【無印良品、ソフトボックスの使い方】家族のロッカーが快適になりました!
こんにちは。ayakoです。
▼無印良品のソフトボックスを使って、家族のロッカーを整えました。
「子どもたちが使いやすいかな?」と思い、今までオープン収納でした。
ところが!!
オープンだと、物が散乱しやすい。(汗)
物がきちんと収まるように。
無印良品のソフトボックスを「引き出し」のように使ってみました。
(*おもちゃ収納で使用中のボックスでお試し*)
子どもたちと使い勝手を試したら・・すごくいい!!
収納しやすく、引き出しやすい。
早速ソフトボックスを買ってきて、快適なロッカーになりました。
今日は、無印良品のソフトボックスの使い方のお話です。
(*ロッカーは無印良品のスタッキングシェルフです*)
無印良品のソフトボックス、2種類を買い足しました
▼子どもたちが使うので、一緒に無印良品へ。
ソフトボックスを買いに行ってきました!!
(*4歳モモくん、今までは「ママ持って〜はいどうぞ〜」だったのに!!笑。お家まで運んでくれて。じーんと成長を感じました*)
▼購入したのは、こちらの2種類のソフトボックスです。
- ポリエステル綿麻混ソフトボックス・長方形・大
- ポリエステル綿麻混ソフトボックス・長方形・小
▼ロッカーに使っている、こちらの無印良品のスタッキングシェルフにぴったりのサイズです。
そうそう。
無印良品のスタッキングシェルフなので、無印良品のソフトボックスがぴったりきますよね!!(笑)
ただ、今までは・・。
ソフトボックスは、別のメーカーの家具と合わせて使っていたので。
「無印良品どうしだと、こんなに相性がいいんだ!!」
新鮮な驚きがありました。
さてここから、詳しくビフォー&アフターや、使い心地を見ていきましょう〜!!
無印良品のソフトボックスを使う前、使った後。ビフォー&アフター
▼ビフォーはこちら。オープン収納でした。
「ロッカー = オープン」というイメージで計画しました。
その結果、物が散らかりやすくて。(汗)
子どもが何かを取り出す度に、いろんな物が出ておりました。
▼アフターはこちら。
ソフトボックスを引き出し代わりに入れました。
見た目がすっきり。
物も収納しやすくなりました。
散らかりにくくなって感動!!
出産前の動けるうちに、フーフー言いながら買いに行ってよかったです。(笑)
【ソフトボックスなし】子どもが使うと「物がはみ出す」件について
ソフトボックスを使わないと・・??
▼このように、物がはみ出しやすかったのです。
ランドセルね。うんうん、重いからね。
これでよし、としておりました!!
ランドセルはいいとしても、他の物もかなりはみ出すんですよね。(汗)
大人の手直し、サポートがいる状態でした。
【ソフトボックスあり】引き出しの中に、物がちゃんと収まります
ソフトボックスを使うと・・??
▼物がきちんと収まります。
ランドセルは入らないと思っていました!!入って嬉しい。
そのままロッカーに入れるよりも、傷がつかなそうですね。
ただし。
ランドセルが多少乱れるのは仕方ない。
やさしい目で見ることにしております。
1年生にとって、中身入りランドセルは本当に重たいので・・!!
子どもにカンペキを求めると、イライラするのは自分。
子どもには期待しない方が、嬉しいことがいっぱい起こります。
ソフトボックスの中身はこちらです!
ランドセル以外の中身はこちらです。
▼ちょうど土曜日なので、お持ち帰りグッズがたっぷり。
- 手さげバッグ
- うわばき入れ
- 体操着袋
- レインポンチョ
- 学童のファイル(最近行ってないので、ファイルがあるのみ)
オープンの時よりも、はるかに使いやすくなりました!!
子どもが何かを取り出すと、ズルズル〜ッと。
「芋づる式」にいろんな物が出てきちゃうんですよね。(汗)
それがなくなっただけで、感激しました!!
ホッとひと安心。
▼こちらもソフトボックスのおかげで、快適になりました。
- レジャーシート
- バッグ
- プールバッグ
遠足の時に、子どもたちが好きなレジャーシートを取り出して使います。
プールバッグは季節外なのでここへ。
夏になったら、今アウターがかかっている場所に引っかけます。
毎日使わない物なので、ソフトボックスに収納してよかった!!
見た目がすっきり。
使用頻度が低い物は、オープン収納にする必要がないですね。
子どもたちも使いやすい、ソフトボックスの引き出し
▼モモくんの通園リュックと、手さげバッグはこちら。
「これいいね〜」
嬉しそうにしまっていました。
スッキリしたので。
お支度カード、持ち物カードもここへ持ってこようかな?
▼子どもの持ち物リストは、小さなカードで作っています。
より使いやすいロッカーにするために。
これからもワクワクする工夫をしていこうと思います。
大人のストレス軽減になるので!!
(これ、とっても大事。笑)
さいごに。お家はすこしずつ、できていく
お家づくりは、はじめからうまく行かないですよね。
ちょっとずつ気づいて。
試して。
「これ、すごくわが家らしいな」という形ができると嬉しい。
お家づくりはワクワク。心が楽しくなりますね。
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼さて。本日のロッカールームは先日まで汚部屋化しておりました!!
「物が散らかりにくくしよう・・!!」と、燃えた結果が本日の記事です。(笑)
▼こちらの靴べらフック。すごくよかったです!!夫も嬉しそう。
www.simple-home.net
今日もみなさまにとって素敵な1日になりますように・・!お読みいただき本当にありがとうございます!!