心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

家具を捨てた場所に「棚」を作りました*改善された使い心地

スポンサーリンク

家具を捨てた場所に「棚」を作ったら、使い心地が改善されました

こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。

リビングのワークスペースです。

左の棚下にあった家具を捨てて、棚を作りました。

f:id:simplehome:20180604103654j:plain

壁に隠れている場所なので、ビフォーアフターはほぼ同じです!

それでも、使い心地はとてもよくなりました。

壊れた家具を使っていたので、改善されてあたり前ですが。(笑)

ただ、それ以上によくなったと感じております。

1つ思わぬアクシデントがありましたが(汗)、無事に棚を設置できました。

今日は、「家具から棚へ」改善された使い心地のお話です。

▶︎捨てた家具とその理由はこちら

家具を捨てたスペースに「棚」作り。思わぬアクシデント

▼家具を取り去ったあとのスペースです。

f:id:simplehome:20180604103700j:plain

奥に見えているレールに金具をつけて、棚を追加する予定でした。

▼ところが、同じ商品が廃番になっていました!(大ショック)

f:id:simplehome:20180604103712j:plain

この家は、2016年にフルリノベしました。

その時に作った棚なので、わずか2年で廃番に。(泣)

レールにくっつけられる金物がなかったら・・レールの意味がありません〜。

商品の入れ替わりってこんなに激しいのですね!

という訳で、別の方法で棚を作ることになりました。

「棚作り」可動棚ではなく、固定棚になりました

▼両サイドに細い「棚受け」を作り、その上にポンと棚をのせることにしました。

f:id:simplehome:20180604103720j:plain

固定棚は高さを変えられません!

収納ボックスなどの高さを考えてから、位置を決めました。

工事はもちろん大工さんです。(笑)

廃番により振り出しに戻りましたが、何とか棚が完成!

そして、使い心地も改善。

おも〜い腰をあげて「家具を捨てる&新しい棚作り」をして、本当によかったです。

(*家具を捨てることはパワーを使いますね*)

改善された使い心地*掃除機が入る高さへ

▼棚の下に、掃除機がスイスイ入るようになりました。

f:id:simplehome:20180604103745j:plain

これはめちゃくちゃ嬉しい〜!

以前置いていた家具下には、掃除機が入らなくて。

ホコリだらけでした!!(ごめんなさい。大汗)

掃除機がスイスイ入ることは大事ですね。

これでホコリの温床だった場所が1つ減りました。

改善された使い心地*棚と机の高さをそろえたら、快適に

▼棚にプリンターを置いています。

棚と机の高さを揃えたら、使いやすくなりました。

f:id:simplehome:20180604103752j:plain

A3プリンターのダダダ〜ッと伸びる部分が、快適に引き出せて感動!

家具だった時は、家具の方が机よりも低かったのです。

数センチの差でしたが、段差なしになって使い心地アップ。

バリアフリーのような感覚です。

プリンターを使うストレスがなくなりました。

改善された使い心地*棚と机の間がスキマゼロへ

▼左の棚と、机との間がスキマゼロに

f:id:simplehome:20180604103832j:plain

断捨離した家具は、少し壁からはみ出しておりました。

ちょっとした違いでも、見た目が変わりますね。

あ、でもこの違いは完全に自己満足です。(笑)

さいごに。うれしい発見

家具を捨てるとなったら、合わせて中身もスッキリさせたい!!

ということで絶賛見直し中です。

壊れていただけに、ゴミがたまっておりました〜。(汗)

▼ゴミの中で、キラキラしていたものです。

f:id:simplehome:20180604113406j:plain

マリメッコのフリーペーパー。

かわいい〜!これは捨てません。

物を減らしている時間は、好きなものを発見できる最高の時間ですね。

明日は棚に入れた収納ボックスのお話です!

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼この書類整理のおかげで、冷蔵庫に貼らなくても整理できるようになりました。

www.simple-home.net

▼基本的にどんどん捨てたい紙もの。 

www.simple-home.net