心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【読書*絵本を卒業する頃に、読みたいシリーズ3つ】くり返し読んでいる本

スポンサーリンク

【読書*絵本を卒業する頃に、読みたいシリーズ3つ】くり返し読んでいる本

こんにちは。ayakoです。

▼わが家の6歳モモくんはもうすぐ小学1年生。

絵本を卒業しつつあり、いろんな本を読むようになりました。

f:id:simplehome:20210129150833p:plain

絵本を卒業した後、活字多めの本を読むようになるまでのつなぎ期間。

将来、どんどん本を読むかどうかは本人に任せるとして!!(そこは自由で。笑)

「絵本のちょっと先にある読み物」を、いくつかリビングに置いています。

早速ですが、今日は、絵本を卒業する頃に読みたいシリーズ3つのお話です。

 1.「ファーブル先生の昆虫教室」シリーズ

ファーブル昆虫記をいきなり読むのはむずかしい!!

けれど。

マンガのようなイラストの図解つきで、グッと読みやすくなったシリーズがあります。

▼こちらは、6歳モモくん、9歳レモンくんともにハマッてくり返し読んでいるシリーズ。

f:id:simplehome:20210129150843p:plain

▼人気が出たのでシリーズ化された本。新刊もでたので、近々買う予定です!!

▼左に文章、右にイラストとマンガ仕立てで分かりやすい図解が載っているレイアウト。

f:id:simplehome:20210129150926p:plain

虫がそんなに好きじゃない(というか苦手)な私でも、ついつい面白くて読んでしまう本なのです。

なので、虫好きの子どもたちは本当にワクワクするみたい!!

マンガ仕立てなので、文章が理解できなくても読めてしまうんですよね。

▼小さな子どもでも、何度も読むうちに自然に文章ページも読んでしまう構成なのです。

  • まずはイラストページを楽しんで読む
  • 慣れてきたら文章のページもじっくり読む

図鑑には出てこない、虫たちの暮らしが分かってとにかくおもしろい!!

ファーブル先生の実験も「ここまでやるんだ・・!!」って感じで。天才と変人は紙一重なのかもと思ってしまいます。(笑)

ちなみにモモくんのおすすめ順だと、「3、2、1」だそう。

イラストマンガだけ見ても楽しい本です。

2.「ふたりはいつも」シリーズ

▼有名な、小学校の教科書に出てくる「お手紙」を書いた作家さんのシリーズです。

f:id:simplehome:20210129150853p:plain

大大大好きで、私が自分用に買っておいたものです。(笑)

 子どもたちはハマらないかもなーと思っていたら、意外とおもしろがってくれて、愛読しております。

▼1冊の中に、いくつかのショートストーリーが入っています。

ちょっぴりわがままながまくんと、面倒見のいいかえるくん。

2人のやりとりがユーモアたっぷりに描かれていて、こちらまでニコニコしてしまうんです。

▼例えば、がまくんが苦手なそりすべり。

後ろにかえるくんがいてくれるから、調子よかったのに・・。

f:id:simplehome:20210129150937p:plain

かえるくん、早々に離脱!!(笑)

あれれ、がまくん1人になっちゃったよ。大丈夫かな。

▼それでも、かえるくんが後ろにいてくれると思い込んで、めっちゃ調子よく滑るがまくん!!

f:id:simplehome:20210129150943p:plain

「きみが いっしょだからね、 

ぼく そりが あやつれるんだ、かえるくん」

 この後の展開は・・まあ大体予想がつきますよね。(笑)

隅々までユーモアたっぷり!!

かえるのお話ですが、人間らしく色々やらかしてくれて、親近感がわいてしまうお2人。

イラストもとってもかわいい。

ついついニッコリしてしまうエピソードが、ていねいに描かれています。

そして時には、やさぐれた親の心もポカポカ温めてくれる、素敵なシリーズなのでした。

3.「エルマーのぼうけん」シリーズ

▼エルマーのぼうけんシリーズも、とても素敵なお話です。

f:id:simplehome:20210129150902p:plain

▼エルマーのぼうけん、子どもと一緒に初めて読みましたが、とてもいいお話です。

エルマーが冒険するんだけど、けっこうリアルで、ユーモアも効いています。

▼さし絵も、グッと物語に入れるような素敵なイラスト。

f:id:simplehome:20210129150910p:plain

▼エルマーは冒険に行く前に、お父さんのリュックをこっそり借りて、持ち物をつめます。

  • チューインガム
  • 桃色の棒つきキャンディー1ダース
  • わゴム1箱
  • 黒いゴム長靴
  • 磁石
  • 歯ブラシと、チューブ入り歯磨き
  • 虫めがね6つ
  • 先のとがったよく切れるジャックナイフ2つ
  • 違った色のリボン7本
  • 食料(ピーナツバターとゼリーをはさんだサンドイッチ25こ、りんごを6つ)

子どもらしい発想の持ち物たち。

さてさて、一体どんな風に使うのでしょうか・・??

9歳レモンくんが小学1年生の時に、ワクワクしながら読んでおりました。

子どもたちに楽しい夢を見させてくれる本たち。これからもどうぞよろしくね。

おまけ。ちょっとだけ夜泣きボーイです

▼ここ最近、ちょっぴり夜泣きしているのは僕です。

f:id:simplehome:20210129213236p:plain

「ねんねよ〜」と言うと「ねんねよ〜??」と返ってきます。

ねんねです!!(笑)

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼小学生向けに、話を楽しみながら読解練習もできるドリルです。

www.simple-home.net

▼国語もコツコツ続けてたらのびてきました。やはり読解力もコツコツが大事ですね。

www.simple-home.net

▼こちらも子どもたちがくり返し読んでいます。

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!