心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【元旦*おうち時間の過ごし方】2025年も、心が豊かになる1年になりますように

スポンサーリンク

あけましておめでとうございます

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

▼円陣を組む干支さん。

昨日から暖かくて、過ごしやすくなりました。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今年もみなさまにとって、

健康で、心が豊かな1年になりますように・・

のんびりとお正月を迎えて、元旦になってから、

▼「干支セットあった!!」と思い出しました。

www.simple-home.net

昨年はお正月をしなかったので飾らなかったんですよね。

久しぶりに出したので、全員揃っていなかったら・・?とヒヤヒヤしました。(汗)

そして、

干支さんたち、全員無事にいらっしゃいました・・!!(よかった!!)

三男イチゴ「今年、僕はなんの干支になったの?」

私「イチゴくんの干支はずっと一緒だよ!!変わらないよ〜」

と、「自分の干支が毎回変わる」と思っていたようです。

明日は少し帰省しますが、のんびり自宅いいですね。

今日は、お家時時間の過ごし方のお話です。

ポチ袋は、子どもたちの手作りを

ポチ袋、手作りしてくれました。かわいいです。

▼参考にしているのは、こちら。ボロボロになるほど使っています。

www.simple-home.net

ぽち袋、箸袋ともに色々載っています。

今年は紅白カラーで作ってくれました。

・・そして・・

▼ここで、ママにもプレゼント〜!!と渡された折り紙作品。

まさかのイベント間違いプレゼントで、楽しかったです。

5歳イチゴくんと小4モモくん作。

ありがとう〜!!と中を見て、

折り紙作品とってもかわいい〜と、胸キュンしていたら、

・・まさかの!!

メリークリスマス!!

小4モモ「クリスマス前に準備していたんだけどさ、これ作ったことすっかり忘れてた〜」

元旦にもらえるとは、なんとも面白くて・・(笑)

改めて、「ボケ」多めの家族だなあと思いました。はい。

クリスマスに目が釘付けになりつつ、本当にありがとうね〜!!

(たった1週間前のできごとなのに、すごく昔の行事みたいです)

▼ポチ袋、かわいいです。

手作り、楽しいですね。

工作、中学生がハマっております

▼昨日から、こちらの工作をせっせと作っております。(中学生が)

▼5歳イチゴくんも興味津々で!!

「ずっと作っているところ、見ていたいんだ」

乗りもの館、すごく楽しいんですよね。

イチゴくんも今年はいよいよ小学1年生!!なので、夏休みあたりに入手してみようかな。

おうち時間のお供に、工作は重宝します。

・・この工作時間に、

イチゴ「ビーーックビックビックビッグカメラ〜♪」

ずっと歌っておりました。

夫「なぜビッグカメラ?」

私「2日連続、そばを通ったから覚えちゃったみたい。さすがビッグカメラだね」

わが家のお正月BGMが、まさかのビックカメラソングとは。(笑)

小学生は、書き初めを

小4モモ「今から書き初めやるわ、忘れそうだから!!」

すごい勢いで準備して、見ると終わっていました。(秒の男)

今年のテーマは、明るい心、でした。

1枚目は失敗したそうです。

何しろ秒の男なので、急ぎすぎたのでしょう。はい。

まあ、出来栄えは置いといて。

終わってよかったです!!終わることが大切。

どうやら、中学生の兄も書き初めの宿題があるそう。

私「一緒にやったら?」

中1レモン「今日はいいや」

私「へえー・・」

・・

で、いつやるんだい??と、思った母でした。

冬休みはあっという間に終わるからね〜!!

「キティちゃんが大好きなの」

末っ子サクラちゃん、突然年末から、

キティちゃんが大好きに。

「サクラちゃんね、キティちゃんが大好きなの。来年はキティちゃんのお弁当箱をサンタさんにお願いする」と言っているほど。

という訳で。

▼こちらのパズルを、冬やすみのお供に導入してみました!!

 

▼かわいらしいです。

サクラ「これすぐできそう!!簡単だと思う!!」

私「確かに、いつもより簡単かも?」

・・と、最初楽観視していたのですよね、難易度を。

実際やってみたら・・

サクラ「難しい・・思っていたよりも難しい・・」

私「確かに」

甘く見てました!!(汗汗)

キティちゃん、本気のパズルだったのね。

サクラ「ママと一緒にやる!!」

となったので、「ひとりで遊んでもらうアイテム」だったはずが、誤算でした。(汗汗)

パズル、頭がよくなると実感しました。

やった後、母の頭が、パズルで使われた感じがします・・!!

お正月定番のケーキを

▼すごく昔から、お正月といえば!!で頂いているケーキです。

(母より。ありがとう!!)

夫婦2人暮らしの時はたくさん余って、小分けに冷凍した思い出があります。

今は冷凍分がない・・!!

ペロリとみんなの胃袋へゴー。

もっとちびちび、長く1人で食べたい時は、もう1つ買うことにします。

どうぞ素敵な時間を、お過ごしくださいませ

お正月に、なかなか手が回らなかった、イチゴくんの入学セット準備が進みました!!

また届いたらレポします!!

みなさまにとって、今年も健康で、

心豊かな1年になりますように♡感謝を込めて。

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼干支セットがかわいくて、ついつい全部飾ってしまいます。

www.simple-home.net

▼新年も、すごく重宝しています。かわいいです。

www.simple-home.net

さいごまでお読みいただき、本当にありがとうございました・・!!

今日も素敵な1日になりますように・・♡