本当にありがとうございます!!
こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。
おかげさまで、折り返し地点の学習講座。
とてもいい雰囲気の中、一緒に実践することができています。
心から感謝です・・!!
▼長くなったので、前編・後編に分けてお届けしています。
▼はじめに、近況から。
月曜日から、また平常運転のわが家でございます。
(ご心配おかけしてごめんなさい!ありがとうございます!)
夫は先週インフルで仕事を休んだことに、ストレスを抱えたようです。(汗)
今日、お仕事できてホクホクしたお顔になっておりました。仕事大好き人間。
それもありますが・・
たまたま聞こえてきた音声で、
女性の方「大丈夫ですか?大変でしたね・・!!(とても優しい声)」
夫「はい、大丈夫です。(ほっこり)」
みたいな場面があり。
外の女性ってめっちゃ優しい〜!!と、思いました。(すごく面白かったです。笑)
私はすっかり中の女性になってしまい、クールな妻でございます。
もうちょい、外の女性のように「かわいい感じ」を出してもいいかも、とふと思った午後でした。
(そういえば、10年前はヒステリックな妻だったので、クールな妻の方がいい感じかもしれません。笑)
今日は、家庭学習を整える講座のご感想(後編)のお話です。
(*とても詳細な実践を教えてくださっているご感想も多く、本当にありがとうございます。ご様子が伝わってきて、とても嬉しいです*)
「自分も落ち着いた性格のようになってきた気がします」
「とても分かりやすいです!何度も何度も拝見しています。
内容とは関係ないのですが、あやこさんの落ち着いたお話の仕方を頻繁に聞いているせいか、なんだか自分も落ち着いた性格のようになってきた気がします。
今書きながら気付きましたが、もしかして、
子供への対応の仕方や心構えを知ったり、計画の立て方等を学んで焦りが減ったおかげで、心の余裕が生まれてきたのかもしれません。
どちらもあやこさんのおかげです。これからも何度も聴いて、ダブルの効果を頂こうと思います。いつもありがとうございます」
【▼ayakoより】
そのように言っていただきありがとうございます!!とても嬉しいです。
何度も何度も見れるところが、オンラインの最大のメリットだと思っていて。
活用してもらえてとてもいい感じです。
対応の仕方、心構え、計画の立て方・・ひとりで悩むとぐるぐるしますよね。迷いがなくなるだけで、脳はスッキリ。
心のゆとりができること、素晴らしいです。
「いつも目から鱗です」
「いつも講座で勉強させていただいています。
スケジュールや、声かけ、イライラを作らないやり方など、いつも目から鱗です。
特にスケジュールのやり方は、次男にすごくフィットしたようで、18時に私と学童から帰宅した後、
すぐに自分から組み立てて、勉強時間だけでなく、自由時間まで計画できるほどで、今は毎日60分の家庭学習ができるようになりました」
【▼ayakoより】
そのように言っていただきありがとうございます!!とても嬉しいです。
次男さんとの実践、素晴らしいです!仕事帰り後の流れって、本当にバタバタしますよね。
そこにスムーズに家庭学習を導入されていて、すごいです。次男さん頼もしいですね!!
▼この時間が、さらに学びを豊かにしてくれています。
「こんなにも違うのか、と効果を実感しています」
「こんなにも違うのか、と効果を実感しています。
ノートも、やる事が明確になりすごく良いです。何より自分が落ち着いて、イライラしません。漢字計算の動画で教えて頂いた事を、今後追加していきたいです」
【▼ayakoより】
そのように言っていただきありがとうございます!!とても嬉しいです。
ノート、いいですよね。整えると、心が落ち着いてきて、イライラが軽減されることを実感しています。
漢字計算も、ぜひ^^応援しています。
宿題も進めやすくなりました
「 今までもざっくりとした宿題のスケジュールは組んでいたのですが、
今回頂いたノートにより、やる内容が子供とも共有しやすくなり、また宿題も進めやすくなりました」
【▼ayakoより】
そのように言っていただき、本当に嬉しいです。ありがとうございます!!
