きなの?」

と、聞いてみればいいと思うよ〜と軽く答えるようにしています。

文武両道というよりも、健康のために運動を

文武両道ができる方も、もちろんいらっしゃると思います。

が。

文担当の人、武担当の人、という風に、別々の人が担っているイメージがするんですよね。

我が子にはスーパーマンになってほしいとは、思っておらず。

それぞれ、得意を伸ばしてくれたらいいなと思っております。

なので、運動は健康のために、という言い方をしています。

(すでに老後風の言い方。笑)

片付けは、春はいつもよりも手伝っています

新生活は、慣れるまで大変ですよね・・!!

毎日本当に、お疲れさまです!!

という訳で。

いつもより子どもがゴロゴロして見えるという・・!!

そして。

わが家の場合、兄2人はまだ新生活になじんいる「途中」に見えます。

三男はクラス替えなしなので、1人だけいつも通りです。(助かる。笑)

という訳で!!

兄たちの身の回りグッズは、いつもよりも散乱。(汗)

色々言いたくなるのですが(言っている時もありますが)、春は少し、いつもよりも手を貸しています。

その代わり、夏休みはたっぷり、家事の手伝いをしてもらいましょう〜。

おやつ、アニメ・・みんなの好みを合わせるのは難しいけれど・・!!

年齢がバラバラなため、

最近、見たいアニメで揉めているんですよね。(汗)

▼特に上2人が。

次男「おしりたんていがいい」

長男「は?なんでお前はそんなに幼稚なんだよ、もう小4だろ?」

次男「じゃあドラえもん」

長男「いいよ、ドラえもんで」

ドラえもんは幼稚じゃないんかーい!!

って吹き出しました。

ドラえもんすごい人気だな。

末っ子サクラちゃんはスパイファミリーがいいそうなので、見たいものがバラバラのとき、困りますよね。(汗)

ただ、そんな時でも「ドラえもん」でケリがつくという、平和な兄弟でした。

新学期は、アニメの癒しタイムの時に、親も休んでおこう・・という感じです。(笑)

母の休憩、大事(やさしさは、休むから生まれる)

母の休憩時間、めちゃくちゃ大事です!!

やさしさは、疲れた体から生まれにくいのですよね。

やさしさは、元気な体から生まれるものなのです。

しっかり休みましょう〜!!

母の大好きな時間も、とっていきましょう♡

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

上履きがサイズアウトしたそうです。(汗)これから注文しよう〜!!

春は色々ありますよね。

www.simple-home.net

▼3人で川の字に寝ています。兄たちありがとう!!

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!

【中学校の入学式】着た洋服のこと、ずっと行きたかったエシレのお店

中学校の入学式がありました

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

中学校の入学式に行ってきました・・!!

▼お天気は曇りがちでしたが、桜は満開できれいでした。

卒業式は夫不在でしたが、久しぶりに夫婦で出席することができてホッとしました。

2〜3月は体調を崩すことが多かったため、健康なだけで本当に感謝です!!

さて。

夫の、

「僕が中学生の頃はさ〜」

「僕はこうだったな〜」

のような回想シーンが、めちゃ多かった件。(どんだけ思い出すんだい?笑)

それをテキトーに流しつつ、温かなでじんわり感動する入学式を味わってきました。

さて。

▼制服がはじめての長男へ。

帰宅後「制服はここですぐに脱いで、ハンガーに1つずつ丁寧にかけてね」と伝えただけで、「マジで!?だる〜」と、素直すぎる感想を頂きました。

その気持ちはすごく分かりますよ。

しかし。

ここできちんと教えておかないと「脱ぎ散らかした制服を拾うのは私」になったらマズイ・・!!のです。

「帰宅後、すぐに制服をハンガーにかける!!」

を、徹底的にルーティン化していこうと思っております!!

今日は、中学校の入学式で着た洋服と、エシレのお土産のお話です。

(*入学式の感想自体は、振り返りで書かせて頂けると嬉しいです*)

入学式のファッションについて。新しいグッズ追加なし

今朝、予定通りバタバタしてしまい、洋服の写真が撮れず。(汗)

▼人がたくさんいたため、トリミングして細い写真になってしまいましたが、

かろうじて写っている写真がこちらです。

(細い)

▼寒かったのでコートは羽織っていますが、

「6年前の小学校の入学式と全く同じコーデ」です・・!!(笑)

www.simple-home.net

普段はあまり着ない洋服なので、できることですね。

「いつも同じでいいな」、と思えたことが心地よかったです。

▼卒業式や入学式が近づくと、ソワソワしてきて・・

  • なんとなく、着る服がない、と思える
  • なんとなく、買い足さなくては、と感じる

本当に買い足す必要がある時もあると思いますが。

「なんとなく、買った方がいいかも?」という気持ちになりやすいと感じました。

(私もそうでした!!)

それをやり過ごした結果、

「洋服って、意外とあり物でなんとかなるな」という境地へ辿り着きました。

1年後の三男の入学式もこれで行きます。(笑)

▼コートも6年前からずっと同じ。春先にも使っています!!

www.simple-home.net

▼コートの下は、同じく6年以上使っているジャケットを着て行きました。

www.simple-home.net

大切に保管していこう!!

そしてそして。

ずっと行きたいと思っていた、エシレにやっと行けました!!

エシレにやっと行けました

学生の時に、バックパッカーでヨーロッパを周遊した時に、パリで「エシレ」のバターをたまたま食べたのです。

それがもう、すごーーくおいしくて・・!!

忘れられない思い出になっていました。

▼日本にもあると知った時から、ずっと気になっていて、やっと行けました・・!!

感動です・・!!

入学式の後に、お腹が空いたから行ってみよう〜と勢いで行ってみてよかったです。

行こうと思えばいつでも行ける距離でも、

「今行こう!!」と気持ちが高まらないと、行かないものだなあ・・としみじみ。

私も歳を重ねてきたので、

  • やりたいかも
  • 行きたいかも

と感じたら、すぐやってみようと再度決意したエシレ訪問でした。

▼こんな風に、ガサッと袋に入れてくれる所もパリっぽい。(笑)

フィナンシエ、外側がザクザクした食感で、とてもおいしかったです!!

今まで近所のケーキ屋さんのフィナンシエがトップでしたが、トップ交代です・・!!

お腹も空いていたし、おいしすぎました。

長男レモンくんも「これ、すごくおいしい」と感激していました。

私たちが訪問した時間は夕方だったので、「完売しました」がいっぱい。(汗)

ですが、フィナンシエなどの王道ラインは残っていてくれました。

ありがとう!!

▼こちらは缶がかわいくて、ジャケ買いしそうになったサブレです。

ただ、この缶のサブレは、砂糖でコーティングされているタイプのサブレだったので。

まずはノーマルタイプのサブレがいいなと思い、ノーマルにしました!!

(ノーマルは箱なので、缶タイプも作って下さいませ。笑)

ノーマルタイプのサブレ

▼箱もすごくかわいいです・・!!

フランスのトリコロールカラーが、ツボです。

とてもかわいいし、久しく行っていないパリの空気を感じられました。

デザインの力ってすごいですね。

バターがとてもおいしい

バターもほぼほぼ完売でした。

また行きたいです。

好きな食べ物って、元気をもらえますよね。

おいしく食べられる幸せを感じました・・!!

4月も、コツコツと進もう

人生山あり谷あり、色々あるけれど。

前を向いて、生きていきたいですね。

これからご入学・進級されるみなさまに、

たくさんの喜びがありますように。

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼入学式の間、次男がひとりでお留守番できたことに、成長を感じました・・!!

が、一人でこそこそと制限時間を守れずゲーム三昧になっていたことにも、ある意味成長を感じました。(苦笑)

春休みも後少し!!春は、コツコツ行きましょう〜。

www.simple-home.net

▼雨が多いので、出番が多いです。

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!

【のんびり旅の準備】母と一緒に子ども4人連れ。久しぶりに絵日記も

のんびり旅へ行ってきます

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

久しぶりに、母と一緒に近場へ1泊旅に行くことになりました・・!!

(母プレゼンツの旅、ありがとう!!)

