新しいことの、準備をはじめました
こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。
今週もブログをお読みくださりありがとうございました!!
そして、お疲れさまでした!!
(おさんぽ大好き)
少し肌寒い日が続いていますね・・!!
みなさまどうぞご自愛くださいませ。
さて。
今週から少しずつ、「家庭学習の段取り(&子どもの個性別に計画して、伸ばすコツ)を伝授するプロジェクト(仮)」を考えはじめました。
▼もしかしたら「算数に特化」するかもしれませんし、どちらに絞るかワクワク企画中です。
- 家庭学習の段取り(や、1日・小・中・長期計画)
- 算数を確実に伸ばしていく方法
どちらもすごく大事だと思っていて。
▼例えば、もしも段取りがうまくいけば、かなり暮らしが快適になると思うんです。
- ママ(パパ)のお悩みが激減する
- 笑顔が増える
- 安心できて(不安にならず)、未来が楽しみになる
(何を隠そう、私も、うまくいっていない時は気が重くなります。悩みますよね。汗)
今まで学んだことを伝授する仕組み作りを、コツコツやってみたいなと思っております!!
(*ご興味がある方は、続報や告知をお待ちいただけると嬉しいです*)
不安はなるべくミニマルに、
楽しい時間を増やしていきたいですね。
今日は、今週の振り返り(5月第2週)のお話です。
6年生のランドセルのリアル事情
「6年間使ったら、ランドセルってどうなるんだろう??」
と、昔思っていたのを思い出しまして。
ブログに少し書いてみることにしました。
▼小6レモンくんが使っている、リアルなランドセルです。
- 外側・・きれい(最近のランドセルはすごい!!)
- 内側・・鉛筆の汚れが目立ってきた
もっと汚れや傷が目立つかと思っていました・・!!
最近のランドセルはすごいですね。
本革製で、この状態。
ちなみに、本人は雨の日もカバーをせず使っております。(汗)
ですが、帰宅後すぐに拭けば問題ないようです。
ランドセルの色が気に入っているので、このまま最後まできれいに使えたらいいな。
そういえば!!
水筒ホルダーは底が破ける事件が2回あったので、今(上の写真)は100均ホルダーでございます。
水筒ホルダーはズタズタだったので。
ランドセルは本当に強い子だとわかりました!!(笑)
6年生のリアル読書
▼今週は、めずらしく単行本です。
帯の「僕は、そうは、思わない」になんだか惹かれてしまって。(私が。笑)
まあもちろん、子どもは正直なので。
つまらなかったら1ページで離脱されてしまいますが。
▼きっとこれはおもしろい!!と思ってポチ。
結果、朝早起きしてまで読んでいました・・!!
過去と未来に行き来しておもしろい、とのこと。
今後もおもしろい本をリサーチしていこうと思います。
癒しの下の子チーム
▼大変なのも下の子ではありますが(笑)、癒されるのも下の子なのでした。
い、癒される・・!!
癒されるんだけど、2人と関わってばかりいるとドッと疲れるのはなぜでしょう。
さて。
▼先日、4歳イチゴくんが、2歳サクラちゃんにこんなアドバイスをしておりました。
「大丈夫だよ、4さいになったら、たいていのことは分かるようになるからね」
人生の先輩かーー!!(笑)
頼もしい発言にびっくりしました。
▼また別の日は、園から帰る時にお友達に、
「〇〇くん、大丈夫だよ。ママがお迎えに来るからね。遊んで待っててね」
イチゴくん、なぜそんな発言ができるんだい?
小学生の兄2人に、ぜひ見習ってほしいです。(笑)
折り紙ブーム、続いています
▼4歳イチゴくん作の、カブトムシとクワガタです。
▼最近は、こちらのすでにボロボロになりかけている折り紙本を見て、1人で黙々と作っています。
折り紙、ハマりますよね・・!!
せっせと100均で仕入れてこよう。そうしよう。
子どもが片付けた後
子どもたちが片付けた後を見ると、
いつも、
▼ぬいぐるみだけすごいことになっています。(汗)
ザックリでも、やってくれればOK。
完璧を求めてはいけない、ですね。(笑)
おすすめの関連記事です
▼便利です!!
▼日焼け止め使いはじめています。ハーブの香りがしますが、すぐに消えます。サラッと伸ばせてしっとり。お湯で落とせるので自分の手にも使っています。
みなさまにとって、今週も健やかで楽しい時間になりますように・・!!
今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!