やる内容の共有、多忙になってくると重要ですよね。元々やる気があるお子さんでしたので、段取りが整うとさらに飛躍しそうです。実践が素晴らしいです。
「子どもと一緒に考えながら進められるところが良いなと思いました」
「早速やってみましたが、どれも子供と一緒に考えながら進められるところが良いなと思いました^^
こども達それぞれに時間をかけるのが難しく、また、それぞれ中途半端になっている気がしてつい、できていないところばかりが気になり、不安になってしまったり、イライラしてしまったり.. 。
私の気持ちが安定していないと、全体的にうまく回っていかないことには気づいていたけれど、
どうしたら良いか分からなかった部分をうまく救いあげてくれたような、すごく気づきの多い回でした」
【▼ayakoより】
そのように言っていただきありがとうございます!!とても嬉しいです。
すごく分かります!!兄弟がいると、なかなか難しく感じてしまいますよね。
「どうしたらいいか分からなかった部分」に、具体的な一手をたくさん持ち帰っていただき、素晴らしいです。
コツコツ一緒にやっていきましょう^^
「とても楽しい時間でした」
「あやこさんのあたたかい声と、分かりやすく的確なアドバイスがとても心地よく、とても楽しい時間でした。
まだ幼児学習の段階のため、先輩お母さんたちの声がとても勉強になり、とても学びの多い時間でした」
【▼ayakoより】
そのように言っていただきありがとうございます!!とても嬉しいです。
心地よく、楽しい時間に感じていただけて、本当に感無量です。
幼児さんにも通じ、中学生、高校生にも使えるメソッドなので、ぜひたくさんの学びを持ち帰っていただけたらと思います。
「みなさんのお話に、うなづきまくりました」
「不安もありながらも、ワクワクしました。
あやこさん、皆さんのお話に頷きまくりました。参加してよかったと思っています。おそらくすべてアーカイブ参加となりますが、楽しくやっていきたいです!」
【▼ayakoより】
そのように言っていただきありがとうございます!!とても嬉しいです。
みなさんのお話、本当に本当に、参考になりますよね。
学びが倍以上になると感じています。楽しくやっていきましょう〜!!
「頭の中が整理されて、目の前のことに集中する感覚になりました」
「レッスンありがとうございました。 盛りだくさんな内容で、とても充実した時間でした。
ちゃんとやっていけるかな、ついていけるかなと一瞬不安になったのですが、
事前メールの動画を思い出し、やれるところからやってみようという気持ちになれました。
声かけやスケジュールなどのやり方を教えていただいたことで、今までの漠然とした"家庭学習どうしたらいいんだろう"という不安な気持ちから、
"◯◯をやってみよう"という前向きな気持ちになり、頭の中が整理されて、目の前のことに集中する感覚になりました。
初めてのzoomですごく緊張していたんですが、ayakoさんの優しく受け止めてくれる温かい雰囲気のおかげで、安心して受講できました。 これからよろしくお願いします」
【▼ayakoより】
そのように言っていただきありがとうございます!!とても嬉しいです。
事前メールの動画もご覧いただき、受け取ってくださり感動しています。
「私たちは気持ちで動いている」ところがあるので、そこを感じ取ってくださり、事前動画から不安を解消できたこと、素晴らしいです。
漠然とした「どうしよう?」から、具体的に「これをやってみよう」に移行できたことも、とてもいい感じですよね。
初めてのzoom、緊張がほどけて安心できているとのことで・・!!ホッとしました♡
これからもよろしくお願いします。
宝物の時間に、感謝です
どの講座も宝物で、
本当に毎回、とてもとても楽しくて・・!!
いいエネルギーに満ちている時間に、心から感謝しております。
▼これからも、さらに!!
「感動の未来」を手渡していきたいです。
相棒のノートたちも、ありがとうーー!!
(黒いノートは、末っ子がペタペタとシールを貼ってます)
さて、冒頭の「夫に対してかわいい感じ」の女性には・・
来年なるのでしょうか。(ノートしてみます。笑)
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼そういえばサラッと、先日の振り返りで「ボロボロ泣いた」と書きましたが、
私は普段はあまり、ほとんど泣いてません。この絵日記のタイトルにも、「泣いたり」が出てこなかったんですよね。
だから、「泣くのもいいな」と最近思います。
▼今週でラスト回のノート講座も、改めて、ご感想をまとめます!!
「本当に受講してよかったです」「夫にイライラしなくなっています」「前向きになっています」「終わるのが寂しいです」「色々前向きに実行できています」などなど、ご感想本当に嬉しく拝読しております。私も寂しくなっています。
「自分の内側を話せる場所」って本当にいいなあ・・としみじみ感じております。
心がホカホカになりますね。
水曜日も、楽しみにしています!!
みなさまにとって、今日も健やかで楽しい時間になりますように・・!!
今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!