心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【今週の振り返り*2024年12月第4週】「やりたい」を、まっすぐやってみる(14年前の旅ノートより)

スポンサーリンク

もうすぐ、クリスマスですね

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

今週も本当にお疲れさまでした・・!!

いつもブログをお読みくださり、本当にありがとうございます!!

(三男イチゴくんが作ったステッキ。どんどん派手になるツリー)

もうすぐクリスマスですね・・!!

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

どうぞお身体を大切に、楽しい日々をお過ごしくださいませ。

家族が元気になると、本当に健康って大事だなとしみじみ感じますね。

なんでもない毎日が、とっても平和です。

さて。

ふと玄関を見ると、

兄2人のアウターは脱ぎっぱなし。下2人のアウターはハンガーにかけてあるではありませんか・・!!

夫「下の子たちはお手伝いも上手なのに、兄2人は〜〜〜・・・(以下略)」

下の子たち(3歳と5歳)は、上の子たち(小4と中1)をよ〜く見ていて、

学んでるんだなと。

お兄ちゃんたちは、下の子たちをよ〜く見て、学んでくださいませ。(笑)

今日は、12月の第4週を振り返るお話です。

クリスマス準備

サンタさんの正体を知っているお兄ちゃんたちの扱いに、やや困っております。

  • 「ママ、Amazon今安いってよ」
  • 「ママ、ちゃんと注文した?あ、えーと、サンタさんに注文した?」
  • 「ママ、プレゼントの置き場所、こっちがいいんじゃない?ってサンタさんに言ったら?」

ま、マジで黙っていてくれ・・。

お兄ちゃんたちの口が軽すぎて、

「ちょっと裏口に来てくれない?」

呼び出したい日々でございます。

いっそのこと、一緒に協力してもらおうかなと。

お兄ちゃんたちの言動に、ヒヤッとする毎日なのでした。

「下の子たちに、まだまだ夢を見させてあげようね♡君たちも楽しかったよね?」(若干?の圧)

「ノートの書き方で、変わることは?」ノート歴20年以上、過去のノートより

「ノートの書き方で何が違うのかなと、興味がありました」というご感想をいただき、

少しそれについて書いてみようと思います!!

私自身、ノート歴はとても長く20年以上になります。

  • 書くか?
  • 書かないか?

で言うと、ただ書くだけでもすごく効果があると感じております!!

そして、さらに、

「書き方を変えると、もっともっと自分好みの現実になる♡」を、毎日実感中です。

▼こちらは昔のノートの一部。

(処分したノートもたくさんあり、残しているのは今も響くノート)

▼14年前に、Parisを旅した時のノートです。

(日付が、2010年です!!第一子が生まれる1年前!!)

この時のノートも、書いてあることは当時らしく水水しくて、今でも好きです。

率直に感想を書くスタンスは、同じ。

・・ただ・・

私、この時に「すごく悩んでいたこと」があったのですが、そのことが1文字も書かれていないんです。

今、それが読みたいな、ととても思うのですが、

どこを読み返しても、「肝心の内容」が書かれていない・・!!

なぜか?というと、そういう書き方をしていたからなんです。

続いて、

▼こちらは、今回のParis旅ノート。

以前と比べると、もう、・・!!

私が知りたいこと、得たかったこと、悩んだこと、感じたこと、

旅先でワークしたこと・・などなど。

知りたいことが、書いてありました。

(色々コラージュしたり、旅ノートを楽しむスタンスは同じ)

昔は、「やりたいな」、と思ってもなかなか行動できなかった私。

(「やりたい」、にそもそも気付きにくかったです)

「やりたい」を、まっすぐ「やる」だけ♡

まっすぐでOK〜!!

なんだけどね・・

実は、

私たちは、何かやりたいなと感じた時に、

重力の100倍以上の「行動する重さ」を「うっ!!」と感じて、秒でやめてしまうことがあります。

これが本当に、めちゃくちゃあるんです・・!!

それが、ブロック。

(ふだん意識してないから、全く気づかないんです)

ブロックって、セルフだと外しにくかったりするので。

「私をふわっと自由に、軽くする方法」短期講座をやってみようと思い立ちました。

ブロックを外すと、人生が激変していきます♡

Parisノートに関しては、全ページをシェア!!

(読んだり聞いたりワークすると、「自分もできそう」と重いブロックがスルッと外れていきます)

ピンと来てくださった方とご一緒する時間を、とても楽しみにしています♡

エネルギーをふわっと、たくさんお渡ししますね。

一人旅したい方も、必見です〜!!

(*ブログでの募集詳細、また改めて書きます!!*)

たった今ふと、

本日取り出してきた、14年前の旅ノートも、比べてみると面白いかも??

と感じたので。

思いつきですが、14年前のノートも大公開することにしちゃいます!!

(イラストと感想自体は今も好きで、そういう眺め方も楽しいかも。貴重な機会なので、色々シェアできたらと思っております)

「つなげられた」・・!!

実は、今までの旅は「非日常」にしていたんです。

「いつもと違う毎日、だから楽しい」ってしていました。

今回、初めて、

いつもの私が行って、

たくさん体感して、

持ち帰ってきてきた。

「非日常と日常を、別の時間」とせずに、「つなげる」ことができました。

それが嬉しかったです。

▼晴れ女多め。(夫は雨男)

素敵なクリスマスをお過ごしください♡

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼5年前のクリスマス。ホットケーキに生クリーム・・!!家でするとおいしいですよね。

明日はお家クリスマスの予定なので、準備しようと思います。

www.simple-home.net

▼短期講座はこちらのお知らせメールにて、「12月25日(水)午前10時」にも配信する予定です。

(動画もラジオ感覚で聞いてもらえたら、とても嬉しいです^^)

(*一度ご登録されたことがある方は、再登録は不要です*)

www.simple-home.net

みなさまにとって、来週も健やかで楽しい時間になりますように・・!!

今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!