【幼児期に楽しくできるドリル(算数入門編)】公文のドリルと、七田式プリントAを組み合わせています!
こんにちは。ayakoです。
▼3歳イチゴくんのお勉強、ゆるく、やりたい時だけやっております。
(未就学児時代は遊び優先!!なので、全員ほぼ好きな時だけでした。
ゼロではないので、それぞれが基礎的な力は身につけられたようです)
▼3歳イチゴくんは、こちらの2種類の教材を使っております。
- 公文のドリル
- 七田式のプリントA
はじめは七田式だけでいいのかな?と思っていたのですが。
プリント中の、「文字の練習」が、まだ文字を書いたことがなかった3歳児にとって、小さかったんです。(汗)
▼七田プリントと公文ドリルを比べると、こんな感じです。
どちらも「はじめて文字を練習する子ども向け」。
「文字を書いたことがない」イチゴくんには、いきなり七田式はハードルが高いと感じたので。
公文のドリルで大きな文字を練習した方がいいな、と考えました。
実際、その通りでした!!
文字がとても上手になってきたと思います。(あくまでも3歳レベルです)
公文のドリルを組み合わせたおかげで、七田式プリントの文字練習もスーッとすることができました。
3歳で文字の練習をはじめてする場合、「大きく書けるドリル」をはじめに使う方が良さそうです。
今日は、幼児期に楽しくできるドリル(算数入門編)のお話です。
▼国語入門編はこちら。
七田式プリントもやっていますが、国語に関しては他の教材を先にもう少しやってから、七田式をやりたいと考えています。
公文のドリルは、はじめて文字を書く子どもにとても使いやすいです
▼導入にすごくよかったのは、こちらの2冊です。
[
▼数字を大きく練習できる、はじめての1冊にピッタリなドリルです。
▼2冊目はこちら。
こちら、2冊目の後半は「11以上の数の練習」があるので、3歳だとややむずかしいと感じるお子さんもいらっしゃるかもしれません。
なので、本当に初期に練習する場合、どんどん先に進むよりも、1冊目(はじめてのすうじ)を2回やった方が効果的です。
小学生時代までは、多くのお子さんは「むずかしい」と感じると、すぐにやめたがるからです。
(本人が先に進みたがったら、そのままどんどん進めてOK)
幼児期のレベルアップは慎重に。
本人の「楽しい、楽しい」気持ちで進んでいきたいですね。
▼「はじめてのすうじ」の運筆、すごく楽しく練習できました♡
運筆からはじまり、大きな数字の練習ができる。
ワクワクするドリルです。
続いて、七田式プリントです!!
七田式プリントAは、「もじ」「かず」「ちえ」の3種類がセットになっています
▼「もじ」「かず」「ちえ」の3種類がセットになっています。
全て10冊ずつありました。
イチゴくんが好むものをやってきたので、かずは残り2冊です。
が、もじは残り6冊です。(苦笑)
▼七田式プリントAはこちらです。
まとめ買いのみなので、かなり勇気がいりました。(汗)
が、やっぱり買ってみてよかったです!!
どのプリントも、どんどん先へ先へやりたがりました。
本来ならば、「1日にそれぞれ1枚ずつ、合計3枚」やるようなのですが。
私が毎日は見れないので、「1日に1冊終えたり、1ヶ月全くやらなかったりしている」というのが現状です。
全然参考にならないスケジューリングでごめんなさい!!(汗汗汗)
ただ、それでも楽しくできており、「前よりすごくできるようになってる!!」と感じております。
めちゃくちゃ楽しくできるプリントです。
▼「かず」と「ちえ」に、算数の楽しさ、基礎、応用問題を解くための筋力、が、ギューッとつまっておりました。
「かず」で、数字の感覚がどんどん身につきました
▼文字の練習も、くりかえし出てきます。
冒頭の公文ドリルで練習した後にやったので、小さい文字でもわりと上手に書けるようになりました。
(公文ドリルをやる前に書いたページより、はるかにいい感じです)
▼数を数えたり、数と数を線で結んだりします。
▼数字を数えるのが、前よりも速くなりました。
かずプリントは、イチゴくん激推しのプリントです。
数字を書く練習、たし算の練習だけだとつまらないですからね。(汗)
こんなに楽しく算数の基礎を学習できるなんて、他にはないなと感じました。
ちえプリントも楽しい!!
「ちえ」プリントは、国語と算数、どちらの能力も磨かれそうです。
▼このような簡単なものからはじまり・・
▼自分で線をプラスする、ちょっとむずかしいプリントに発展していきます。
はじめはお手本の通りにマネして、線をプラスできなかったので・・!!
正確にできるようになったことに、びっくりでした。
(親バカ感動)
▼数列の基礎も登場します。
これ、何が入るか予想するんですが。
むずかしそうですが、意外とできました。
子どもの能力って、やっている内にどんどん育っていくんですね。
▼こんな風に、カラフルで楽しい問題ばかり。
これはハマるよね。
1日1枚ではやめられないプリントです。(うれしい悲鳴)
▼ちなみに、内容はこちらの「伸びる子ドリル」と似ています。
これよりも七田式はイラストや図が大きいので、3歳でもやりやすいです!!
楽しんでできるドリルは、とっても貴重なので。
大事に大事にやっていこう〜!!
イチゴくんボックスを準備しました
▼ドリル類とお絵描きセットをまとめました。
楽しく学んでいけますように♡
おすすめの関連記事です
▼国語編はこちら。
▼遊び重視です!!
今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!
みなさまにとって、素敵な1日になりますように・・!!