2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
【子どもの作品をスッキリ飾る!6つのコツ】余白をつくる、自由に貼れるコーナーをつくる こんにちは。0歳&4歳&7歳の子どもと暮らすayakoです。 シンプルな北欧インテリアを心がけるわが家。 ▼子どもの作品も大好きなので、ちょこちょこ飾っております。 …
子育てする夫婦が『恋人』でいる難しさ*夫から14年ぶりにもらったアクセサリー こんにちは。ayakoです。結婚13年目になりました。 子どもが生まれてから。 どんどん子どものペースに巻き込まれ・・!! 夫に対して、恋愛感情よりも・・?? 「子育て、家事…
【赤ちゃんの沐浴】ベビーバスをたらいで代用*小さなキッチンでも使えます! こんにちは。ayakoです。 生後1ヶ月間の赤ちゃんの沐浴。 ベビーバスを使わずに、ホーローのたらいで入れております!! ▼リビングのソファを・・ ▼背もたれを上げて、ベビーベッ…
LEEの付録『L.L.Beanのキャンバストート』がすごくよかった!収納に使っています こんにちは。ayakoです。 リビングにある家族のワークスペースに。 ▼LEEの付録『L.L.Beanのキャンバストート』を、収納として使いはじめました。 年末に母からもらったトート…
出産時の『会陰切開あり、なし』両方体験したので、痛み、産後の回復、自然裂傷などをまとめます! こんにちは。ayakoです。 ▼生後10日経ちました。 3人目のイチゴくん、おかげさまでスクスクと育っております。 さてさて。 人生でさいごの出産を終えて。 す…
【秋冬の出産*入院中にあってよかった物5つ】あったかグッズ、授乳用の飲み物など こんにちは。ayakoです。 おとといの朝。退院して、お家に帰ってきました!! ▼こちらの記事に、たくさんのコメントをいただき・・号泣するほど嬉しかったです!! 本当に、…
【ご報告】出産しました こんにちは。ayakoです。 本日、お昼すぎに赤ちゃんが産まれました。 病院のベッドに寝ころんで、ブログを書いています。 レモンくん、モモくんは、夜12時に陣痛がきて、3時間後に産まれる…という、同じコースでした。 今回も、その…
リビングに『夫の物を一時的に収納する、大きめボックス』を置きました! こんにちは。ayakoです。 夫の物の一時置き場!!みなさまは作っていらっしゃいますか? ▼わが家は、リビングの一角に、ついに作ることにしました!! 一見、おそらく分からない・・…
【バッグの中を整理するポーチ9つ】お気に入りを見つけて何年も愛用しています こんにちは。ayakoです。 ポーチって・・かわいいですよね!! ▼バッグの中を整理してくれて、心も楽しくしてくれます。 ポーチは個性がある方が、楽しい!! そして、とても便…
【夫婦げんかの仲直り】夫に、思いがけないことを要求してしまった妻 こんにちは。ayakoです。 夫婦げんか・・というよりも。一方的に妻がキレました。(笑) ▼夫と話したくなかったので。こちらの本を読んで、気持ちを整理。 www.simple-home.net 「男女の…
なぜ夫にイライラするのか知りたい!!「女の機嫌の直し方」と「妻のトリセツ」を読んでみた こんにちは。ayakoです。 本日2本目の投稿です!! ▼1本目はこちら。 「なぜ夫にイライラしたのか」を書きました。 www.simple-home.net 夫にイライラすることが・…
夫が知らなすぎる、妊婦が頑張って体調管理している件*妻の気持ちがあふれた夜 こんにちは。ayakoです。 インフルエンザがとても流行っていますね!!みなさまお元気でお過ごしでしょうか。 臨月を迎え、予定月の2月を迎え・・。 ▼ドキドキした夜を過ごすよ…