【赤ちゃんの沐浴】ベビーバスをたらいで代用*小さなキッチンでも使えます!
こんにちは。ayakoです。
生後1ヶ月間の赤ちゃんの沐浴。
ベビーバスを使わずに、ホーローのたらいで入れております!!
▼リビングのソファを・・
▼背もたれを上げて、ベビーベッド代わりにして。
▼赤ちゃんの沐浴の準備をします。
- あたらしい洋服とオムツ
- おへその消毒セット
- 保湿クリーム
さてさて、これからお風呂タイムがはじまります〜!!
正直なところ・・。
久しぶりの赤ちゃんの沐浴を、「面倒だな、大変だな(小さなつぶやき)」と思っておりました。(汗)
そんなネガティブマインドを吹き飛ばすくらい。
たらいを使う沐浴は、とっても快適でした!!
朝のお楽しみタイムになっております。
今日は、キッチンでする赤ちゃんの沐浴のお話です。
ベビーバスに代わりの『野田琺瑯(ホーロー)のたらい』。いろんな用途に使えます
▼ベビーバス代わりに使っている、ホーロー製のたらいです。
実は、こちらは2代目です。
13年前に結婚した時から、ずっと愛用しておりました。
ですが、関東に引っ越した時。
仮住まいがとっても小さかったので、手放すことに。
(*それまで住んでいたお家の半分以下の広さだったため、いっぱい物を手放しました*)
今回、また使いたくて、2代目を購入しました!!
ホーロー製なので、キュッキュッときれいに汚れが落ちます。
これが・・すごく好きなところ。
「衛生的だな〜」といつも感動します。
たらい自体をきれいに洗えるから、いろんな用途に使えるんですね!!
▼例えば、こんな使い方ができます。
- 足湯
- つけおき洗い
- 赤ちゃんの沐浴
結婚当初、足湯にハマっておりました。
子どもが生まれてからは、足湯なんてやってる場合じゃなくて・・!!
つけおき洗い専用になりました。(笑)
それでは今から。
たらいを使ってキッチンで、0歳イチゴくんの沐浴をしたいと思います。
赤ちゃんの沐浴はキッチンでするのが楽!ママの腰にもやさしいです
赤ちゃんが目を覚ましている、朝9時頃。
「今だ〜!!」と沐浴をスタートさせるので、いつも、キッチンが完全に片付いておりません。
(どうかお許しくださいませ。汗)
▼たらいにお湯をたっぷり張って、バスタオルを椅子に準備します。
えーと、自己フォローになりますが、片付いてなくても沐浴できちゃいます。(笑)
こんな感じで「ゆるく家事と育児をするのが、楽しく暮らすコツ」です!!
わが家のキッチンはシンクが小さめ。
普通のベビーバスだと入らないんですよね。(泣)
ホーローのたらいはコンパクトなので、助かりました。
▼キッチンで沐浴するメリットはこちら。
- 冷暖房が効いてる
- ママの腰と腕にやさしい
そうなのです。
お風呂場にベビーバスを置いて沐浴すると・・大変ですよね!!
(腰は痛いし、腕はふるえて。汗)
赤ちゃんの沐浴はキッチンでする。
これだけで、心もとっても楽になりました。
小さなたらいだと、お湯の中で赤ちゃんが安定します
▼7歳レモンくんに手伝ってもらって。
たらいに赤ちゃんを入れると、このような感じになります。
な、泣きそうだ〜。(汗)
実際は、とても気持ちよさそうに入っているんですよ〜。
赤ちゃんにジャストサイズなので、沐浴しやすいです。
頂き物のベビーバスを使ったことがありますが、大きいので、赤ちゃんがゆれてゆれて・・!!
ツルッと手がすべらないか、ドキドキしました。
小さめのたらいだと、赤ちゃんがお湯の中でゆれ動きません。
ママ自身、こわがらずに、安心して入れることができます。
ただし。
お湯の温度が下がりやすいので、「足し湯」をしております。
上がり湯に、そのまま蛇口から流れるきれいなお湯をかけて、おしまい〜。
クッションを敷いた椅子の上に、バスタオルをかけてスタンバイ
▼1人で入れるので、バスタオルをセットしておきます。
▼赤ちゃんをバスタオルに包んでから、リビングのソファへ移動。
ふわ〜っと大あくび。
気持ちよかったね。
さいごに。赤ちゃんセットのかごの中身
▼リビングや寝室に持ち歩いている、赤ちゃんセットの中身です。
とりあえず、このかごの中を捜索すれば、なんでも見つかります!!
赤ちゃんのお世話セットは、ひとまとめにすると楽ですね。
産後、なるべく動かない作戦。(笑)
▼湯上がりは、ソファでゴロゴロ。
実際は、パジャマの私も一緒にゴロゴロ。(笑)
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼ハンスウェグナーのデイベッド。こんなにお役立ちになるとは思いませんでした!!
モモくんの時に処分したベビーベッド。買い直さなかったのは、ソファのおかげです。
▼実は、このお話の続きを書いていた日。陣痛があってそのまま出産になりました。
「夫婦が男女の関係でいる難しさ」なんて・・小難しい仮のタイトルをつけて。(笑)
今さらですが、思い出の記事(??)とも言えそうなので、近々アップしたいと思います!!
お読みいただき本当にありがとうございました!みなさまにとって健康で、素敵な1日になりますように……!!