心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【落ち込んだ時の、気持ちのリセット方法】また次があるさ〜という精神でいこう

スポンサーリンク

また次がある

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

生きていると落ち込むことも、ありますよね。

大丈夫です。また次があります!!

  • 「やらかした」
  • 「傷つけたかもしれない」
  • 「〇〇すればよかったな」

などと感じた時は、少し落ち込むこともありますよね。

そんな時にしている、「気持ちのリセットの仕方」を、綴ってみようかなと思い立ちました。

何を隠そう、私自身「プチ落ち込み」をしやすいほうなのです。(反省会よくやるほうです。汗)

だからこそ、

「ドンマイ私。次があるよ〜!!」と、

自分に声をかけてあげることが、とても大切だなとしみじみ感じていて。

セルフケアで自分を励ませたら、回復がとてもスムーズです。

今日は、落ち込んだ時の気持ちのリセット方法のお話です。

大前提として、「落ち込む」ことは、長い目で見てプラスに捉えています

落ち込むとガッカリ・・というイメージがあるかもしれませんが。

私の場合、

  1. 落ち込む
  2. 改善できることを考える
  3. 前よりよくなる

という流れを何度も体感しているので、

「あ、これは改善したら、もっとよくなるってことだな」とプラスに捉えています。

元々、改善するのも大好きです。

(とはいえ、進んで落ち込もうとはしておらず、突然やってくる感じ)

比べるのをやめる

落ち込んだ時の原因が、

「何かと比較してしまって」

「他人と比較してしまって」

の時は、

シンプルに「比べるの、やめよう」と。

次から比べることをやめていきます。

と同時に、

他人と比べる時、その方の全てが拝見できる訳ではないので。

「切り取った一部での比較」なんだよなあ・・ともしみじみ感じております。

いい所だけ見て比較っていうのが、そもそも違うのかな?と。

うんうん。

そう考えると、比較ってそもそも「ちゃんと全部見てからの比較」は難しいので。

一部だけ比較してもあまり意味がないよな、と気づいたりします。

掃除をする・片づける

掃除と片付けのリセット力・・!!

すさまじいものがあります。

片付けていると、だんだんスッキリしてきて。

ノイズが少なくなる感じ。

(いつもノイズだらけの子育てしてますが、それはそれでよし。笑)

ぐちゃぐちゃだった気持ちも、片付けと一緒に整っていく。

つまり、

目から見える世界が整うと、つられて心も整っちゃう。

その「つられる効果」、本当に重宝しています。

「次はどうしたい?」と自分に聞いてみる

これです!!

落ち込んでいても、

「次はどうしたいの?」と聞いてあげると、急に前を向けたりします。

色々、

出てくる!!

改善できそうだと感じると、ホッとします。

過去は変えられないけれど、未来はこれから。

いくらでも変えられるところが最高です。

「考えるのやーめた」と、仕切り直す(手をパンと一回叩く)

一旦考えるのをやめる、というのもめちゃくちゃよい手だと思います。

落ち込みが激しい時に、いいアイデアが浮かぶとは・・なかなか思えませんよね。

「考えるの、やーめた」と口に出してみる。

また、

手をパン、と一回叩いて次のことをするのもあり、です。

気持ちを切り替える。

別のことをしているうちに、気持ちがいつもの調子に戻ったりします。

子どもたちを見ていてもそうですよね。

大泣きしている子どもに、「〇〇で遊ぼうか?」と聞いたら、コロッと泣き止んでしまう。

あるあるですよね・・!!

これって、

大人の自分にも使える手なのでした。(笑)

早めに寝る

  • 疲れているから、落ち込むのか?
  • 落ち込むから、疲れるのか?

卵が先か、にわとりが先か・・どちらが先か分からないけれど。

いずれにせよ、

心のダメージがあった後は、体にも少しきます。

なので。

体を休ませてあげるのも、すごーーく大事!!

また次があるさ〜とつぶやいてから、さっさと寝てしまいましょう〜。

もう歳のせいもあって、寝るってすごいを実感する毎日でございます。

小さく伝えてみる

家族間で、落ち込むようなことがあった時は、

少し気持ちを寝かせて落ち着いた後に、

(ブチ切れもたまにはいいけれど、歳なので大きなバトルを避けて平和に)

伝えていきます。

やっぱり、伝えるのって大事だなと感じていて。

  • 「伝えるだけで、気持ちがスッキリ」
  • 「知っていてほしかっただけ」

鶴の恩返しのように、隠れて育児と家事をしたくない私。(笑)

はた織り(家事と育児)やってるよ〜は、ちゃんと伝えていいと思います。

そうそう。

夫は帰宅時間をこまめに連絡してこないタイプなので。

LINEで「帰宅時間教えてね〜」と定期的に言っています。

しばらくすると忘れる。

また「教えてね〜」と言う。

・・

その繰り返し。側から見ると茶番です。

(子育てと同じか〜!!とツッコミたくなりますね)

伝えあうって、これからも大事だなと思う40代なのでした。

またいいことが、ある

またいいことが、あるんだよね。

リセットした後は、

前よりもスッキリ、心地よくなれます。

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼この時は、まさか長男が1番に寝る暮らしになるとは思っていませんでした・・!

すんなりと、素直に8時に寝る長男。自分の体力のこともわかってきたのだなと感じております。

(体力回復は睡眠から・・!)

www.simple-home.net

▼お守りの言葉たち。言葉は、守ってくれたり、助けてくれることがあります。

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって、健やかで楽しい1日になりますように・・!!

いつもお読みいただき、本当にありがとうございます・・!!