冬休みがスタートしましたね
こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。
今週も本当にお疲れさまでした・・!!
いつもブログをお読みくださり、本当にありがとうございます!!
(レゴトラック)
冬休みがはじまりましたね・・!!
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
まずは、体をゆっくり休めたいですね。
ご自愛していきましょう〜!!
サンタさんのアシスタントも、本当にお疲れさまでした!!
わが家、最後まで中1レモンくんのプレゼントが決まらず。(汗)
前日に一緒に電気屋さんに行ってみました。
そうしたら、
レモン「おもちゃでほしい物が何もない」とのこと。
大人になったんだなーーと、成長を感じました。
昔大好きだった遊びが、今好きだとは限らない。
卒業していくんだな、脱皮していくんだな、としみじみ。
そしてそして!!
私たち大人も、「今好きな物事は、昔と違って成長しているんだろうなあ・・」なんて思いました。
いくつになっても、「今好きな物事」を大切にしていきたいですね♡
(結局、プレゼントはソーラー腕時計になりました)
今日は、12月の第5週を振り返るお話です。
なんとかバレずに、成功しました(兄たちが本当におしゃべりでしたが)
兄たちが盛んに「ママ、プレゼント準備した?あ、じゃなくて、サンタさんプレゼント準備したかな?」と聞くので。(汗)
スリリングな毎日でした。
下の子チーム(3歳と5歳)にバレずに済み、
とってもホッとしております!!
今年のサンタさん袋、すごくかわいかったので再利用したいと思い、こっそり回収しました。(笑)
▼5歳イチゴくんは、ずっとリクエストしていたポリストラックです。
「写真撮るの?今セットするから待ってて!!」と、
めちゃくちゃ気合いを入れてセットしてくれました。
(人の動きが躍動感あふれててすごい)
え〜動き出しそう。すごい。(親バカ感動)
▼今は定価なのですが、よく35%オフになるトラックです。
(オフ価格で購入しました。・・サンタさんが)
24日からずっと、もうずーーっと、遊んでいます。
今チラリと見たら、やはりこちらで遊んでいます。
レゴさん、熱中できるおもちゃをありがとうございます!!
続いて、
▼末っ子サクラちゃんは、シルバニアのこのような小さなセットの詰め合わせに。
(大きなセットはもう不要そうだったので)
「冷蔵庫が、だーーい好きなの!!」とのことです。
よかったよかった〜。
冷蔵庫と小さな赤ちゃんウサギが気に入ったようです。
さて。
気づいたことがあって。
- レゴ・・多少の衝撃でも「くっついている」から、崩れにくい
- シルバニア・・少しの衝撃で「くっついていない」から、崩れる
「めちゃくちゃになった〜(涙)」と、サクラちゃんがよく呼びにきます。
確かにね、レゴよりも崩れるのが一瞬だね。(汗)
めげずに遊んでみてね〜。
「ショベルカーだよ」
3歳サクラちゃん、今ブロックにもハマっております。
▼こちらもせっせと作っていて・・
▼「完成〜!!ショベルカーだよ〜!!」と。
わあ!!すごいショベルカーに見える!!(親バカ感動)
造形センスありそう。(親バカメガネ)
子どもってみんな、「何も考えずに、手を動かす」天才ですよね。
▼大人になると、やる前から、
- 片付け大変かな?
- 時間がかかるかな?
- ちゃんと完成するかな?
などなど、考えてしまうことも多いので。
子どもの「サクッとまずやってみる精神」が、すごくいいなと感じております。
やってみて分かること、たくさんありますよね。
サクッとやってみよう〜!!
じいじからの、あやとり本
じいじからもらった、あやとりの本もハマっています。
(じいじありがとう!!)
▼ひも付きなところがよかったです。
早速サクラちゃんも橋を覚えて、何度もやっていました。
あやとりは、わが家の場合、長男しかハマっておらず他のメンバー全然やっていなかったんです。
これを機に、あやとりブームが来るかも??しれません〜。
ものすごく、久しぶり。お蕎麦屋さん
コロナ禍以降、「家族での外食」がほとんどなくなっています。
この前長男がお休みだったので、近所のお蕎麦屋さんに行ってきました。
旅行先でも、どこでも、私が頼むのはいつも鴨南蛮。
(どこでもすごくおいしい気がします・・!!)
鴨南蛮に癒されました・・おいしい・・!!
お家でも食べたいくらい、癒されるお味。
家だと鳥南蛮かしら。
年を重ねたせいか、以前よりもおいしく感じるようになっていました。
(長男はカツ丼を頼んでて、若いっ!!て思いました)
素敵な年末年始をお過ごし下さい
今年ものんびりな予定なので、ブログを書きながら、年末年始を迎えたいなと思っております。
(なので、「良いお年を」は、今ではなくもう少し後で書きます♡)
▼すごくきれいだった空。
私「明日の予定は、何かある?」
夫「お昼寝(即)」
という、本日の夫婦の会話でした。(笑)
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です(追記あり)
▼ご参加とコメント本当にありがとうございます!!
- 「旅ノート公開だけでもすごい価値!!と思い参加を決めました」
- 「ミニレッスンも見ました。Paris旅講座からも色々なヒントをいただけそうなので、ますます楽しみになりました 」
- 「 今回のスペシャルセミナーも、とても楽しみです。よろしくお願い致します」
- 「紹介動画を視聴し、ブロックを外したい(外してもらいたい)と思いました」
旅ノート公開だけでもすごい価値、分かってくださり嬉しいです・・!!
紹介動画も視聴くださり、とても嬉しいです。軽くなる体感、味わっていきましょう〜♡
質問「アーカイブでもブロック外れますか?」
大丈夫です、外れますよ〜^^
(すぐ外れること、じわっと外れること、色々あり面白いと思います)
また、質問回答がありますので、そちらで具体的な内容を書き込んでいただくのもおすすめです。ぜひ活用してみてください。(講座内でもご説明しますね^^)
1月にご一緒する時間、とても楽しみにしています♡
本日ラストチャンスデーです^^
(追記です)
お問い合わせを複数いただいたので、29日お昼の12時までに、受付終了時刻を延長しました!!
▼おととい収納しました!!
部屋が広くなりました。(笑)クリスマスツリーさん、来年もどうぞよろしくね。
今年も本当に、ありがとうーー!!
みなさまにとって、来週も健やかで楽しい時間になりますように・・!!
今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!