いつも書いているノートたちも連れていき、久しぶりに旅絵日記もかけたらいいなあ・・と思っております。

女2人で子ども4人連れなので、手荷物は少なめに!!が鉄則でございます。

  • 兄2人・・自分たちで持ってもらう
  • 下2人と私の持ち物・・宅配便で送る

ことにしました。

ノーマイカー一家なので、基本的に、旅の荷物は送ってなるべく身軽に移動しています。

(ちなみに母はマイカーあり暮らしで、めっちゃ日常的に運転してます。笑)

今まで母との近場旅は(受験前なこともあって)全員連れて行く感じではなかったんですよね。

はじめて全員連れて行くので、ドキドキしております。

誰も迷子になりませんように。(重要!!)

そして。

朝5時起きのお兄ちゃんズに起こされませんように、段取りしよう〜!!

今日は、のんびり旅の準備のお話です。

ふだんは描かない絵日記の準備をしました

▼すごくかわいい数字のマスキングテープがあったので、貼ってみました。

これだけでワクワクします。

結局描く時間なかった〜なんてあるあるですが、準備としてのワクワクを味わえたので、それだけでも十分満足。

子どもたちは「どこに行くか??」を楽しみにしていて、

私は「何を描こうかな〜」を楽しみにしています。

ちょっと視点が違いますね。(笑)

以前、祖父母が最後に病院暮らしになった時に、いろんな制作(作ること)を楽しみにしていたんですよね。

「手を動かすだけで、作り出せる楽しみ」が、人生のさいごまで楽しみをくれるんだな・・と感じたことがあって。

なので。

老いても楽しめるという意味で、私は子どもたちに工作やラキューなどを勧めているんだなと感じました。

簡単スマホプリンター、インスピックも久しぶりに持っていきます

▼しばらくは、「プリントアウトして楽しむ」時間もとれなかったのですが。

▼久しぶりに充電しました!!

準備万端です!!

www.simple-home.net

写真シールを貼るの、めちゃくちゃ楽しいです。

自分の「楽しいスイッチ」を知っておくと、自分をごきげんにできますよね。

▼私の「楽しいスイッチ」はこちら。(育児&家事&仕事以外で)

  • ノートを書く
  • 絵日記を書く
  • 写真日記を書く
  • おやつを食べる
  • おいしいごはんを食べる
  • 自然の中を散歩する
  • 旅の「前」「最中」「後」の時間を味わう

子どもたちがいると、「自分がやりたいことは、なんだっけ?はてさて?」となりがちなので。(笑)

やりたいことをする時間も、とっても短くても、大事だなと思っております。

書く時間がとれた場合、またブログにもアップします!

楽しくなれる文具も持ちました

▼楽しくなる文具も持ちました。

iPadでマンガも描こうかな〜と。

「自由時間がいつもよりあるかも?」と思うと、

やりたいことがたくさんわいてきますよね!!

自由時間って大事だなとしみじみ感じます。

子育て中も、自由を楽しみたいですね♡

兄2人は、それぞれ圧縮パックを使って準備しました

▼よくある「洋服を圧縮する収納ケース」です。

兄2人はこういう「旅の便利快適グッズ」に目がなくて。

チャンスが訪れる度に、手に入れております。

(圧縮収納ケースなんて、夫婦ともに持っていない!!どこで情報を仕入れたのかな)

山盛りの洋服が、ファスナーを2段階に閉じていくと、きちんと収まります。

こうすると、小さなリュックでも入るそうです。

確かに便利ですね・・!!

旅グッズを使うだけで、なんだかワクワクしてくるようです。

確かにいいですね〜。

本音としては、親は、普段使う物をご購入いただきたいのですが、旅オンリーで使う物をほしがる息子たちなのでした。

下2人と私の持ち物は、小さなスーツケースに準備しました

▼大きなスーツケースではなく、春なので小さなスーツケースで十分でした。

(夫のスーツケースを拝借)

「早く行きたい!!」

「今すぐに行きたい!!」

と、旅の空気を察知すると、即行こうとする下2人。

持ち物を送るとスッキリしたようです。

2歳サクラちゃんには、シールブックを持ちました!!

彼女は本当に、すごいハイテンションなのですよ。動きも激しく、転ぶ回数も多く。(汗)

どうかケガをせず、健康に楽しめますように。

夜寝たら、母と2人でホーーッとしそうです。そして即寝。(笑)

撮っていただいた写真が、できました・・!!

▼先日、撮っていただいた写真ができました・・!!

子どもたちをかわいらしくて写っていて嬉しい。(親バカ失礼します)

リビングのワークスペースです。

明日から4月ですね!!

みなさまにとって、

4月も楽しいことが、たくさんありますように♡

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

七五三、夏になるかもです。(暑いかな。汗)

www.simple-home.net

また母コーデを書けるように、写真撮ってきますーー!!

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!! 

【春休みで疲れないコツ】兄弟だけで協力し合う時間と、家庭学習がお役立ち!!

暮らしと家庭学習を整えて、ホッとする時間を作りだす

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

春休みって短いけれど・・!!いつもと違う毎日なので、疲れる部分もありますよね。(汗)

毎日お疲れさまです!!

(イラストを描き出した時から大好きなノート。なんでも書いちゃいます)

早速ですが、

▼長期休みで(親が)疲れないために、していることがあります!!

  1. 午前中はなるべくYouTube、ゲームは少なめにする
  2. 午前中はなるべく家庭学習を中心に過ごす
  3. 自由時間は思い切り楽しむ
  4. 子どもたち担当のお手伝いを作る
  5. 兄弟だけで協力し合う時間を作る
  6. 母の好きな時間をちょこちょこ作る

自分がイライラしないように、1日を設計しております。(自己中とも言う。笑)

人によっても違うと思うのですが、私の場合、「自分の好きな時間」は、ちょこちょこ作る方が心地よいです。

その名も、こま切れ自由時間・・!!

ガッツリ長ーーく自由!!は難しくても、

小さな小さな自由時間は意外と作れるんですよね。

自分のストレスを少しずつ、少しずつガス抜きすることが、心地よく生きる秘訣なのです。

もしガス抜きしないと、爆発しますから・・!!(めちゃ危険)

爆発を避けるべく、こま切れタイムを楽しむようにしています♡

今日は、春休みで疲れないコツのお話です。

兄弟だけで、協力してもらう時間を作る!!と、仲良くなります

冒頭では母のイライラ抜きの大切さについて書きましたが、

子どもたちも同じ。

ごきげんに、兄弟げんかなく過ごしてもらいたい・・!!ですよね。

(兄弟げんかって疲れますから)

という訳で。

▼仲良く、近所のガチャガチャに子どもだけで小旅行してもらったりして。

(ちびウノです)

親なしで外出することにより、結束を深めてもらっています。

あまりブログに書いてきませんでしたが、兄2人は本当に、ライバル意識が強すぎて。

すぐに火花が散るんですよね。(白目)

無駄なエネルギー使ってないで仲良くしなよ、と声かけしつつ。

やはり、1番は、

「2人で協力してやること」を、やってもらうことが効果的なんです!!

2人だけで出かけた後は、なぜかとっても仲良しになるんですよね。

それはそれは、魔法のように。

▼使わない手はありません〜!!

  • 兄弟だけで、外出してくる
  • 兄弟だけで、お手伝いしてもらう
  • 兄弟だけで、料理してもらう

そうすると、「協力した方がいい!!」って体感できるんですよね。

けんかしてる場合じゃないな、と、子どもたちが感じてくれます。

仲良くなると親は楽になるし、子どもたちも楽しそう。

親が入ると、いつまでもライバル関係から抜け出せないですから。

わが家の兄たちには、「親なしで協力し合う体験」が、必須事項となっております。

家庭学習を、コツコツとやっております。静かな時間はゴールデンタイム

▼本日の風景です。

(あ、末っ子サクラちゃんがお水こぼしてる。汗)

次男はそろそろワークスペースで勉強を・・と思っているのですが。

ダイニングテーブルの奥が定位置になっております。

意外といい場所なのかも。

家庭学習することで、ダラダラ時間の割合がちょうどよくなるなあ・・と実感しております。

というのも、

元気で健康な人が、1日ダラダラするとわりと疲れるんですよね。(汗)

  • シャキッとする時間
  • ダラダラする時間

どっちもあると嬉しい!!

