【小学生のボトムス選び】ユニクロのレギンスをついに卒業!無印良品のレギンスパンツがすごくいいです!
こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。
▼ずっとずっと、子どものボトムスは、ユニクロのレギンスにお世話になってきました。
こちらは2017年に買ったキッズ用レギンスの着画です。
昨年まではあったのに・・今年はユニクロキッズにいいレギンスがない!!
どうしよう、めちゃくちゃ焦りました。(大汗)
▼ユニクロのレギンスはキッズからインナー扱いに。種類がグッと減ります。
- ユニクロベビー (110サイズまで)は、種類が豊富
- ユニクロキッズは、インナー扱いで種類少なめ
「もうユニクロのレギンスを使えないお年頃(小学生)になったのだなあ・・」としみじみ実感。
ユニクロ、無印良品、楽天のショップ、いろいろ探して試して。
ついに、無印良品ですごくいいボトムスを見つけました!!
▼無印良品のレギンスパンツです。
(*7歳レモンくんの着画です*)
- ユニクロのレギンスよりも生地がしっかりめ
- デニムっぽいのに、伸縮性があって動きやすい
- スタイルがよく見える
うんうん、すごくいいです!!
他のボトムスも買いましたが、これだけでよかったかも!と思えるほど。
今日は、ユニクロのレギンスを卒業して、無印良品のレギンスパンツを使いはじめたお話です。
(*今ある他のボトムスとも比べてみます*)
ユニクロのレギンスを卒業して、無印良品のレギンスパンツへ
- 【ユニクロ】キッズ レギンス
- 【ユニクロ】キッズ ストレッチウォームイージーパンツ
- 【無印良品】キッズ らくらく動けるカットソーレギンスパンツ
昨年までは左サイドのレギンスを、ふだん着に使っておりました。
右サイドが今年買ったボトムスです。
無印良品のレギンスパンツに行き着くまでに、お試しでユニクロのパンツも試しておりました。
迷える小学生のボトムス選び。【ユニクロ*キッズ】 ストレッチウォームイージーパンツ
▼試したのはこちら。
裏地がフリースになっていて、とってもとっても暖かいパンツです。
チノパンのような生地感がおしゃれだな〜と思って買ってみました。
(*画像はユニクロHPより*)
この写真でも分かるように、太もも部分からお尻まわりがゆったりめ。
このパンツ、「似合う・似合わない」が分かれる気がしました。
レモンくんにはあまり似合わなかったのかも。(涙)
また、とても暖かいので、真冬にはいいけれど、普通の秋冬にはちょっと暑いかも?
1本あると雪の日には心強い!!
ただ、今の所、今年はまだ出番がない感じでした。(汗)
もっと薄手のパンツを探そう〜!!と仕切り直し。
ユニクロのスウェットパンツもいいかな?と試着しましたが、レモンくんが着るとパジャマでした。
(うう、スウェットパンツがおしゃれに着こなせない所が、私と同じ。汗)
どうやらユニクロでは見つけられないみたい。残念!!
楽天のショップと無印良品へ向かうことにしました。
無印良品、楽天ショップのボトムスを試してみました!!
▼こちらの3種類のボトムスを試しました。
- 楽天で試しに買ったパンツ(MARU MARUネイティブ柄スウェット)
- 【無印良品】キッズ 毎日のこども服オーガニックコットン混パンツ
- 【無印良品】キッズ らくらく動けるカットソーレギンスパンツ
楽天では2本試して、1本は返品しました。
返品したのはスリムなパンツで、キツすぎて。(ふだん着に向かない〜。泣)
そうそう。スリムならいい!スタイルよく見える!という訳でもないんですよね。
子どもなので「動きやすさ」はとても大切です。
無印良品のレギンスパンツに行き着くまでに、無印良品の別のボトムスも試しておりました。
【無印良品*キッズ】毎日のこども服オーガニックコットン混パンツ
▼試したのはこちらです。
(*画像は無印良品HPより*)
レギンスにとても近い素材感。カットソー、という感じ。
▼こちらは動きやすさはクリア!(左は私の母です。笑)
ただ、太もも部分にけっこうゆとりがありました。
ひざ下はカッコいいラインなのです。
もう少し太ももラインがすっきりしたらいいな・・惜しい!!という感じでした。
このパンツは1本のみにとどめました。
続いて大本命、すごくよかった無印良品のレギンスパンツに、ようやく出会いました。
【無印良品*キッズ】らくらく動けるカットソーレギンスパンツ
▼すごくよかったので、ついに2本買い!!無印良品のレギンスパンツです。
太もものゆとり感、そして、全体的なぴったり感もちょうどいい。
レギンスほど薄い素材じゃなくて、もう少し厚めの生地。
なので、秋から冬まで大活躍してくれそうです!!
▼前ポケットはフェイク。
ウェスト部分もすっきりシンプルなので、乾きやすいです。
▼裏ポケットは本物です。
本物のデニムのように見えるのに、デニムよりも動きやすくて軽い!!
すごくいい。カッコよく見えるボトムスです。
ああ〜出会えて本当によかった!!
自分はワンピースオンリーなので、久々にボトムス選びに頭を悩ませました。(笑)
レモンくんが裾しぼり系スウェットパンツ(無地)を履くと、パジャマに見える件。
ボトムス選びがとても勉強になりました。
▼着画ふたたび。
秋冬は合計5本のボトムスを制服化します。
このレギンスパンツだけでもよかったな〜。本人もお気に入りです。
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼無印良品っていいな〜と。改めて思ったボトムス選びでした。
▼リュックはこちらです。
お読みいただきありがとうございました!みなさまにとって、素敵な1日になりますように・・!!