【子どもの夏休み中、好きな時間8つ】書いてみたら意外と思いついたので、ホッとしました!!
こんにちは。ayakoです。
ついつい「夏休み大変だ話」に花が咲いてしまいますが・・
「夏休みのいいこと」に目を向けてみようと思います!!(たまには。笑)
まず最初に。
コロナに多少なりとも気を遣うと、心からボーッとできないような・・そんな毎日だと思うのです。
(早く普通の風邪になりますように)
みなさま本当にお疲れさまです!!
楽しい時間に目を向けるけれども、大変なことも存在している。
笑顔になれる時間を大切にしたいですね。
そしてそして。
休める時に休みましょう!!
熱中症などに気をつけて、おいしい物も食べましょう〜。
今日は、子どもの夏休み中、好きな時間8つのお話です。
1.赤ちゃん(幼児さん)がお昼寝した時
お昼寝した時、最高です。
ドッと肩から力が抜け(笑)、休息タイムのはじまり!!
安全に気を配る毎日なので、緊張感がとける時間が絶対に必要です。
- お茶を飲んだり
- ソファに横になったり
- 家事をババッと終えたり
合計数時間くらいですが、その間に気持ちを休めておきます。
「この貴重な時間に、ケンカするヤツ、グズるヤツは許さん・・!!」というオーラを出しながら。(笑)
2.ごはんがおいしくできた時
1人だと、気軽にテイクアウトも利用できますが。
人数が多いと、出ていく金額も大きいので自炊ばかりの夏休みでございます。
ああ〜たまには外食したい。1人で。(笑)
そんな毎日で。
ちょっとでもおいしいごはんが作れると、なんだか嬉しくなります。
「ああ、作ってよかったな」と思えます。
▼ちなみに・・
夫は「おいしかった?」と聞くと「うん」しか言わなくて、全く張り合いがありません。(汗)
- 妻の手料理に対して、褒め上手になっておく
- 妻のやる気が出る
- 家族(夫)が、もっとおいしい物を食べられることになる
という流れが王道な気がするので。
(世の中の旦那さま、妻が褒められた方がやる気出るのを知らなすぎ)
夫にはもう諦めておりますが、3兄弟は褒め上手(&自炊上手)にしたいです。(笑)
3.子どもがハマってるアニメが、私にとってもおもしろかった時
アマゾンプライムでアニメを見ている子どもたち。
色々見てきましたが、一緒に見てみるとけっこうおもしろくて・・!!
自分までハマってしまいます!!
お出かけが大変なので、基本お家暮らしの夏休み。
アニメでも、一緒に楽しめるものがあると嬉しいです!!
4.おやつをこっそり1人で食べた時
みんなでおやつ食べていると、食べている気がしないので。(汗汗汗)
タイミングをズラして食べております。
1人で食べると、めっちゃおいしいです。(笑)
ホッとひと息、最高なのです。
明日もこそこそ食べよう。そうしよう。
5.小学生さんたちが勉強、読書して静かな時
小5レモンくんと小2モモくんが勉強や読書をしていると、お家がシーンとなります。
とっても快適でびっくり。(笑)
平和です!!
よく、男の子兄弟ばかりだとケンカとか、家に穴とか聞くのですが。(汗)
今のところの結論として。
勉強時間と自由時間を、うまいことミックスさせると平和がキープできるようです。
そうそう。
オール自由時間だと、家が壊れる可能性が高くなるので。(汗汗汗)
落ち着く時間は、めちゃくちゃ大事だとしみじみ感じております。
6.子どもたちが寝た後、少し時間がある時
子どもたちが寝てくれて、少し自分に余力が残っている時。
(充電残量20%くらい)
めっちゃ幸せです。
大人だけの時間っていいですよね〜。
いえあの、子どもといる時間もいいんですけどね。(笑)
7.スマホやパソコンをゆっくりさわれた時
小さな子どもがいると、本当に用事があってスマホやパソコンをさわりたい時に、さわりくいことがあります。(ジャマされます。汗)
それがわりとストレスで。(汗)
ゆったりと、安全にさわれるとストレスがなく嬉しい。
あ〜それにして。
夏休み、ちゃんと終わっていってるよね・・?
時々カレンダーを見て、カウントダウンしております。
(時よ、止まらずじゃんじゃん流れてください。笑)
8.子どもがグズらず、1日がスムーズに流れた時
これだーーー!!
▼これです、本当にこれなんです。
子どもたちがママに、
- 苦情言わない
- 泣かない
- グズらない
子どもたちがごきげんなだけで、めちゃくちゃ1日がスムーズになります。
まあ、そんなラッキーデーはあまりないですが。(笑)
反対に、グズグズが1日中続いた日はもう・・母はぺしゃんこですよね。
夫に「帰宅頼む」くらいしかラインできないです。はい。
という訳で!!
なるべくごきげんに過ごしていきましょう〜。
どうかお願いします、子どもたち。
(母もついでにごきげんになり、すばらしい関係を築けると思われます)
意外とあってよかったです
書いてみたら、意外と「好きな時間」がありました!!(笑)
ハッピータイムは、思い切り楽しみましょう〜。
全て終わった後に、夫が帰宅。
「おかえり」のトーンが、どうも低くなります。(笑)
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼書いてなかったですが、7分袖はとても便利でした!!
羽織ったり羽織らなかったりをする余裕がなくて。(汗)
日焼けもまあまあ防げてよかったです。室内冷えも防止できました。
▼お出かけに。日傘を持っていきます!!
みなさまにとって、健やかですてきな1日になりますように・・!!
今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!