シャキッとばかりだけでも、めっちゃ疲れるのでおすすめしませんし、

ダラダラばかりでも、「ダラける嬉しさ」が薄まってしまいます。

バランスが取れると、楽しく過ごすことができます。

家庭学習の時間は静かになるし、

何より、部屋がめちゃくちゃにならないので、ホッとします。(笑)

春休み用に、はじめた問題集

新しい問題集があると、子どもたちはピリッとします。

▼次男はこちら。

兄が大好きだった問題集です。

弟はあまり好きではなさそうですが、以前のモモくんよりも、だいぶ集中できるようになりました。

▼私の母が久しぶりに見たモモくんを、「すごくできるようになったのねえ」と感動してくれました・・!!

(成績ではなく、やっている姿を見て。母が覚えているくらい、前はダルダルだったのです。汗)

www.simple-home.net

それから、

▼こちらはピリッとしない、お下がりの問題集です。(笑)

▼こちら、兄は好まなかったのですが、弟は何も思わずできるようです。

兄がたった数ページしかやってなかった問題集。

捨てなくてよかった〜!!と思いました。

もう小学3年生終わりますが、春休みのお供にしております。

▼そんなに難しくないですし、クイズのようで楽しいと思います。

と、このように・・

  • 兄弟だけで協力し合う時間
  • 家庭学習の時間

を意識してとっていくと、なんだか平和にすぎていくのでした。

お昼ごはんは大変ですが、

▼最近兄たちがサラダにハマってくれたおかげで、

  • サラダ
  • おにぎり
  • 納豆

みたいな、超手抜きランチでもよくなり気楽になりました・・!!

がんばらないでいいとこは、がんばらなくて大丈夫。

バランスをとりながら、楽しく過ごしていきましょう♡

好きな時間を、こまめに作っています

▼ノート時間は、本当に楽しくて・・!!

こまめに時間をとっております。

(ノート歴、メモ魔歴は、大学生からになります)

好きな時間を、作り出していきましょう♡

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼こちらで書いた、捨てることも続けております。

www.simple-home.net

▼長男もコツコツやっております。

慣れるまで春は大変そうですが、なんとか乗り切れるますように。

個別メッセージくださった方も、本当にありがとうございました♡

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!! 

【春休みにしている事3つ】小学生による料理と、家庭学習と、捨てること

春休み(給食終了してからはそう呼んでます)はじまりました

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

長男は卒業して春休み、次男も午前帰り・・ということで、気分はもう春休みです!!

(長男は実際春休み)

夫も不在のため、子どもたちが料理を楽しんでおります。

(うるさく言う人がいないため。笑)

以前はもっと私も細かい監督をしましたが、今はほぼ放ったらかしで料理が出来上がるようになりました・・!!

兄2人は料理男子になってほしいので、なんだか嬉しいです。

さて。

▼出来上がった料理に対して、兄たちのコメントが対照的。

次男「うわーー!!めっちゃおいしい!!めっちゃおいしくできた!!」

長男「うん、まあ普通かな」

長男めっちゃ味に厳しいというか、料理に対しては冷静なコメントでおもしろいです。(笑)

(私は次男よりで、「めっちゃ上手にできてるよ!!」って感じのテンション)

後片付けは大変ですが、春休みは料理楽しんでもらえたらいいなと思っております。

▼春休みにする、3つのことはこちら。

  1. 小学生による料理
  2. 家庭学習
  3. 捨てる

(本日番号外ですが、「ゆっくり好きな時間を過ごすこと」もめちゃ重要です。ゆるむ時間もとりましょう〜)

今日は、春休みのお話です。

1.小学生によるお料理

▼冬休みに投入した本がよかったようで、好きなように作るようになりました。

(何度も書きますが、後片付けは大変です。笑)

www.simple-home.net

▼お好み焼きを作ったり、

▼マカロニとほうれん草と卵のグラタンを作ったり、

▼フレンチトーストを作ったり。

思っていた以上に上手に作れるんだなーと、ちょっと感動しております。

お料理本の効果ってすごい。

▼こちらも小学生向けですが、内容はとっても本格的!!

「こっちの方がおいしそう」とのことで、難しそうでもチャレンジしていました。

▼お買い物から楽しんでいます。

  1. (子ども担当)買い出しに行く
  2. (子ども担当)兄2人で作業分担
  3. (親担当)最終「火がちゃんと通ったか」だけ確認する
  4. (親メイン担当)片付け

片付けもやってもらおうと思えばできそうですが、何がどこにあるか分からなくなったら大変なので、私がやっています。

前は「子どもが作る料理はつきっきり」だったので、とても面倒だったのですが。(汗)

今は目が離せる分、楽になりました。

さて。

子どもたちって、「これ時間がかかる」「これ面倒」とか、1ミリも考えないんですよね。

「これ食べたいな〜!!」だけで作っちゃう。それがすごい。

マインド面で、

私も見習いたい部分だなと感じました・・!!

▼大人あるある。

面倒だな、大変かもって思って行動が止まっちゃう・・!!

「まずやってみる大切さ」を思い出しました。

2.家庭学習

▼このあたりやダイニングテーブルでやっています。

▼リビング学習です。

www.simple-home.net

家庭学習もなるべくルーティン化しています。

ルーティン化しても、子どもたちってまあ色々ありますよね。(汗)

▼そのさじ加減を熟知してきたので、

  • 自分が楽をしたい日(休みたい日)
  • 自分が頑張れる日(元気な日)

で、さじ加減を変えております。

臨機応変って、子育てにおいてとても大事ですよね・・!!

私の「家庭学習のサポートゴール」はまだ先なので、ペース配分を大切にしながらやっていこうと思います。

(一生現役です!!笑)

▼家庭学習を整えるセミナーや継続講座も、いつも本当にありがとうございます。

現在システムを整え中で、よりパワーアップした、使いやすい内容をお伝えするべく、日々研究しております^^

どうぞお楽しみに!!

www.simple-home.net

3.捨てること、片付けること

▼かなり後回しになっていた(汗)、おままごとセットの整理をしました!!

といっても、捨てて戻すだけ。

スッキリしたら、遊びやすくなったようでたくさんおままごとをしていました。

いらない物があるだけで、遊びにくくなりますよね・・!!

とはいえ。

忙しい時は現状維持。

▼どちらのスタンスも大事だなと感じております。

  • 時間ができた!・・いらない物処分、遊びやすくする
  • 時間が少ない!・・現状維持でとりあえず片付いたらよし

おもちゃの各ボックスは、1年くらい放置してしまったので、

レゴの中にラキューが入っていたり、ぬいぐるみの中に車が入っていたり・・

「混在(ごちゃまぜ)」が起こっております。(汗)

時間を見つけながら、1つずつリセットしていこうーー!!

▼ぬいぐるみも厳選しました。

こちらに関しては、末っ子本人が「いる・いらない」を選別しました。

しまじろうさんがいらないに分別されて、「おお、そうなのか」と思ったり。

いる物は勝手に捨てたら大変なので、ちょっとずつ確認しております!!

自分のいらない物も、こまめに捨てています

▼こちらは本日選別した、いらないプリントたちです。

デジタルツールも使いますが、

やはりアナログがすごく便利で・・!!

セミナーや講座の構築、フォローアップ方法、ブラッシュアップ箇所などを日々書いています。(そして即反映)

もっともっと、「楽しい・嬉しい・できた・自信がついた・自己肯定感が上がった」をお届けできたらいいなと、考えるの自体が大好き。

ブログで書きたいこと等も、何から何までメモっております。

そして、定期的に見返していらない物は処分。

捨てるとスッキリ!!するので、また何かをはじめたくなります。

なので、

「捨てることで、頭と心の余白を作っているんだな」としみじみ感じております。

花粉症がやっと落ち着いてきました

最近、やっと花粉症が落ち着いてきました。

(洗濯物を室内干しに変えたら、解決してびっくり!!)

春休みは落ち着いて、やりたいことをやっていこうと思います。

ノートもたくさん書いて、

いいアイデアを現実化していこう〜。

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼またリピートしました。春も乾いてますよね。(汗)

www.simple-home.net

▼この時はそういえばポテトサラダを作るブームでした。色々ブームがあるようです。

(今は全然ポテサラを作らない。笑)

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!! 

【ワンオペに備えて、1人時間でリセットしてきました】やるとスッキリすること

ワンオペに備えて、リセットしてきました!

