心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

散らかったリビングを整える時に、物を捨てています【片付けのビフォー&アフター】

スポンサーリンク

散らかったリビングを整える時に、物を捨てています【片付けのビフォー&アフター】

こんにちは。ayakoです。

▼家族5人暮らし。なるべくシンプルに、楽しい暮らしを心がけています。

f:id:simplehome:20190415195039j:plain

はじめに。

「シンプルライフだと部屋は散らからない」・・ということは、ありません!!

子どもが1人でもいれば、毎日きれいに散らかります。

「今日もたくさん遊んだんだな〜よかったよかった」

▼その裏側で、こんな気持ちもあるのが人間というもの。

「ああ・・(ガックリ)」

はい。よくガックリしているのは私です。(笑)

それでも、大丈夫!!

ガックリ感は、力に変えることができます。

片付けと断捨離で発散させましょう〜。

散らかったお部屋を片付ける時は、いらない物を手放すチャンス。

今日は、散らかったリビングを整えるお話です。

(*散らかったリビングを大公開しています!!*)

【ビフォー*散らかった子どもリビング】片付けの前です

▼まずは、散らかった子どもリビングから。手付かずの状態です。(汗)

f:id:simplehome:20190415195100j:plain

よく見ると、絵も曲がっているんですよね。(笑)

小学校の給食が始まった安心感からか、昨日は午前中、0歳イチゴくんとまったり。

つまり寝てしまいました。(汗)

(疲れってドッと出ますよね。そんな時は、荒れたお部屋を放置して、ゆっくり休みましょう〜!!)

「荒れたお部屋を片付けよう!!」

思い立ったのは、お昼近くでした。

スロースタートでも問題なし。そんな日もあるある。

自分を責めずに、淡々と片付けました。

▼おもちゃ、散乱してます!!

(まだマシな方。笑)

f:id:simplehome:20190415195109j:plain

基本的に、子どもたちに片付けはお願いしております。

ですが。

この日は、朝、この状態でみんな行ってしまいました。

100%子どもに全面委託することは、とってもとっても難しい。

ストレスがたまり、お互い発狂しちゃいますよね!!

特に。

「やる気がない子どもを動かすこと」は、想像以上にエネルギーを吸い取られます。(汗)

という訳で、わが家の場合。

親子でハーフハーフに片付けております。

【ビフォー*ワークスペースがあるリビング】片付けの前です

▼ワークスペースがあるリビングです。

洗濯物が・・!!たまっております。

f:id:simplehome:20190415195128j:plain

(イチゴくんは寝室でスヤスヤ・・)

▼床の間代わりのチェストの上にも。

f:id:simplehome:20190416100143j:plain

クリスマスツリー、4歳モモくんが置いていました。(笑)

以上で、「汚部屋写真」はおしまいです。

散らかったお部屋をお見せして、本当にごめんなさい。

(ありがとうございました!!涙)

ここから、片付けと断捨離をしていきます!!

捨てる物を、ピックアップして集める

▼今回、捨てる物はこちらです。

f:id:simplehome:20190415220602j:plain

  1. ゴミ
  2. 終わったワーク
  3. 絵本

終わったワーク、教材、教科書を見返すことは・・まずありません。

なので、終わったら即さよならしております。

これは処分しきれてなかったもの。

また、ゴミがアチコチに。

もう一度、収納の中にゴミをしまわないように。

なるべく見逃さずに捨てます。

そして、本類。

ページがなくなってしまった物などをピックアップして、処分。

(ちなみに、三びきのこぶたは頂き物です)

大量に捨てる!!という時期が終わった後も、コツコツ捨てる。

心地いいリビングにするために、とても大切だなと感じております。

【アフター*ワークスペースがあるリビング】片付けた後です

スッキリしました!!

洗濯物の山、なくなると嬉しい〜。

f:id:simplehome:20190415195148j:plain

人それぞれ「コレがあると、なぜか心が乱れる物」がありますよね。

私の場合、洗濯物の山がそれです。

在宅ワークをしているせいなのか・・??洗濯物に弱くて。

布自体は、リラックス効果が高い物。

なので、気持ちを引き締めたい時は、布物を減らすと効果的です!!

▼子どもたちの書類はこちらへ。

f:id:simplehome:20190416122312j:plain

人別にまとめて、管理しやすくなりました!!

▼この時から、順調に定着して。すごく便利です。

夫も子どものことを把握しやすくなりました。

www.simple-home.net

▼床の間コーナーも、いつも通りの状態へ。

f:id:simplehome:20190416100834j:plain

▼ここに、子どもの作品を飾ることもあります。

www.simple-home.net

ただ、いつも飾りっぱなしではなく。

リセット期間は必ず作っています。 

【アフター*子どもリビング】片付けた後です

▼片付けた後の子どもリビングです。

f:id:simplehome:20190415195200j:plain

▼絵が曲がっていたのも直しました。(笑)

f:id:simplehome:20190415195209j:plain

毎日、このくらい子ども部屋がリセットできたら最高だ〜!!

とはいえ・・。

いつもは7割くらいできればOK!3割に目をつぶる感じでしょうか。

(親の元気度に左右される件、ね。笑)

それで何とかやり過ごし。

月に1〜3回ほど、徹底的にリセットしております。

もちろん、一気に全ての場所をすると大変ですよね!!(大汗)

「今日はここ」と、限定しながらやるのがおすすめです。

昨日のおもちゃ徹底リセットは、子どもたちも「ママありがとう〜!!」と嬉しそうでした。

「これ、自動的に片付いたんじゃないんだよ」と言ったら、察してくれました。

(ママの労に気づいてもらう作戦、大事です!!笑)

さいごに。大切な「今」という時間

理想としては、片付いたリビングが気持ちいいけれど。

子どもが小さな今は。

「そこそこ片付いたリビングでよし」としています。

手が空いたら、抱っこしたり、一緒に遊んだり、勉強したり、絵日記を描いたり、ぐーぐー寝たり・・。

「今」という時間を楽しむことにしました。

f:id:simplehome:20190415195222j:plain

部屋が思いっきり散らかる、愛おしい今を大切にしよう〜。

とはいえ。

手に負えない状態寸前で、リセットするのは大切ですね!!(笑)

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼つわり中に、ゴミとストック置き場化してしまったお部屋。今もきれいな状態ですが、気を抜くと、夫のクローゼット化します。(笑)

www.simple-home.net

▼捨てること燃えてる時は、ついつい大切なことを見失いがちに。自分を癒してくれる物は、他の人にとって不用品だとしても、堂々と持ちたいですね!!

www.simple-home.net

*明日はワンピースのことを書きます!!部屋があまりにもすごかったので、先に片付けました。汗。今から写真を撮ります!!*

お読みいただきありがとうございました!みなさまにとって、素敵な1日になりますように・・!!