心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整える専門家のブログです!子ども4人育児中、時間と体力が限られた中で、暮らしと学習のダンドリ力を上げていきます!!

【捨てる判断基準はたった2つ!!】捨てる「ほんとうの意味」。心地よい暮らしへ

なぜシンプルな暮らしをしたいのか?捨てる意味はこちらです こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 なるべくシンプルに、スッキリした暮らしをしたいと思っております。 そもそも、 なぜシンプルに暮らしたいか?なぜ捨てるのか? と言うと…

【無印良品のあったか小物】お家時間のパフォーマンスが上がります・・!!

無印良品の、ルームソックス こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 無印良品であったか小物を仕入れてきました。 (寒がりだけど冬もワンピースで生きてます) 1つ目は、ボアフリースソックス!! 昨年もこのようなルームソックスを利用して…

【楽天で買った物*12月】いつものお茶、自分用のレッグウォーマー、基礎化粧品

リピート品がメインです こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 いよいよ12月ですね・・!! 今年のクリスマスは来年2月にやろうということになったので、リピート品メインです!! 記事を書いてみてびっくりしたのが、 いつもは大体こどもた…

【Standard Productsで買った物】おままごとセット、アルコールスプレーボトル

また、立ち寄ってきました・・!! こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 ▼先週末、小6長男のテスト待ち中に、また立ち寄ってきました。 (かわいいので見るだけでも楽しい) (かわいいおままごとセットが並んでる) 最近、下の子チームが…

【今週の振り返り*2023年12月第1週】子どもの「知らない」に癒される。遊びが楽しい

下の子たちの、「知らない」に癒される こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! (仲良くラキューする下の子たち) 下の子たちを見ていると、「何も知…

【年末までのプチ掃除】厚手ウェットシートで、少しずつ掃除をはじめました!

大掃除が苦手です。プチ掃除は大好きです こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 ▼プチ掃除、いつもと違うウェットシートではじめました。 パッケージが好みなのと、中身の質も良さそうなので、今回はプチ掃除にお供に厚手ウェットシートを選…

【100均セリアの文房具】子どもたちと自分用に、まとめ買いしています!

文房具は意外と切らしやすい。ストックがあると安心です こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 セリアに行って、文房具をまとめ買いしてきました。 子どもがいると、文房具(消耗品)って意外とすぐになくなりますよね。(汗) 「ない」と分…

【子どもたちの洗濯物のお片付け】新しいカゴを導入しました!!( 初めての Standard Products!!)

子どもたちの洗濯物、各自がやってもらうべく、新しいカゴを導入!! こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 子どもの人数が4人に増えてから、ずっと「子どもたちの洗濯物をどうするか問題」を考えてきました・・!! ▼昨日ついに、新しい洗…

【今週の振り返り*2023年11月第4週】ひとりの時間、家族の時間

ひとりの時間 こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! 今週は長男のテストがあったので、待ち時間にいろいろできました。 ひとりの時間も大事だなとし…

【モバイル充電バッテリーが必要!!】検討したことと、実際に決めた製品

モバイル充電バッテリーを選んで、決めました こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 モバイルバッテリーがほしい、モバイルバッテリーが必要だ、とついに思い立ちました。 (遅ればせながら・・) (iPadを収納しているケース) ▼この「4時…

【ミナペルホネンとイッタラのコラボ】マグカップとボウルの使い心地。かわいいです!!

コラボカップと、ボウルが届きました こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 ▼少し前に届いた、ミナペルホネンとイッタラのコラボ製品です。 ミントグリーンのパッケージもかわいい・・!! 大学生の時にバックパッカーで北欧をひと月旅した…

【自分らしく暮らすために、やること4つ】自分軸がしっかりしてきます

自分らしく暮らして、ごきげんな毎日を こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 自分軸がグラつくと、ストレスを感じやすくなりますよね。 そんな時は、整えていきます!! ▼軸を整えるために、4つのことをしています。 整理する(まず捨てる…

【おやつの定期便*スナックミー27回目(冬)】焼き菓子たっぷり、冬の気配

秋らしいパッケージでした! こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 ▼月イチのお楽しみ「体にやさしいおやつが届くスナックミー」。 27回目のおやつセットが届きました!! いつになくキャラクターっぽいパッケージ!! かわいい。(笑) ▼開…

【今週の振り返り*2023年11月第3週】下の子たちに癒される、SO第3回メモ

夫の予定と、ワンオペと こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! (三男作のはやぶさ&こまち) やはり、完全ワンオペが続くと疲れますよね。 体という…

【子どもたちの家庭学習の整理デー】ママの体力と時間は有限。優先順位を立てています

ママの時間と体力は、有限。大切に使っていこう!! こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 本日は年内ラストセミナーでした。ご参加くださった方も、見守ってくださった方も本当にありがとうございました!! ブログを通して知り合うことが…

【楽天で買った本&卒業式のスーツ】子どもと選びに行く時間が取れなそう。楽天で手を打ちました・・!!