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

3月はワンオペデーが半分以上になりそうなので。(汗)

「暇さえあれば、1人時間でメンタルを整える」をしています。

もちろん家族や友人と遊んだりすることも大好きなのです。

それと同じくらい、1人時間も大切にしているこの頃。

心がリセットされると、また色々なことを頑張りたいと思えるのでした。

▼1人時間でやると、スッキリすることです。

  • 歩く(考えながら、または、頭を空っぽにしながら)
  • ノートを書く(あらゆることを)
  • 予定を見直す
  • 子どもたちのアレコレを決める
  • お楽しみも計画する

子どもたちがいるとどうしてもマルチタスクになってしまうので、1人時間はとても貴重だなーとしみじみ感じました。

そうそう、夫も1人出張に向けて着々と準備している感じです。

昨日は美容室に行ってから、遅くに帰宅したり。(笑)

お互い、ワンオペに向けて整えております。(違う方向をむきながら)

今日は、1人時間でやるとスッキリすることのお話です。

歩くと、スッキリします

歩くだけで、かなり頭がスッキリしますよね・・!!

特に何も解決しなくても。(笑)

例えばちょっと家族と喧嘩して落ち込んだ時でも、歩くと「この件はもういいか」と、楽な気持ちになれます。

歩くのってすごい!!

お手軽にできて、とてもリフレッシュ効果が高いです。

  • 投資するリフレッシュ
  • 気軽にできるリフレッシュ

どちらもあると思いますが、歩くだけってお手軽にできてすごくいいなあ・・と感じます。

  • 時間をかけるリフレッシュ
  • すぐできるリフレッシュ

これも、どちらもありますよね。

いろんな選択肢があると嬉しいです!!

お茶をゆっくり飲む

▼スタバのカップがかわいかったです・・!!

花柄かわいい〜。

お茶、いつもはごくごくごく〜〜っと、すごい勢いで飲んでおります。はい。

それを、ペースダウンして。

ゆっくり飲む。味わう。

それだけで、なんだかとっても贅沢な気分になれるのでした。

時間をゆったり使うことが、リフレッシュ効果抜群。

▼「何かを創る」時も、このステップが鉄板です。

  1. 情報を入れる
  2. 作業する
  3. ぼーっとする

3番の、ぼーっとする時に、実は脳はすごく働いてくれて整理してくれるんですよね。

ぼーっとする時間ってめちゃくちゃ大事!!

とても癒されますし、頭もスッキリします。

ノートに書き出す。アイデア、悩み、気持ちを、言語化する

ノートにいろんなことを書き出す時間が、大好きです。

日々色々していると、「あ、あれいいな」と思っても、メモしないと忘れてしまいます。(汗)

すっごくいいことを思いついても、忘れちゃう。

本当に忘れちゃいます。(汗)

やっぱりメモだ!!と、何億回も実感。

それから最近は、記録を残す大切さも実感しております。

こちらに関しても、書いてないと細部を忘れてしまうから。

大昔の人も、一生懸命記録に残そうとして、文字を開発したり本を書いたりしたんだなと。

という訳で。

  • 過去のこと
  • 今のこと
  • 未来のこと

全部、ノートに書いてみると面白いです。

書き出すと、すごくスッキリするのでした。

スッキリすると、笑顔になれます 

(昨日の青空、まだ冬ですね)

スッキリしないと、浮かない顔になるので。(汗)

自主的にスッキリ、リフレッシュしてきて、自然ににっこりします。

ああ〜でもワンオペになったら「真顔ママ」に、多少なるんだろうなあ。(避けられなそうなヤツ。笑)

ただ、「夫がいつでも頼りになる人じゃなくて、よかったかも」、とも思っていて。

おかげで、たくましくなりました。

そして。

子どもたちの育児&教育は、夫に相談しなくても自信を持って決めることができて、とても楽になりました。(笑)

(「誰かを説得する・誰かに反論する」に使う時間とエネルギーはもったいないので。お互いそこは気をつけております!!)

おまけ。届いたもの2つ

▼愛用している、仕上げブラシが届きました。

▼早速今日から変えました。

このパッケージも何気に好きです。

かためとやわらかめ、いつも一瞬迷いますが、我が家はふつうにしています。

▼それから、春も使えるボトムスを。

(一応、裏起毛だけど、薄手なので今〜春にちょうどいい感じ)

▼セールだからこそ、いつも選ばないグリーンを!!

思っていたよりもかわいい色でした。おしゃれな色。

「明日はくーー♡」と喜ぶ、小3モモくん。

ズボンの穴あけの達人なので、気をつけてくださいね〜。(笑)

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼ママもモチベーション下がったりしますよね。

いいんです。そんなものなのです。淡々とやっていきましょう♡

www.simple-home.net

▼続けてよかった習慣。習慣をつくると、変われます。

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!! 

【春に向けて、整えていきたいこと6つ】忙しい時ほど、ゆっくり時間を過ごす

春に向けて、整えていきたいです

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

暖かくなったり、また寒くなったりして。だんだん春が近づいてきましたね・・!!

毎年花粉が飛び始めた瞬間が、一番花粉症の症状が出てやばいこの頃です。(風に舞い乱れる花粉。汗)

みなさまもどうぞご自愛くださいませ・・!!

さて。

忙しい時ほど、焦る時ほど、

ゆっくりと時間を過ごすことが大切だな、としみじみ感じております。

ペースが乱れて焦ると、返って遅くなったりしますから。(汗)

生きるペースは、マイペースが一番。

(子どもがいると、子どもペースに巻き込まれますが。笑)

自分が自分に戻る時間を意識してとると、気持ちを整えやすくなります。

忙しい時ほど、マイペースに生きられる時間を、しっかりと確保していきましょう〜。

今日は、春に向けて整えておきたいこと6つのお話です。

1.体調管理、ふたたびしっかりと

1月〜2月初旬の鬼の体調管理からやや落ち着き、

油断していたら、末っ子サクラちゃん。続いて、三男イチゴくんが風邪をひきました。(汗)

もう治りましたが、やはり緩むと風邪をひきやすいのだなと再確認しました。

今思えば、

昨年10月〜2月始めまでは、下の子チームはインフルエンザが流行していてもうつらず、本当によく耐えていたのだな、と。

鬼管理はとても緊張感たっぷりですが、「どうしても風邪をひきたくない時」は、やる価値ありだと思いました。

という訳で。

夫がいない間に子どもたちが風邪週間になると大変なので、また体調管理をしっかりやりたいと思います!!

▼マヌカハニーもまだまだ必須。

www.simple-home.net

▼風邪のひきはじめにすぐ、が効果的。

www.simple-home.net

その時の症状を見ながらになりますが、

  • 熱ありの風邪・・麻黄湯
  • 熱なしの風邪・・葛根湯

とざっくり使い分けしております。

2.少し運動する

下の子チーム出産後は、できるだけ「暇さえあれば休む」をモットーに暮らしていました。

が、しかし。

産後だから〜って言えない時期に突入。(産後は過ぎ去った。笑)

少しずつ運動して、体力をつけていきたいと思います!!

あ、それと、一昨年なったコロナの影響で、昨年までは「疲れやすい」という後遺症があったのですよね。(汗)

今は後遺症が癒されたので、「今年は運動しようかな」、と思った次第でございます。

(運動といっても、室内縄跳びと、歩くだけという弱小ぶり)

▼補足です。

休みたいと感じている方は、運動なんて気にせず、まずはとことん休んでくださいね。

休んだら、心も回復しますし、体も回復します!!

3.早寝を続ける(=少し早めの夜ごはん)

夫がよく「早起きしよう」と、あまり早起きではない三男イチゴくんに声をかけています。

・・でも・・

▼それって私たちのせいだったりもして。(汗)

  1. 兄たちと同じ時間に寝てしまう(9時)
  2. 本当は8時台に寝たいはず
  3. 寝るのが遅いから、朝も遅い(兄は普通に起きる)

下の子チームと上の子チームの寝る時間、ちょっとずらしたいけれどなかなかうまくいかない時もありまして。(汗)

なので。

兄たちを8時台就寝に巻き込む・・!!というのも週の半分取り入れてみました。

これは1月から始めたのですが、けっこううまくいっています。

親もめっちゃ楽で快適。早寝最高です。

付き合ってくれてありがとう!!兄たちーー!!

