つかれたら、行事もおやすみする。
まだ新婚だったころの私。日本の行事やクリスマスを楽しむ余裕がありました。準備もいろいろ、下手なりにがんばっていました。
でも、こどもが2人になった時あまりに大変で大変で…。クリスマスも、大そうじも、お正月もしない!と一大決心。
正確には家ではしない、ということですが…。これはすごく楽でした。それまで毎年のように、年末年始に体調を崩していたんですが、その年は元気でした。
この時、気づいたことがあります。それは…
クリスマスもお正月も、外の世界で十分楽しめるようにできている。
ということです。家ではしない、と決めても外の世界はどこへ行ってもクリスマス。十分クリスマスは楽しめました。どこのお店も可愛くて…、お出かけすれば大満足。
家ではシンプルないつもの風景にほっとしました。
お散歩してればクリスマスにたくさん出会えます。
すべての行事をこなす必要はない。ひとはひと。
結婚して4人家族だと、誕生日だけで1年に最低4回のイベントがあります。それ以外にもこどもの日、母の日、父の日、敬老の日…。
なんと言うか…つねに「お腹いっぱい」なのです。たまには「3食抜いて休みたい」という気分になってきます。
そういう時は、世間がどんなに盛り上がっていても関係ありません。ひそやかに「1〜3個くらい行事を抜いてみる」と、とても心がやすまります。
心が楽になったら、またイベントしようかな、という気分になってきます。
さいごに。ちいさく、ちいさく。
さて、いまのわが家には、まだいたずら盛りのちびっこが2人います。当然クリスマスツリーを床置きは…ありえません。
「疲れるモト」は取り去るわが家。今年はクリスマスカード1枚で飾りつけはおしまい。ちいさく、ちいさく、が基本です。
クリスマス当日は、こちらを。
元気だったら、このライトだけの灯りにして(すごく盛り上がりそうでこわいけど…)楽しもうと思ってます。
こうゆうことをしなくても…
昨夜のわが家。あ〜また片付けが大変と思いつつも…毎日いろいろ考えて楽しむ彼らに感心。そして、楽しみはイベントなしでも生み出せる、と再確認。安心しました。
今日もお読み頂きほんとうにありがとうございます!うれしいです。
みなさまにとって素敵な素敵な12月になりますように…!!