心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【リビングの模様替え】ウォールペイントの失敗と修正、失敗しないために注意したいこと

スポンサーリンク

壁紙の上から塗れるウォールペイントの失敗と、修正

こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。

▼先日、ペンキ塗り初心者ながら、勇気を出してリビングの壁の一部にペンキを塗りました!

www.simple-home.net

北欧カラーを取り入れられて大満足。ところが・・!!

この当時はあまり気にならなかったのですが、失敗した部分がありました。

(やっぱり初心者!!)

それは、ペンキを塗った部分と、塗っていない部分の「境界線」です!

▼まず始めに、こちらのホワイトの小さな小さなペンキを使って修正しました。

f:id:simplehome:20170822134119j:plain

さて今日は、リビングの模様替え、ウォールペイントの失敗と修正、失敗しないために注意したいこと、のお話です!

 まず始めに、ホワイトのペンキで修正しました

▼こんな風に、境界線がギザギザになっていました。そこをホワイトのペンキで修正。

f:id:simplehome:20170822134937j:plain

マスキングテープや、養生テープをしていても、こんな風にギザギザに。(泣)

ちまちまと修正しました。

白ペンキ、初めて使いましたがとてもいいです!

  • はみ出したペンキの修正に
  • 汚れが落ちない壁紙に

ついでに、子どもの落書きなどもきれいに消せたのがすごく良かったです。これからもお世話になりそう〜。おすすめの一品です。

壁紙の上から塗るウォールペイント、失敗の原因は?

壁紙って、もともとでこぼこ(凸凹)してますよね。

なので、境界線はとっても気をつけた方がよいのです。

わが家で使っている壁紙は、そこまで凹凸のないものだったので「きっと大丈夫だろうな〜」と、対策していませんでした。

それが、失敗の原因になりました・・!!見事に境界線がギザギザに。(汗)

リベンジすべく、境界線をきれいにするための対策をして、わが家でも再トライしてみました!

【失敗しないために】ペイントの境界線をきれいにする「ジョイントコーク」が必要です!

ペイント基本セットに入っていないですが、このジョイントコークは境界線をきれいにするために欠かせないものでした。

f:id:simplehome:20170822135850j:plain

使い方はカンタンです!

  1. テープ留めした上から、線の上をなぞるようにジョイントコークを絞りだす
  2. ジョイントコークを指でならす
  3. その上から、ペンキを塗る
  4. テープをはがす
  5. きれいな境界線ができる

これを使うのと、使わないのでは、仕上がりに差がありました!

600円しないくらいのお値段で買えるので、壁紙ペイントのマストアイテムといっても良さそうです。

ジョイントコークを使うだけで、仕上がりがきれいに!

ジョイントコークなし。境界線がギザギザに。

f:id:simplehome:20170822145144j:plain

ジョイントコークあり。境界線がきれいです!

f:id:simplehome:20170822135921j:plain

遠めからだとそこまで変わらないですが、仕上がりがすごく違いますよね!

ジョイントコークを使えば、初心者でもきれいに仕上げることができます。

こちらを使って、少しですが、リビングのアクセントカラーを塗り足しました!

【ビフォー】塗り足す前のリビング

f:id:simplehome:20170810150507j:plain

【アフター】塗り足した後のリビング

f:id:simplehome:20170822144445j:plain

そこまで変化はない、ですね。間違い探しっぽいビフォーアフターです。(笑)

今回はジョイントコークのおかげで、境界線がきれいに仕上がりました!

いろいろ試すと発見があって、 DIY初心者でもとても楽しいです。

▼次は、こちらの椅子をどこに置こうか?楽しく考え中です。 

www.simple-home.net

さてさて、やっぱり初心者のペンキ塗りは失敗がつきものでした。

失敗から学んだことを、忘れないうちにまとめます!

<ペンキ塗りを失敗しないために、注意したいこと>

  1. 凹凸が少ない壁紙でも、ジョイントコークを使った方が仕上がりがきれい
  2. もしも失敗したときのために、ホワイト(元の壁紙の色に近い色)のペンキがあると便利
  3. 養生は多めに。ペンキは塗っている時にけっこう飛び散ります
  4. テープ類は多めに準備。途中でなくなると焦ります
  5. 乾いていく過程でペンキは色が変わります。塗り途中で「色ムラ??」と感じても、ほとんどの場合は大丈夫
  6. ペンキを塗る範囲は小さめからトライ
  7. 失敗を隠すために色々手を加えると、また失敗することがある(←これ、私です。汗)

 さいごに。失敗から学ぶ

本日の失敗修正ペンキ塗りについて、わが家の6歳くんがひとこと。

「やらなくても良かったんじゃないの?」

ドキッ

「そ、そうだよね、でもさ、失敗からも学べるんだよ。はしっこがきれいになると嬉しいよね♡」

「今度から失敗したらさ、壁紙貼り替えたらいいんじゃない?」

そう来たか〜確かに。壁紙は境界線がきれいですよね。(笑)

愚者は自分の失敗からしか学べず、賢者は他人の失敗からも学べるそうです。(!!!)

という訳なので、みなさまに、私の失敗から学びがあれば、本当に最高に嬉しいです!!

*失敗や失態なども公開していくブログになっています*

今日もお読みいただき本当にありがとうございました!みなさまにとって素敵な一日になりますように……。

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼壁紙の上から塗るペイントはこちら。色はすごくきれいで気に入っています^^

www.simple-home.net

▼壁に付けられる家具は、10個以上取り付けて「失敗した〜」と思ったことがないので、好きです。(笑)

www.simple-home.net

いつもほんとうにありがとうございます!!