という訳で。

一番肝心なポイントが、わが家の場合、夜ごはんのスタート時間なのです。

がんばれ自分。(笑)

4.コツコツ捨てて、スペースを作る

整えると、本当にスッキリしますよね。

今年は、家の中ももう少し手を入れたいなあと思っております。

春に向けて、(春の物の増加に向けて)

コツコツと捨てております・・!!

捨ててはじめて「これは失敗だったな」と心から分かり、未来に活かせることもあります。

また、

捨てることで、「あいたスペース」に、「幸運の物(事)」が舞い込んできたりします。

捨てるまでは踏み出せなかった、新しい世界にジャンプできる!!

新しい生活の前にやりたいことは、スペースをあけること。

コツコツやっていきたいと思います!!

(一気にやると大変なので、少しずつ)

5.マインドを整える(落ち着いて行動)

▼最近はお雛様があるリビングになりました。

(節分がきたり誕生日がきたり忙しいチェストの上。笑)

マインドを整えること、つまり、自分軸を整えることをとても大切にしています。

というのも、

それができないと、家族にイライラしてしまうから。(特に夫に)

マインドが整っていると、充実感も上がりますし、笑顔が増えますよね。

そしてそして。

慌てず、落ち着いて行動していこう〜。

冒頭にも書いた通り、焦る時ほど立ち止まる。

アセアセ動くのをやめる。

落ち着いたマインドは、落ち着いた行動に宿るのです・・!!

(と、ドタバタする時に言い聞かせています。笑)

6.暮らしと家庭学習を整える

これからも、コツコツ整えていこう〜。

整えると、暮らしの満足度が上がります!!

そうなのです。

本日は8時台消灯の日なのです。快適すぎます・・!!

子どもは早く寝て、大人はゆっくり・・!!が理想です。

(夫がいると、なぜか上手くいかないのが不思議。笑)

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼ポイポイカゴがとても役立っております・・!!

www.simple-home.net

▼数名の方から、土日開催やアーカイブ参加のご要望をいただきました。ありがとうございます!今回ご準備できず、大変申し訳ございませんでした・・!

ただいま、仕組みなどを整えておりますので、また告知させてくださると嬉しいです^^

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!! 

【家中心の毎日を快適に】リフレッシュしながら、心地よく暮らす

家中心の毎日を、快適に

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

冬は特に、家中心の暮らしへ。

ストレスを減らしながら、快適に過ごせると嬉しいですよね。

(三男作のお店やさんフレーム)

特に今は、夫も忙しく、小さな子どももいる状況。

つまりは・・!!

自分のごきげんは、自分でとる!!と、快適に暮らせるんです。

誰かをあてにしていつまでも不機嫌なまま・・だったら大変ですよね。人生がもったいない。(汗)

自分のきげんを自分でとれることが、最高の生きる知恵だと思うのです。

  • ストレスを溜めないこと
  • リフレッシュすること

どちらも大切にしていきましょう〜。

が、しかし。

実は私、けっこう前から「子どもたちの受験期は、夫婦喧嘩を避けよう」と心がけてきて。

それが裏目に出てしまい、知らず知らずのうちにストレスを溜め込んでおりました。はい。

「口に出さないと、夫には伝わらないことがある」、としみじみ感じました。

上3行くらいの内容を夫に伝えた所、ものすごーーくスッキリ!!(笑)

伝えることは、家族で心地よく暮らすために必要ですね。

今日は、リフレッシュしながら心地よく暮らすお話です。

一瞬でもいいから、外に出る

家中心とは言っても、ずっと家だとストレスたまりますよね・・!!

ワンちゃんが運動不足だと遠吠えするように、人間も然り。

一瞬でも外にでると、大人も子どももリフレッシュできます。

(外ばかりでも疲れるけれど。笑)

予定がない日は、近所を歩くだけでも。

歩くと気持ちも整理されて、前向きになれます。

健康面でも歩くのっていいですよね〜。

ひたすら記録する

何かあったら、その「何か」を、ひたすら記録しております。

記録すると・・

  • 落ち着く
  • 起きていることが整理できる
  • 次にやることが見える
  • 失敗したこと、うまくいったことが分かる

ヒーリング効果も抜群!!

どんな気持ちも、書いたら落ち着くものなのです。

ストレスは、最適な形で発散していく

(小3モモくん作のドラゴン船)

ストレスは、最適な形で発散していきたいと思っております。

若い時は怒って発散もしていた訳ですが・・今はそれはなるべく避けたい所でございます。

そのくらい、体力温存したい。エネルギーを子育てで使い切りたくないのです。(笑)

怒ると疲れるし、眉間にシワができちゃうし、あまりいいこともないですしね。(汗)

  • ストレスを、マイナスの形で発散するか?
  • ストレスを、プラスの形で発散するか?

だったら、

▼プラスの形で発散している方が、健康的です・・!!

そして楽しい。

  • よく眠る
  • 好きなことをする
  • 新しいことにチャレンジする
  • おいしい物を食べる

マイナスの感情は、必ずマイナスのまま吐き出す必要はなくて。

プラスのことをすれば消えること、だったりします。

なるべくいい形で発散していこう〜。

(ダメだった時も、自分責めしないで大丈夫)

我慢しすぎない。伝えることも大事

冒頭でも書きましたが、夫婦間や親子間で、我慢して伝えられない。

あるあるですが。

そんなことが溜まると・・!!

いつか、ドッカーン!!と爆発することもありますよね。(汗)

という訳で。

我慢しすぎないこと。

そして、

相手に気持ちを伝えることって、本当に本当に大事なのです。

▼ついでにこのスキルを上げると、

「怒らずに、相手に気持ちを伝える力」

めちゃくちゃ家族生活を快適にしてくれるなあ・・としみじみ感じております。

言葉探し、大事ですね。

意外と、家事はリフレッシュにもなる

そうそう。

意外と、家事はリフレッシュにもなるんですよね。

  • 家事・・計画通りに進めやすい
  • 子育て・・計画通りにいかないことも多い

子育てって、割と計画通りにいかないです。(笑)

「計画通りにいく何かをすること」で、心の安定が保てるので。

それが子育て以外にあると、心が落ち着きやすいんですよね。

なので、計画通りにいく家事は、「ママのメンタル安定効果」がありそうです。

サボり魔ですが、家事に達成感を感じたり、救われる日もあるのでした。

自分のお気に入りの時間も、大切にする(削らない)

自分のお気に入りの時間を、どんどん削ってしまうと・・??

楽しくなくなってきますよね。(汗)

自分のお気に入りの時間は、なるべく守る!!ほうがいい。

そうしたら、ごきげんに戻れるから。

ごきげんルートは、

しっかり確保して暮らしていきましょう〜。

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼常備していると安心!!

www.simple-home.net

▼夫婦って、試練があった時に、なんだか試されますよねえ・・?(笑)

一致団結なのか、決裂なのか。

だいたいはプチ決裂後、ふたたび一致団結の流れなのではないでしょうか。

人生1回目だから、始めからうまくいかないことがあって当たり前。

プチ決裂後、ふたたび一致団結できるかどうか、が、すごく大事だなあと感じております。

www.simple-home.net

(昨日更新するはずが遅くなってしまいました。汗。遊びに来てくださった方、ごめんなさい!本当にありがとうございます!!素敵な週末をお過ごしくださいませ♡)

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!! 

【1月のお買い物と、体調管理の話】やはり、体が資本だ・・!!と思いました

体調管理、大事ですね

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

子育てをしていると、不安なことも色々ありますが・・

「元気なら大丈夫!乗り切れる!」という想い(願い)があります。

それなのに実は、先日少し体調を崩してしまい。(焦りました。汗)

やはり、体が資本だと改めて感じました・・!!元気を大切にしていこう。

みなさまも、どうぞお身体を大切になさってくださいませ。

最近母から別れ際に「御身大切に」と言われるように。子どもに気を取られがちだと、本当に自分がやってしまいがちだなと感じました・・!!

自分の体を、過信しないこと。

ちゃんと労わってあげて、そして、大切にしていきたいですね。

さて。

もうすぐ受験がやってくるのですが、これはマジで・・

ちゃんと対策しないと・・!!

