年末に、気になっていたことをやりました!!
こんにちは。ayakoです。
▼今日はセリアに行って、キズ防止フェルトクッションを買ってきました。
ずっとリピート中の物です!!
(他の場所にもあるのかもしれませんが、セリアが場所的にもお値段的にも買いやすくて好きです)
椅子以外の家具は動かさないので、1回貼ればそれでいいのですが・・、
椅子だけは、1年に何度か貼り替えています!!
子どもたちが使う椅子は、特にすり切れておりました。(使い方が荒いのよね。汗汗汗)
貼り替えてスッキリです!!
見えないところが整うと、なんだか気持ちよくなりますよね。
その他買った物は、いつもの勉強に使う大きめのふせんと、おもちゃ。
番外編として、キャンドゥの500円商品のあったか室内ばきの使い心地について、書いていきますーー!!
今日は、年末にセリアで買った物のお話です。
勉強のお供、大きめのふせん
▼最近よくリピートしている、大きめサイズのふせんです。
小さなふせんだと、取れてしまったり、読んでないことがあるので。(汗)
▼大きめのふせんで、声を大にして伝えております。
- ていねいに字を書こう
- ミスに気をつけよう
・・とかね。
まあ、あんまり見てないですけどね。
子どものスルースキルって本当にすごいですから!!(笑)
▼メインの使い方はこちら。やることを書く用(To do リスト)に使っております。
- 「1から4まで」
- 「テキストを読む」
これはちゃんと読んでくれます!!(笑)
おもちゃ。トマトケチャップです
▼1歳サクラちゃんのチューブを開けたい欲を満たすために、入手してみました。
▼フタを開けるて、スイッチを押すとケチャップが出る仕組みです。
▼早速何度も遊んでおりました。
みんなが工作などしている間、することがないので無料ドリルにシールを貼る遊びをしています。
100均のおもちゃ、そんなにたくさんはいらないですが、ちょっとあると便利ですよね。
安いしですし、子どもの「新しい物を見たい、使いたい」という気持ちを満たすことができます。
▼ちなみに、昨日届いたワンピースを早速着てみました・・!!
(上の写真で着用)
かわいいし暖かそうです・・!!
お気に入りの物や洋服は大切にしまい込まず、どんどん使っていきましょう〜。
キズ防止フェルトクッション
▼1つに3シート入っていて、カットが自由にできるタイプです。
サイズは約15センチ×10センチ。
3枚入っています。
▼裏返すと、このように方眼メモリがあるので、とてもカットしやすいです。
普通のはさみで切れます。
サイズもほど良くて、とても使いやすい!!
これからもリピート決定です。
今回、一応2セット買いましたが、1セットで足りました。
なので、1つは予備として取っておきます!!
▼学習椅子、ダイニングチェアのクッションを貼り替えました。
めちゃくちゃすり減っていました。(汗)
椅子はすり減るものだと思いますが、本当に子どもたちの椅子がやばかった。(苦笑)
貼り替えてホッとしました!!
夫は今日倒れ気味(時間があれば昼寝)ですが、それでも夫がいると色々と手が回るなーと感じました。
いやでも、そろそろ起こします!!母が休むための年末年始休暇にしたいです。(笑)
番外編*500円のあったか室内ばき
▼こちらはキャンドゥの500円商品です。
あったかマイクロファイバーの室内ばきです。
11歳レモンくん用です。
私でも履けるので、ちょっとだけ大きめのサイズ感。
ふわふわして暖かく、見た目もよいので本人も気に入っていています。
これは夫チョイス。形もかわいいし、けっこういいお買い物だなーと思いました。
セリアでは100円以外の商品を見かけたことがないですが、ダイソーやキャンドゥには割とありますよね。
300円とか、500円とか。
「100均なのに500円もするの??」と最初は思いましたが、室内ばきはとても使い心地がよかったです。
今日のお出かけ。長男とお買い物してきました
今日は、冬休みの平日のうっぷんを晴らすべく(笑)、長男とお買い物してきました。
▼かわいい物も見れて、久しぶりに開放感でした。
(ふだんは引きこもり。笑)
しばらく「優しいバージョンのママ」でいられそうです。(笑)
リフレッシュ大事ですね。
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼シールブックもセリアで何冊もお世話になりました。
そういえば、今日のセリアは空いていました・・!!みんな帰省していないのかもですね。
▼結局まだお裁縫できてません。(汗)この冬休みでしようかな?のんびり過ごそう〜。
今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。
いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!