夫は整理整頓できる人。でも、いろいろモノを持っています。
こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。
初めてふたりで家を借りたときのこと。新居へは私が先に引越しました。
モノが全然なくて、広々とした空間、収納。とても快適でした。
そして、夫の引越し日。夫の大量のモノが、次々に家の中に運び込まれました。
わたし:「まだあるの?」
夫:「まだまだ、半分くらいだよ」
わたし:「!!」
引越し後、 押入れはぎゅうぎゅうになって…途方に暮れました。
(10年経った今は、夫もかなりモノを手放したようです)
一番大切にしたいことは、尊重する。
- 夫:モノを大量に持ち、飾るのが好き
- わたし:モノは必要な分だけ持ち、飾らないシンプルな部屋が好き
夫婦が一緒に暮らすって、考え方が違うのでむずかしい。
お互いの心地よさに折り合いをつけることが大切だと感じています。
なので、この家をリノベする時に夫に聞きました。
「この家で一番したいことは何ですか?」
夫の答えは「音楽が聴きたい」でした。
そこで、夫の持っている大量のCDをダイニングの梁に、見せる収納にしました。
一番大切にしたいことは、大切にし合えたらお互い嬉しい。
(他は、見せない収納を活用しています)
CDは見せる収納でもスッキリ。
理由は、このふたつ。
- サイズがそろっている
- タイトルが見えない
これが本だと、タイトルは見えるし、サイズはバラバラで上手くいきません。CDだからスッキリして見えるのです。
梁上にした理由は、この3つ。
- こどもは手に届かない
- おとなは手が届く
- デッドスペースの活用
です。
こどもにいじられない、高さのある収納はとても便利です。
無印の壁に付けられる家具を、4個連結。
梁上の収納は、作り付けの棚にするか迷いましたが、無印にしました。
- 無印壁に付けられる家具 箱 ライトグレー 幅88センチ
を、4個連結しています。
連結してくれたのは大工さんです。当初、スキマを開けて4個を配置するつもりでした。
現場で大工さんと話し合っていたとき、
「スキマにほこりがたまるので、連結させましょうか?」と提案してくださいました。
結果、連結はスキマがなくなり素晴らしいアイデアでした!
上に取り付けるので、白に近い色ライトグレーを選びました。
梁の反対側はこちらです。
玄関からつづく廊下から見ると… リビングドアの右奥の梁です。
玄関からはCD収納が見えません。スッキリです。
梁の利用とてもオススメです。
おすすめの関連記事です。
▼無印の壁に付けられる家具、好きです。
▼無印の愛用品、こちらもどうぞ。
今日もお読みいただきほんとうにありがとうございます!とても嬉しいです。
みなさまにとって素敵な1日になりますように…。