子どもより、親が気疲れします!!(笑)

「いつもより早寝しよう」、は子どもだけじゃなく親もそうしましょう〜。

受験生のみなさま&保護者のみなさまが、

健康に受験を迎え、無事に終えられますように。心からお祈りしております!!

体と心を整えながら、楽しい春を迎えたいですね。

今日は、1月のお買い物と、体調管理のお話です。

お買い物きろく。なんと、安くなっていました・・!!

▼先日から外出の時に使いはじめたカーディガンが、セールになっていました・・!!

わおーー!!

セール待てばよかったですね。(笑)

子ども服はセールでは一瞬で消えてしまうほどの人気なので、

セールでは、大人の服がねらい目なんだなとしみじみ感じました。

次回はセールを利用しよう!!

とはいえ。

とっても形がかわいいのでお気に入りです。

今朝から冷え込みがすさまじくなってきたので、羽織って外出します!!

みなさまもどうぞ暖かくなさってくださいね。

それにしても・・

子どもたちのトレーナーなど見たのですが、ことごとく在庫が消えていたんです・・!!

びっくりでした。

早いです〜!!まあ、今もうお正月からだいぶ経つからかな。

子どもたちの本。十年屋の最新刊など

▼4歳イチゴくん作の新幹線です。

▼今回は、集めている十年屋を。

本のデザインがとってもかわいくて、見た目がお気に入りです・・!!

子どもたちは中身がとても気に入っています。

▼銭天堂と同じ作者さんだけど、装丁が全然違うので、全く違う雰囲気ですよね。

www.simple-home.net

十年屋も繰り返し読んでいるので、おうち文庫に取り入れて本当によかったです。

そしてそして。

▼一時期人気があって買えなかった、笑わない数学を。

これ、すごくおもしろそうなんです!!

春から数学になる長男へ。

渡すのが楽しみです。

長期保存水の買い替え

▼スキマ収納している、わが家の長期保存水です。

ひっそりと収納。

▼愛用しているのはこちら。Amazonブランドです。

長期保存水(500ml×24本)

以前は2リットルで買っていましたが、最近はそれぞれにあった方がいいのかなと思い直して。

500mlボトルに変えてみました。

この方が持ち運びもしやすく、旅行時にも持っていきやすく、スキマ収納にもねじこみやすいです・・!!

消費期限は、フタにマジックで書き込んでいます。

(目立つ箇所に2つくらい)

体調管理は、コツコツと

体調管理はコツコツとやっていきましょう・・!!

元気を守っていきましょう〜。

▼漢方薬がとても重宝しております。

www.simple-home.net

最近、長男が「食欲がない」と言うので、ひそかに心配していたのです。

プレッシャーを感じてるのかしら、とか、不安なのかしら、とか。(汗)

色々考えていたのです。

そうしたら・・

「歯が抜けた〜!!これでご飯が食べられる!!お腹すいた〜!!」と、今朝叫び声が聞こえてきて。

な、なんだ、歯のせいだったのか〜!!

ホッとしました。早くそう言ってくれませんか?(笑)

子どもって、歯がグラグラな時に食が細くなったりしますよね。今回は想定外でした。(汗)

今日からいっぱい食べてね〜!!

食欲があることに、感謝をしながら・・

私の場合、元気がないと、おやつゼロになるので。

久しぶりにおやつにケーキを食べて(お正月食べそこねました!)

嬉しくなりました。

食欲やおやつは、元気のバロメーターです!!

おいしく食べれるたびに、「幸せだ〜」となります。(単純)

どうか体を大切に。

自分にもやさしくしていきましょう♡

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼毎日使っております。ほっこりします・・!!

本当に、体が資本〜!!

読者さんにもずっと健康でいてほしいので、そのような記事もちょこちょこ更新していきますね。

www.simple-home.net

▼消費が激しいのは、消しゴムと鉛筆。爆買いはしませんが、ストックは欠かせません〜。

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!! 

【保湿たっぷりめのナチュラルメイク】愛用中のスキンケア、ミニマルなメイク用品

薄いメイクでも、気持ちがシャキッとします

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

引きこもる時間が多い冬ですが、薄メイクでもするとシャキッとしますね。

子どもひとり産むごとに、リカバリーに時間がかかっておりました。(汗)

最後の赤ちゃんを産んだのはもう2年以上前になるのに、「最近やっと、体調が戻ったな」と感じるのです。

回復がゆっくり。高齢出産だったんだなあとしみじみ感じました。

元気って本当に、ありがたいことですね。

(寒い日が続いておりますので、みなさまもどうぞご自愛くださいませ・・!!)

という訳で。

今年は、ちゃんと自分も満たそうと感じております。

例えば、

いつも秒で終えていたお風呂上がりのスキンケアを(テキトーに5秒とかで終わってた。笑)、

少し時間をかけて、長めにハンドケアしてみる。

一見ちいさな変化ですが、とても大きな気持ち(と行動)の変化になりそうです・・!!

  • 自分を労る時間

  • 自分を大切にする時間

1日の中に、ぜひとっていきましょう〜!!

育児中でも、罪悪感を感じることは全くないのです。

堂々と、自分を大切にしていきたいですね。

今日は、保湿たっぷりめのナチュラルメイクのお話です。

うるおい&美白化粧水をリピート

▼今リピートして使っているのは、こちらの化粧水です。

けっこうたくさん種類がある中の、

  • 美白
  • とてもしっとり

▼リピート中です。

世の中には高額な化粧水もありますが、リピートしやすく、たっぷり使える方がいいのかな、と。

敏感肌にも使えますし、使い心地よいです。

そうそう、

私、妊娠すると、ものすごく乾燥肌になるんです・・!!

今は落ち着いてきましたが、4人目もすごく乾燥に悩まされた思い出があります。全身とても乾燥しました。(汗)

乾燥ケア、大事ですよね。保湿たっぷりめを続けていこう〜。

アトピーにも、子どもにも使える、フタアミンクリーム

▼妊娠中のひどい乾燥から、こちらのクリームを使いはじめたのですが・・

すごくよいです。

▼いつもまとめ買いしております。

元々は、アトピーや乳児湿疹を防ぐために使いはじめて、

ついに、自分の顔にも塗るようになってしまいました。(笑)

メイク後、時間と共に「眉間、鼻」に乾燥が現れやすいと思うのですが、その辺りも乾燥しなくなります。

(*個人差はあると思います*)

▼子どもたちもコロナ禍の影響で、

  • アルコール消毒しすぎ
  • 手を洗いすぎ

て、手がガビガビに乾燥するようになってしまって。(汗)

ハンドケアにも最適で、塗るとまたしっとりハンドに戻ってくれます。

かかとケアにも使えますし、どこでも使える万能クリーム。

今後もリピートします!!

アイブローペンシル、肌にやさしい別のものに変えてみました

▼石けんオフができる、肌にやさしいアイブローペンシルです。

▼こちらです。

色は1番薄い、

▼ライトブラウンを選びました。

これが、すごくしっくりきて・・!!

嬉しいです。

昨年よりも好きな色の眉毛になりました。

(自己満足大事ですよね。笑)

髪は地毛なので黒いのですが、目は茶色なので。

髪の毛に色を合わせると、目の色と合わず、重くなる気がしておりました。

ぼんやり顔(元々薄い顔)を、少しでもパキッとするべく、なるべく濃い色でもいいかな??と思っていた時代もありましたが・・

薄メイクに居心地のよさを感じて、慣れてしまいました。

居心地のよさも大事ですよね。

▼色がかわいいです。

ナナメカットで描きやすいです!!

▼家では、

  • 眉毛を描く
  • リップを塗る

以上!!

という薄メイクがとても心地よいです。

それだけでも、あるなし全然違うんですよね。メイクってすごい!!

ファンデーションは、クリームタイプかつ石鹸オフできるもの

ファンデーションって乾燥しますよね??(汗)

▼少しだけ使うのが定番です。

▼1年くらい持ちました。

ミネラル系の石鹸オフは、けっこう顔が乾くものも多いので。(汗)

「何を使うか」はすごく慎重に選び、かつ、「少量使い」を心がけております!!

▼という、「家メイク=薄メイク」な本日の私と2歳サクラちゃんでございます。

(バッチリメイクでなくてごめんなさい)

今40代なので、次の50代はどんなメイクをしている未知・・!!

