心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【スッキリ暮らすメリット】捨てた後に手に入るもの4つ

スポンサーリンク

捨てた後に、手に入るものがある!

こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。

みなさまは30袋以上のゴミを、一気に捨てたことはありますか?

f:id:simplehome:20170528172613j:plain

私は、「見ためはシンプルな家」に暮らしていたにも関わらず、あります!

しかも、30袋以上を3セットくらいです。

  • 1セット目……大量の洋服
  • 2セット目……大量の本
  • 3セット目……不要な家具(※30袋くらいのボリュームがありました)

見ためはスッキリなお部屋にずっと暮らしていたはずなのに、一体どうしてこんなに??

いらない物って自然にたまるんですよね。(本当にびっくり!!)

捨てた後は、生まれ変わったような最高の気分。

さて今日は、捨てた後に手に入るもの4つのお話です!

1.【ゆとりの時間】いらないものに注ぐ時間がなくなる

f:id:simplehome:20170805163829j:plain

例えばそれは、1〜2分の小さな時間かもしれません。

  • 「この洋服、どうしよう?使える?」と考える時間
  • 「これ、メンテナンスが大変だ〜!」と悩む時間

こんな小さな時間でも、手放したら頭の中がすごくスッキリします。

頭の中って、たくさんのことを考えると消耗しますよね。

私はいま育児中です。自分以外の子どもたちのことを考えるだけで、頭はパンク寸前!

物が減る = 考える時間が減る = ゆとりの時間が生まれる

特に、育児中の女性は、自分以外の人の物まで整理する必要があります。

なので、物が減ると本当にホッとできます!

2.【メリハリ会計】お金のかけ所、節約所がハッキリする!

お金のかけ所、節約所がハッキリ分かるようになります。

わが家では、具体的にこんなメリハリ会計になりました。

【お金を節約する所】

  • 家本体にかけるお金は、なるべく控えめに
  • 車は持たない
  • テレビは持たない

f:id:simplehome:20170805163752j:plain

家本体って、ものすごく価格差がありますよね!

また、年収あたりのローンを組める金額が多めに提示される気がします。

以前、不動産屋さんに、

マックスの金額でローン組んだら大変ですよね、毎月すごい額になりますよね

と言ったら、

「そんなこともないですよ。皆さん組んでいらっしゃいますよ〜」

とにっこり。

でも、その不動産屋さん、後になって、ご自身の家は2000万円の中古を都内に買ったと教えてくれました。

その方は大手不動産会社のサラリーマンで、かつ共働き。

もっともっと高い物件に手を伸ばそうと思えばできる。でもしなかった。

そのことが、何より多くの事実を物語っている気がしました。

ローンが少ない方が、その分貯金したり旅行したりできるんだ、と。

キラキラ高額な家にも憧れましたが、今は、子育てする環境がいい立地の中古で十分しあわせです。

▼お金をかけないと決めて楽になりました。詳しくはこちら。

www.simple-home.net

【お金をかける所】

f:id:simplehome:20170805164551j:plain

(毎日お世話になっている電動アシスト付き自転車。このおかげで本当に快適です!)

車とテレビがないわが家。これだけで超 節約になっています。

(※テレビはないですが、パソコンとスマホは使っているので不便はないです)

▼そこで浮いた分はこちらで使っています。

  • なるべく食材はいいものを使う(安全で安心なもの)
  • 家具はなるべくいいものにする
  • 旅行に行く
  • 貯金する

食費は節約よりも、体に安全で優しいことを優先しています。

なので、一般的なイメージより高いです。(汗)

でも、そういう価値観は人それぞれ。

ここは大切にしたいな

と感じたら、誰になんと言われても大丈夫。気にせず投資しましょう〜! 

3.【空間】心地よいインテリアへ

「 小さな家具は、収納量が小さい上に場所を取ってしまうな〜」と感じたことはありませんか?

私はたくさんあります!小さな家具ってかわいいんですが、たくさんあるとお家が狭くなってしまうんですよね。

そんな置き家具について。

尊敬する建築家の伊礼智さんが「伊礼智の小さな家70のレシピ」の中で、

  • 「小さな家では、置き家具を置く場所ももったいない
  • 「持っている置き家具などを小さな家に持ち込もうとすると生活スペースが物置になってしまいがちです
  • モノを整理するためにも造り付け家具は大事です

と述べています。

この事実、できればもっと早く知りたかった!ですが、2016年に中古をフルリノベするときに、とても参考になりました。

例えば、寝室ではチェストなどを処分して、造り付けのニッチを活用。

(時計、エアコンのリモコン、コップが置ければ十分)

f:id:simplehome:20170805163911j:plain

クローゼットなどの造り付け家具を活用します!

置き家具をぐっと減らして、必要な物に厳選したら、

  • 空間がたっぷりになる
  • 好きなテイストの空間を作りやすい

と感じました。

不要なものをそぎ落としたら、必要なものだけが残る。そんな空間はとても気持ちいいです。

この時、「必要なもの = 好きなもの」だと、さらに充実したお部屋になると感じました。

すぐに完全に、とはいきませんがコツコツとそこを目指すと楽しいです!

4.【買い物上手の心】そして、ものを大切にできる

失敗は成功のもと」をモットーにしております。

なので、悔やんだりはしませんが、反省はたっぷりします。

家具などの大きなものを処分した時は特に、

「ここの、この部分がよくなかったから失敗したんだな」

と反省します。

よく思うんですが、捨てるから、失敗を認めて、反省するんですよね。

*注意*捨てない限り、反省もしないし、また失敗をくり返してしまいます……!

  1. 捨てる
  2. 反省する
  3. 次回の買い物に活かす

買い物がどんどん上手になれる良いスパイラル。家の中もスッキリです!

そして、今あるものを大切にできるようになります。

さいごに。

と言いつつ、わが家は子どもが放し飼いにしたセミが飛び交ったり(お外に逃がしました)、床一面におもちゃが広がったり〜。(笑)

そんな風景も日常です。

それも楽しめちゃうくらい、ゆとりのあるお家(心も!)。コツコツと目指していきたいです。

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼捨てた後、買い直したもののすべてです。 

www.simple-home.net

▼色々な家具を手放したけれど、これからも捨てないものもあります! 

www.simple-home.net今日もお読みいただき本当にありがとうございました!みなさまにとって素敵な1日になりますように……。