なるべくシンプルに、楽で、心地いい暮らしを心がけています
こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。
ブログをはじめた時から、子どもの人数が増えましたが。
なるべく「シンプルに暮らしたい」気持ちは同じです!!
(窓からの光が強すぎてごめんなさい)
子どもが増えたら、荒れても仕方ないか・・
と、少々諦めておりましたが。(汗)
子どもが増えても、片付く家は実現可能!!だと感じました。
(もちろん、子どもたちが遊んでいる間はカオスです。笑)
ママになると、自然に、いろんなことを諦めてしまう気持ちが出てくると思うんです。
だけど。
諦めなくても大丈夫。
ママもやりたいことはできる。少しの工夫で、暮らしはもっと楽しくなる。
そんなことを感じました。
という訳で。
まずは、「ササッと片づく家」を心がけていきましょう〜。
今日は、子ども4人と暮らす、シンプルなリビングのお話です。
リビングに、勉強コーナーがあります
- ダイニングテーブル
- ワークスペース
2ヶ所に子どもを分散しながら、4人の家庭学習を進めています。
▼こちらはワークスペースです。
ここは、めちゃくちゃカオスになります・・!!(汗)
昨日塾のテストがあったので、本日は片づけデー。
ちなみに、いつもは机で勉強していますが、
▼テスト直前はリラックス勉(ゴロゴロ勉)可!!としております。
(ゴロゴロの全体像を撮るのは自粛。笑)
勉強机の背面が、ソファ。
どちらでも勉強できるようになっています。
(逃げ場&リラックス休憩は、子どもにも必須)
リビングのとなりの部屋は、昼は開放してリビングに、夜は寝室にしています
▼こちらは、リビングのとなりの部屋です。
昼間はリビングとして使っていて、主に子どもたちが遊ぶ場所になっています。
そうなのです、敷布団干してます!!(リアルわが家。笑)
干さなくていい敷布団なのですが、こうして室内干しすると気持ちよく使えるので。
3枚ある敷布団を代わるがわる干しています。
- 昼間・・おもちゃで遊んだり本を読む部屋
- 夜・・3人のお兄ちゃんたちが寝る部屋
兄3人の洋服もこの部屋。
ちなみに、妹の洋服は別の場所です。
▼おもちゃ収納はこちら。なるべく収納が正面に見えないようにしています。
突っ張りグッズが大活躍しています
「遊ぶスペースは、なるべく広く取っておきたい」
という訳で。
▼突っ張り本棚を2つ置いています。
ものすごく良いです。
デッドスペースが活用されるので、遊ぶスペースが削られません。
遮光ロールスクリーンは、夜の安眠のために導入しましたが、とても良いです!!
みんなぐっすり眠れるようになったそう。
(特に2歳イチゴくんの入眠が秒になりました。笑)
▼突っ張り本棚、もう1つ買おうか迷うほど大好きです。
参考書は、さりげなーく1番いいところへ
▼1番いい場所に、小学生用の参考書を。(笑)
子どもたちの目線に置くと、とっても効果的です。
▼子どもが好きな本に、交互に収納。
- 大好きな本
- 参考書
- 大好きな本
- 読むと勉強になる本
うっかり手に取ってしまう、素直な子どもたちです。(笑)
リビングのチェストは、2歳児のイタズラ予防中です
▼リビングのチェストです。
▼以前は北欧の花瓶や、銅版画などを飾っていましたが・・
今は「子どもがさわってもいいラインナップ」です。
写真の右の家は、積み木です。
ここにあるとよく遊んでくれます!!
▼かわいいお顔の陶器のポットは、マリメッコのもの。
この中に、バースデーで使う数字バナーを収納しています。
(おかげで即飾ることができます!!)
- 飾りにもなって
- 収納にもなる
そういう置き物って便利ですね。
末っ子は、まだキッチンでお昼寝中です
4人兄弟の末っ子は、0歳の頃からキッチンでお昼寝するのが定番です。
(家事をしている音が、最高の入眠BGM)
▼本日もこちらでスヤスヤ。
(はじめは抱いていたぬいぐるみ3人、入眠した後、気づいたら外で寝ています・・笑)
赤ちゃんによって、散らかし名人と散らかさない名人がいますよね。
わが家の末っ子ちゃんは、「散らかし名人」の方です。
なので、昼寝タイムになったら、まずは片づけをします!!
5分で床をリセットします
▼床をリセットすると、ホッとします・・!!
さ、これから好きなことをしよう。
ママじゃない時間も、大事にしたいですね。
おすすめの関連記事です
▼夜は寝室、昼はバウンサー。なるべく時短で、入眠していただいております。
▼図鑑はおもちゃ棚に収納しています。
みなさまにとって、今日も健やかで楽しい日々になりますように・・!!
今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!