またその時になってから、考えたいと思います。

(あまり考えないようにしましょう。笑)

いくつになっても、自分が心地いいと思うスキンケア&メイクをしたいですね。

そして。

「今」を楽しんでいきましょう〜!!

自分を大切にする時間をつくる

▼昨年、凹んでしまった掃除機をかけるサクラちゃんです。

曲がってもまだ使えております・・!!

「自分を大切にする時間」も、

忘れずにとりましょう〜。

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼ビューラーを10年以上ぶりに買い替えたけれど、外出時しか使わないため出番がない・・(笑)

www.simple-home.net

▼無印良品の評価が高いランキングで、左の引き出しボックスが選ばれていました。

引き出しいっぱい、確かに便利です。

2月に学習用品は大掃除&大整理する予定です!!

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!! 

【サーモスステンレスポットの買い替え】洗うのが簡単に。お家時間の最高のお供です

1年中、サーモスステンレスポットを愛用しております

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

▼サーモスのステンレスポットを買い替えました。(寿命により)

写真は私のお茶セットです。

毎日、ポットいっぱいに熱いお茶を作っておき、ごくごく飲んでおります。

その都度お茶を淹れなくていい。

そして、忙しい時でもサッと温かいお茶が飲める所がすごくいいです。

10年以上、お家時間のお供に2リットルのお茶を頂いております。

家庭内水筒のイメージですね。

2リットルのサイズだと、小さいサイズよりも保温効果が高いです。

なので、いつも大きなサイズをリピート中。

さて。

買い替え前は「蓋を洗うのがとても面倒」だったのです。(分解&組み立てで時間がかかる。汗)

それが・・!!

新しいサーモスポットでは改善されていて、感動しました!!

蓋が洗いやすくなってるーー!!

毎日の小さな家事がちょっと楽になると、本当に嬉しくなりますね。

ますますおうち時間が快適になりました。

今日は、サーモスステンレスポットを買い替えたお話です。

買い替えたサーモスステンレスポットはこちらです

▼買い替えたサーモスポットはこちらです。

色はブラックもあります。

マットな黒もかわいいしおしゃれですよね。

▼そして、いつも愛飲しているお茶はこちらです。

薬局よりもネットでまとめ買いの方が安いので、いつも楽天です。

▼こちらのポットにたっぷりと、お茶をつくっておくのが日課。

お茶がすぐに飲めるところが最高です。

そうそう、忙しいと後回しになりがちなんですよね。(汗)

水分は後回しにせず、こまめにとりたいですね。

▼ロゴは正面に。

それでは、使い心地を見ていきましょう〜。

サーモスステンレスポットの特徴

▼箱によると、

  • ワンタッチで注ぎやすい
  • 蓋の内側まで洗いやすく衛生的
  • 氷を入れやすい(冷水ポットとしても使用可能)
  • ポットの底まで手が入るので洗いやすい
  • 倒れても、もれない
  • 丸い洗いできる
  • 交換部品も別売りしている

保温・保冷、どちらでも使えます。

繰り返し使う水筒と同じで、「洗いやすさ」は重要ですよね・・!!

交換部品があると、長い期間使うことができるのでその点もポイント高いです。

蓋もはずしやすいです

▼今回びっくりしたのは、蓋に「注ぎ口」までついてくること。

本体に注ぎ口がありません!!

くるくるっと回すとポンッとはずれます。

注ぎ口がないので、より本体がシンプルですね。

このパーツが、前回のサーモスはかなり分解が大変でした

▼この蓋部分、旧バージョンだとめちゃくちゃ洗うのが大変でした・・!!(汗)

分解前提で作られていない仕組みでした。(汗)

新しいサーモスステンレスポットは、蓋の分解が簡単です

▼パーツ自体はそこそこありますが、分解が簡単になっていました・・!!

感動です。

すぐに分解できて、すぐに組み立てできる・・!!

嬉しいです。

お茶をごくごく飲めると、集中できます

昔はゆっくりお茶をいれて楽しんでいたのは・・もう遠い昔の話になっております。

今は、子育てしながら、家事をしながら、仕事をしながら、ササッとお茶が飲める方が心地よくなりました。

(子どもたちが巣立ったらまた変わるかもですが)

お茶がすぐに(秒で)飲める環境、とても快適なんです。

温かいお茶を飲むと、ホッとしますよね。

心が落ち着きます。

(育児中、落ち着かなくなったらひとまずお茶を飲もう、が鉄則。笑)

また、冬でも水分が不足すると体調不良の原因になったりもするので。

「お茶をすぐに飲める環境づくり」は、大事だなあとしみじみ感じております。

(面倒だと後回しになりやすいことの1つに、水分摂取があるので)

ごくごく飲んでいきましょう〜!!

1日の中でホッとする時間をとれますように・・!!

おまけ。いつもの物を、交換しました

以前、シンク下にカビが発生したことがありまして。

(冬の結露が原因でした。汗)

▼掃除した後にこちらを設置したら、それ以来カビが生えなくなり、においもなくなりました!!

バイオの力ってすごい。

冬も結露により、カビが発生しやすい季節なんですよね。

(カビは寒いの平気)

▼交換してホッとしました。

カビもいなかった〜!!

実は交換するまで、存在をすっかり忘れてました。(笑)

そのくらい効果あるので、継続します!!

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼水筒も洗いやすいの重視でこちらを愛用中。

www.simple-home.net

▼ちょうど一年前のファンデをまだ使っている私・・流石になくなりそう。そろそろアップデートします!!

このお正月、アイブローペンシルがなくなり(汗)、急きょ買ったアイブローペンシルがめちゃよくて・・!!またブログに書きますね。メイク用品はリピートか別の物か、吟味が大事だなと感じました。

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!! 

【キッチンのリネン類の交換】全部リピート品です。きれいになると気持ちいいです

その1.IKEAのリネン4枚セット

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

▼リネン類を交換しました。

IKEAの4枚セット、昔はブルー系の4枚セットを使っていたのですが、最近は上のセットです。

北欧柄がかわいい。

そして、そこまでオシャレになりすぎない、ほど良くやわらかなデザインが好きです。

昔の人は、お正月に色々新しい物を卸したそうですよね。

お箸、下着、手拭い・・など。

▼わが家は「お正月だから」と新しくすることはないのですが、今回たまたま交換のタイミングがお正月になってみて。

新しい物を使うと、気持ちもシャキッと引き締まるな、と感じました。

今日は、キッチンのリネン類を交換したお話です。

IKEAの4枚、柄がかわいいです

▼セットの中でも1番好きなのが、こちらの柄です。

手描きのようなドット柄がかわいい・・!!

個人的にトッド4枚でもいいくらい、大好きな柄です。

▼2柄目はこちら。

大きなチェックの中に、少しだけグリーンで色が足されているデザイン。

たったこれだけの柄ですが、北欧っぽいなあ・・と感じてしまいます。

▼3柄目はこちら。

大きなカトラリーのイラストです。

ブラックとグリーンの2トーンなので、大柄ですが落ち着いた印象で使いやすい。

大胆な柄でも、色を抑えると使いやすいんだなーと、勉強になりました。

▼4柄目はこちら。

キッチン用品のイラストです。

暮らしの手帖にありそうなイメージ。

かわいいです!!

どこの国でも、キッチングッズは絵になるし、デザインになるんだな。

さて。

IKEAさんは、ひらひらとタグが長ーい!!のが特徴ですよね。

タグは最初にハサミでカットしてから使っております。

わが家の冬休みは大人は眠くてたまらない、子どもは元気という構図でした。(笑)

平日の夫と休日の夫を見ていると、「ああ、やっぱり育児と家事って大変なんだな」としみじみ感じます。

子どもがわちゃわちゃしていると、常に神経を使いますし疲れますよね。(汗)

(プラス今年は新年早々色々あったため)

みなさま本当に、お疲れさまです!!