楽天、ありがたいです こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 もうすぐ来年が近づいてきましたね・・!! (使うのが楽しみ) 小学校の卒業式のスーツ、いつかは準備しなくては、と思っていたのですが。 願書の写真で必要!!ということがわ…

【ユニクロ*冬のあったか子ども服】ボトムスを買い足してきました!!

急に寒くなってきましたね・・!! こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 ▼寒くなってきたので、冬服を点検してからユニクロに行ってきました。 (左から右へ、だんだんあったか度が増すセット。厚み=あったかさ!!) あったかボトムスを…

【今週の振り返り*2023年11月第2週】ワンオペおわり!!と、少しずつ成長する子どもたち

ワンオペがおわり・・すごくホッとしました こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! ▼届きましたボウル。 イメージ通りのイラストで、すごくかわいいで…

【ワンオペ週間、次回に向けた反省と備忘録】優先順位、大事だなと実感しました・・!!

ワンオペ週間、もうすぐ終わります こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 最初は意外と余裕かも?と思っていましたが、金曜日の夜、雑巾女になってます。(怖い。笑) いつも夫が分担してくれている、 洗濯物 夜のお皿洗い 三男の添い寝 買…

【隠れグラノーラ好きの話と、イヤホンの話】結局iPhoneに差し込めるイヤホンにしました・・!!

グラノーラとイヤホンの話をします こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 先日夫が100均イヤホンを買ってきてくれたのですが。 やはり、スマホに差し込めるイヤホンが必要だと思い、先日こちらを購入しました。 (100均はパソコン専用にしま…

【ワンオペ時の、朝と夕方のスケジュール】前倒しすること、決めると楽なこと

ワンオペの時は、スケジュールを普段よりも意識しています こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 先週から夫が出張に行っているため、ワンオペ週間を過ごしております。 ワンオペ週間前半の感想としては・・ 朝と夕方以外はいつも通り(変わ…

【年内ラストセミナー】家庭学習の悩みが解決していくと、ママが楽になります

家庭学習のお悩みが解決すると、楽になります こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 なるべくスッキリ、シンプルな暮らしを心がけております。 頭がぐちゃぐちゃになったり、 心がモヤモヤすると、 昔から断捨離をしてスッキリさせていまし…

【楽天で買ったもの*晩秋】ずっと試してみたかった砂糖不使用のグラノーラなど

子どもたちが寝ている間に、楽天へ こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 3連休も本日で終わりですね・・!! わが家はほぼ在宅連休なので、お買い物を楽しみにしておりました。 今回は特に、 いつも在庫がなくて買えなかった砂糖不使用のグ…

【今週の振り返り*2023年11月第1週】ワンオペの備え、整理したもの

ワンオペの備え、整理したもの こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! 昨日から、暖かいですね・・!! 楽しい秋をお過ごしくださいませ。 わが家はワ…

【おためし無料ドリル(2・3・4歳)】くもんと学研、どちらも良いです!!

本屋さんで見かけたら、必ずもらっている無料ドリルです こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 ▼本屋さんで見かけたら、必ずもらって帰っている無料ドリルがあります。 こちらは「学研」のもの。 おためしって、ありがたいですよね・・!! …

【小学生がハマっている本】ぼくらのシリーズと、5分後に意外な結末シリーズ

小学3年生と6年生がハマっています こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 ▼小3次男と小6長男がハマっているシリーズです。 こちら、たくさんあるので、少しずつ古本で揃えました。 何度も読み返しているので、古本でなくてもいいかな?とも…

【北欧暮らしの道具店のカレンダーが届きました】無料の手帳もかわいいです

北欧暮らしの道具店のカレンダー、かわいいです・・!! こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 ▼先日注文した、来年のカレンダーが届きました・・!! 開封もワクワクする時間。 とてもかわいいパッケージで届きました。 デザインがとても素…

【4歳年中*最近ハマっているドリル3冊】めいろが大好きに。はじめてのパズル本

三男がハマっているドリル、めいろブーム再び こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 ▼三男がめいろにハマっております。 前はくもんのめいろをやっていたのですが・・ 学研の方が食いつきがよいです・・!! デザイン力のおかげか、ワクワク…

今年は忘れない!!【北欧暮らしの道具展のカレンダー】を注文しました

北欧暮らしの道具展のカレンダーを、注文しました こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 ▼昨年完売後にハッと気付いて、涙を飲んだため・・今年は忘れずに注文致しました・・!! 北欧暮らしの道具店のカレンダーです。 イラストがとても素…

【今週の振り返り*2023年10月第4週】誕生日と、子どもたちの成長と

誕生日のこと こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! (イチゴくん作のケーキ) 今週は誕生日がありました・・!! ある日突然、おばあちゃんになると…