心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【RISU算数*小3】虫食い算で頭をひねる。メールサポートで進捗をチェックできます

スポンサーリンク

新学年スタート。リス算数はコツコツと少しずつ

こんにちは。ayakoです。

▼小学2年生最後のお休み期間。リス算数をコツコツやっております。

4月から新学年になり、ひと月が経ちました。

やはり新学期は色々落ち着かないようで、分かりやすく家庭学習の意欲も半減しておりましたが。(汗)

そしてそして。

本人だけではなく、親の私も「丸つけ&声掛け&進捗チェック」に手が回らずでした。(反省!!)

なので、本当に細々とした家庭学習となりましたが。(汗)

リス算数は丸つけと進捗報告メールをしてくれるため、なんとか続けられた・・!!というありがたいアイテムでした。

さて。

▼モモくんは中学受験を保留している中で(公立中高一貫を目指すかも?)。このような「合格実績全国マップ」が送られてきました。

(合格おめでとうございます!!)

きっとリス算数で基礎を早々に堅めた結果だろうなあ・・と推測されます。

基礎がためって、何度してもいいんですよね。

(どんなに得意でも多すぎることはないです!!)

算数が好きな小6兄でも、毎日算数をしていても「あ、最近ご無沙汰している分野だった」と、忘れてしまうことがあるので。

基礎がための1つの方法として、リス算数はすごく有効だと思います。

今日は、リス算数の使い心地のお話です。

はじめに。リス算数と進め方についてです

▼RISU算数(小学生)はこちらです。

www.risu-japan.com

▼RISUきっずという、幼児さん向けの算数コースもあります。

www.risu-japan.com

どちらも、1週間お試しできるクーポンコードは「ter07a」です。 

(*通常の申し込みだとお試し期間がありませんが、クーポンを入力すると1週間お試しすることができます。その期間は、どれだけステージを進めても料金計算にカウントされません*)

さて。

▼RISU算数は、はじめの実力テストでスタートする地点が決まります!!

f:id:simplehome:20201214142222p:plain

お子さんに合った地点(ステージ)からスタートします。

その後、RISU算数は無制限に、どんどん予習(先取り)できるシステムになっています。

とはいえ。

理解していないのに、内容だけがどんどん先に進むことはありません。 

ムリなく予習できます。

それでは、小2最後のレポをお届けします!!

(*画面があらく写っている画像もありますが、実際のタブレット画面はきれいでノイズがない状態です*)

クリアしたステージ、少しずつ増えています

▼中学受験基礎ステージの全内容です。

(モモくんがクリアしたステージは後に「◎」マークを付けました)

  1. つるかめ算と過不足算(◎)
  2. 虫食い算
  3. 相当算
  4. 仕事算
  5. 和差算&分配算
  6. あざやかに解ける計算
  7. 場合の数と確率
  8. さまざまな数列(◎)
  9. インド式暗算術(◎)
  10. 規則性の問題(◎)
  11. 旅人算(◎)
  12. 植木算(◎)
  13. 最終ステージ

13ステージ中6つのステージをクリアしました!!

残りも途中までやりかけているステージがほとんどです。

(1つを集中して終えるというよりは、飽きるため、色々と手をつけてしまうタイプ。笑)

虫食い算で頭をひねっております

▼なかなか進まないステージの1つがこちら。

虫食い算です!!

(筆算のどこかに□があり、それを推測する問題)

モモくん、こういうサクサク進めず考える系問題で、ヒーッとなるようです。

「できないかもしれない」と思うと、やらない内から諦めてしまうので。

ちょっとずつ、ちょっとずつ進めています。

「なんだ、考えたらできるんだ」という成功体験を、コツコツ積み重ねていけたらいいなと思っております。

メールサポートで、進捗をチェックできます

▼モモくんがリス算数をやると、自動的の親の登録メールにこのようなメールが送られてきて、進捗が分かるようになっています。

やってないとメールが全然送られてこないので。

すぐにサボってることが分かります。(笑)

いや、これ、マジメなお子さんならそんなに重要な所ではないかもしれませんが。

モモくんは学校ではマジメですが、お家では「・・・」なため。(汗)

大変助かるシステムです!!

計算の工夫も少しずつ

▼あざやかに解ける、計算の工夫ステージです。

こちらも頭を使いますよね!!

気づき力と理解力がアップします。

面倒な計算は、なるべく楽をするやり方を知っておきたいですね。

3分間復習テストで、忘れかけた内容を思い出せます

▼いろんなステージをチェックしながら写真を撮っていたら、「3分間復習テスト」の画面が現れました・・!!

こちらが出ると、もう写真を撮ることはできません。

このテスト、画面を閉じてもまたしつこく現れるという、優れもの。(笑)

モモくん、次にリス算数をやる時「いきなりテストかよ」と驚きそう。

(ごめん母の仕業です)

突然はじまる復習テストのおかげで。

すっかり忘れた分野の記憶も、掘り起こすことができるようです!!

続けると、力になる

何度もやめそうになったのですが。(汗)

諦めずに続けてよかったです。

「やっている内に、だんだん楽しくなるね〜」とモモくん。

時々サボることに、

目をつむるのも継続のコツです。(笑)

 

おすすめの関連記事です

▼小学ステージは全てクリア。リス算数なしではできなかったことです。

www.simple-home.net

▼ドリルや折り紙、使っている参考書です。

www.simple-home.net

みなさまにとって、今日も健やかで楽しい日々になりますように・・!!

今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!