休める時に、どうぞゆっくり休んでくださいね。

仕事はじめも、休憩をとりながら、ぼちぼちやっていきましょう〜。

いいことも、これからいっぱいあるはずです。

その2.無印良品の12枚組ふきん

▼無印良品のふきんです。

▼この縁がかわいいです。

白じゃなくてグレーなら尚よいのですが、白をリピート中です。

このふきん、ずっとお値段が変わらない所もすごいなですよね。

▼汚れそうな所は使い捨てを使い、汚れなそうな所に無印良品のふきんを使っています。

www.simple-home.net

  1. きれいな所に使う
  2. 汚れたら雑巾にする

という流れで、ふきんを使っております。

つまり、わが家の雑巾でもあります。

この薄手素材が雑巾になってからというもの、タオルのような分厚い雑巾よりも気に入ってしまって・・!!

▼タオル系の雑巾よりも、

  • 洗う時、絞るのが楽!!
  • 小回りが効く

そう、絞るのって地味に大変ですよね・・??(汗)

薄手のふきんだと、絞るのが本当に楽です。

すぐに乾く所も好き。

今年こそ、ドラム式洗濯機にするかも??なわが家ですが、今の所は「乾きやすいこと」重視です!!

その3.食器拭き専用のふきん

▼実家で長く愛用している「ロングライフデザイン」認定のふきんです。

実家で使って激推しされたため(笑)、迷わず使っております。

▼よく見ると、縁のデザインがかわいい。

1億枚売れたふきんだそうです・・!!すごい。

以前、別のふきんを使ったことがあるのですが・・全然違う!!とびっくりしました。

日東紡のふきんは、使い心地がとてもいいんです。

これからもリピートします!!

おまけ。じいじからのプレゼント

▼昨日2歳サクラちゃんに、おべんとうセット(おままごと)をいただきました。

(ありがとう!!)

なんとAmazonで過去1ヶ月に販売された個数が、2000点以上・・!!

(すごく多い)

めっちゃ人気の商品なんですね。

▼楽しそうに遊んでいました。

うさぎ年、ちょうど終わったとこだけど。(笑)

おままごとに燃えてます。

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

新年早々に、愛用してきたサーモスポットが寿命で壊れまして。(汗)

買い替えたら性能がすごくよくなっていました・・!!

またレポします!!

▼いつものお茶をたっぷり作っているポットです。

www.simple-home.net

▼お正月はいらない洋服を中心に処分しました。

(主に子ども服)

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!! 

【家族時間と、ひとり時間の過ごし方】2024年のプランニング、年始のお供本

いつも本当にありがとうございます

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

2023年も1年間、本当にありがとうございました・・!!

2024年もどうぞよろしくお願い致します。

  • ブログをお読みくださった方
  • コメントくださった方
  • セミナーにご参加くださった方
  • 個別講座にご参加くださった方

関わってくださったみなさまへ。本当に、いつもありがとうございます!!

どうぞ素敵な年始をお過ごしくださいませ。

2024年も健やかで、楽しい一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。

さて。

大晦日は家族で少しだけ外出してきました。

(小6長男は塾です。本当にがんばっている!!これからも応援しているよーー!!終わったら思い切り遊ぼうね)

▼外出はいつもこの流れです。

  1. 家族で過ごして
  2. ひとり時間を過ごして(夫チームが先に帰宅)
  3. 帰宅する

が定番コースになりました。

いろんなことを振り返ったり、未来に想いをはせるのが好きです。ワクワク。

(ここではあえて不安は考えない。笑)

感じたことなどを、シェアしたいと思います!!

今日は、大晦日の家族時間と、1人時間の過ごし方のお話です。

外での家族時間

家族で久しぶりの外出でした。

(ポンポンがかわいい)

風邪をもらわないように、最近はお出かけもミニマルになっておりました。

出かけるとリフレッシュできますね〜。

▼初めてのお店にも。(結局何も買わなかったけれど)

2歳サクラちゃん、昔はお店でもじっとしていられないタイプで。(落ち着きないタイプ。汗)

今回はずっとお席に座っていられたので、感動しました・・!!

1番大変な時期は去ったのかも。

コロナ以来、わが家の外食回数はググッと減っているのですが。

来年は受験も終わっているので、もう少しあるかも??です。

外出すると、子どもたちそれぞれの成長をじっくり観察できておもしろいですね。

さて。

このあと、一緒に帰ると夫は昼寝でずっと子どもといることになり、自分の時間が取れないので。(汗)

しばし、自分の時間をつくるのが恒例になっています・・!!

(帰宅前から、夫は爆睡してました。笑)

ちなみに、義理の実家に帰省している時も、合間を縫ってひとり時間を作っていました。

・・いいんです。多少図々しい嫁にならないと、ごきげんに暮らせません〜。

我慢する嫁を演じてしまうと、「もう一切関わりたくない」となってしまうと思うんですよね。

図々しく生きても、それくらいでちょうどよかったりするものです。

自分のきげんが取れるのは、「自分が1番頼もしい存在」なことも、忘れずに。

そしてひとり時間へ。2023年を振り返り、2024年のプランニングをしました

▼1時間ほど、ひとり時間へ。

  • 2023年にやったこと
  • 2024年にやりたいこと

をざっくりまとめました。

新しいことを始める前は「怖い」という気持ちもありますよね・・!!

とはいえ。

だいたいは「やってみてよかった、勇気を出してよかった」の連続だと思います。

怖い時はゴーで、やっていきたいです。

▼ひとり時間、長男のおかげで楽しい時間になりました。

www.simple-home.net

▼ひとりの時間、大事。

www.simple-home.net

  • 立ち止まること
  • 好きなことに時間を使うこと
  • 好きな場所に行くこと

自分に帰ると、ホッとしますね。

・・と、そんな時間に愛飲している飲み物は・・

▼最近はハーブティーばかりです。

カモミールおいしい♡

妊娠中に控えていたせいか、カフェイン飲むと眠れなくなってしまって・・。(汗)

カフェインも好きなのですが、最近はデカフェの飲み物が多くなりました。

眠れなくてもいいやーー!!って時だけ飲んでます。

カモミール、最近ますます好きになっていて。

余計なものを溶かして流してくれるような・・そんな錯覚を起こしてくれる飲み物です。

(きっと錯覚。笑)

「自分を取り戻すための、定番の流れ」がルーティン化できていると、メンタルが安定する気がします。

ああ、あれをすれば自分のメンタルは元に戻るな、と分かるんですよね。

習慣ってすごいなあと思います。

2024年も、人生が変わるような習慣を作っていきたいな。

年始のお供。子どものリクエスト本と、自分の本(目の保養)

▼小3モモくんから、初回盤はホイッスルが付いてるから!!と言われてポチ。

▼今日Amazonから届いたら、本当に懐中電灯付ホイッスルが付いていました・・!!

おまけつき!!初めてです。

おまけに釣られて、ついつい買ってしまいました。(おまけに弱い族。笑)

我が家には実験対決シリーズがメインにあり、サバイバルは何冊かしかないのですが。

じわじわと増えそうな予感です。

小6長男もほしがったらどうしようと思っていましたが、塾から帰宅後見ると、

「ああ、僕はもうそういうのは欲しくないから大丈夫」とあっさりしていました。

成長したんだなー。けんかにならなくてよかったです。

▼そして、こちらは自分用です。

こういう本、学生の頃から大大大好きなんです・・!!

久しぶりに、カーサの雑誌を。

建築学科の学生だった頃は、毎月のように研究していたのが懐かしいです。

行っても行かなくても、見るだけですっごく楽しいんです。

▼きれいな写真満載で、すごかった・・!!

▼素敵な建築に泊まってみたい・・!!

見るだけでうっとりです。

保存版の回だと思います。(過去と比べて)

シンプルっていいなあ〜。

ワクワクします。

この手の雑誌を学生の頃から見ていたせいか。

「ホテルみたいに、シンプルな空間で暮らしてみたいな」と思うようになったんだなと気づきました。

まあ、夫が物持ちで子どもも4人いると、けっこう諦めそうになりますが・・

2024年は、もっと家をスッキリさせる予定です!!

家庭学習を整える講座も磨きをかけていき、

いろんなことが動き出す、パワーがあふれだす一年になりそう。

みなさまにとって、よい一年になりますように・・!!

シンプルライフ欲も、再燃しております。

捨ててスッキリ整える会、作るかもです。(笑)

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼二月は捨てる月にします。(家にたまった物を整理します!!)

www.simple-home.net

▼夢を叶えていこう。

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

どうぞ良い年をお迎えくださいませ。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!