心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

リピートしてる水筒「サーモスのステンレスボトル」を、何年も使っている理由

スポンサーリンク

家族みんなで「サーモスの水筒」を愛用中。その理由

こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。

▼サーモスの水筒を何年も愛用しています。

350mlのサーモスが小さなバッグに入っている様子

こちらは最近プラスした小さめサイズ、350mlタイプです。

小さめバッグにもスッと入るのが魅力。

温かい飲み物を入れるために、コップ付きを選ぶのが定番になりました。

今日は、サーモスの水筒を使っている理由のお話です!

サーモスの水筒は2つ。サイズ違いで使い分けしています 

▼500ml(左)と350ml(右)、どちらもサーモスのステンレスボトルです。

500mlと350mlのサーモスステンレスボトル

  1. 500mlのサーモスステンレスボトル
  2. 350mlのサーモスステンレスボトル

何年も大きな水筒を愛用していました。

「持ち物をなるべく減らしたい、軽くしたい」

そんな気持ちがムクムクと芽生えてきたので、小さな水筒をプラス。

旅行には大きな水筒を、ふだんには小さな水筒を。

そんな使い分けができるようになりました。

*バッグの中身は、大は小を兼ねないことがあります。大は大、小は小。使い分けすると快適になります*

温かな飲み物がバッグの中にあると、幸せ感がありますね!

サーモスの水筒を使っている理由1.デザインがシンプル

▼デザインがシンプルで、何年も同じデザインです。

「本体、中せん、コップ」に分けた時のサーモス水筒

「本体、中せん、コップ」3つのパーツでできています。

大きな水筒と、小さな水筒は、本体のサイズが違うだけ。中せんとコップは同じものです。

大きな水筒は何年も使っています。そして、今もデザインは全く変わりません。

ずっと同じデザインというのは、それだけで頼もしくなりますね!

消耗品のパッキンも、同じ形が販売されているので安心できます。

サーモスの水筒は、無駄がなくてすっきりしています。

ステンレスタイプは塗装がはげることもないので、そこも嬉しいポイントです。

サーモスの水筒を使っている理由2.おいしく飲めるコップ

▼コップに注ぐと、なんだかおいしそうに見えて。(笑)それが魅力です!

サーモスの水筒からコップにお茶を注いでいる様子

最近は、水筒から直接飲むタイプ(コップなし)が多いですよね。

わが家にもコップなし水筒があります。

ですが、温かい飲み物を入れると・・、めちゃくちゃ熱い〜!!

水筒から直接は、なかなか飲めませんでした。(むずかしいです。汗)

コップに注ぐと冷めるので、ちょうどいい温度になります。

サーモスの水筒を選ぶのは、このコップのデザインがいいから。

おいしく感じられるコップなのでした。

子どもたちの水筒もサーモスです。保冷専用タイプ

▼コップ付きの水筒が好きですが、子どもには直接口をつけるタイプを。

子どもがサーモスの水筒2種類を持っている様子

  1. 1リットルのサーモス
  2. 500mlのサーモス
  3. 2のサーモスの水筒ケース

実は、何度もパッキンを子どもがなくしてしまって(汗)、買い直しました!

パッキンを簡単にアマゾンや楽天などで買えるので、それも安心です。

子ども用だけれど、キャラクター以外のデザインもそろっているのも嬉しい。

中学・高校でも愛用できそうです

それまで持つかは、本人たちの使い方次第ですね。(持たなそうですね。笑)

さいごに。家にいる時は、サーモスのポットを使っています

▼たっぷり2リットル入るポットを使っています。

2リットルのサーモスポットとマグカップ

1リットルだと中身がすぐに冷めてしまったので、2リットルへ。

2リットルだと、一日中熱々のまま!飲み物を楽しめるようになりました。

(*水筒は350mlでも熱々のままなので、ポットとは仕組みが少しちがうようです*)

飲み物にサーモスを選ぶのは、おいしそうに感じられるから。

▼リビングのワークスペースで、ごくごく飲んでいます。

f:id:simplehome:20180117110536j:plain

(*お休み中の3歳くんと、2人で座って*)

お家時間でも、お外時間でも。おいしそうに見えると嬉しいですね。

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼飲み物タイムを楽しく、お家時間を楽しくするマグカップです。

www.simple-home.net

 ▼バッグの中身。これから小さめ水筒も活躍させます!

www.simple-home.net

今日もお読み頂きほんとうにありがとうございました!みなさまにとって素敵な1日になりますように…。