季節の変わり目なので、ご自愛ください こんにちは。ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! 今週のはじめは、家庭内で咳風邪が流行しました。(汗) 寒暖の差が激しいので、寒い日はあたたかく…
優先順位は、考えなくていいこともある こんにちは。ayakoです。 以前の私は、いつも優先順位を考えていました。 優先順位と言うと、なんだか聞こえはいいのですが・・!! 要するに、「先のばし」と「後まわし」が多かったのです。(汗) もちろん、優先順…
こんにちは。ayakoです。 なかなか買い物に行けないので、楽天で定期的に必需品を購入しております。 (楽天でリピ買いしたUVカットパーカー) ▼今回はこちらがメインです。 小3のドリル 小6の問題集 自分用のアイメイク色々 実は私、ビューラーを10年以上買…
「スムーズに回していきたい」と思ったきっかけ こんにちは。ayakoです。 なるべくスムーズに!!家庭学習を回していきたいと考えております。 というのも、以前、勉強している子どもは1人目の長男だけでした。 長男だけでよかったので、多少失敗しても(遠…
こんにちは。ayakoです。 ▼セリアでお買い物してきました!! ▼本日買った物のリストはこちらです。 一言添えるためのふせん(2柄) ロングヘアゴム ベビースタイ スリムタオル 鉄道図鑑シールブック いつもは子どもの家庭学習用に入手していたふせん。 ▼今…
こんにちは。ayakoです。 いろんなことに合わせすぎてしまい、自分軸がブレブレになる。 そんな経験はありませんか? 私はあるあるでした・・!! 「自分って一体何をしたいんだっけ?」と。 人に合わせたり、社会に合わせることも生きる知恵のひとつではあ…
6人家族の日常 こんにちは。ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! 先ほど洗濯物を畳んでいたら、コロン、と上の給食袋が出てきました。 え?まさか・・?? 中身を見たら、給食のナプキンがぐ…
なるべくシンプルに、楽で、心地いい暮らしを心がけています こんにちは。ayakoです。 ブログをはじめた時から、子どもの人数が増えましたが。 なるべく「シンプルに暮らしたい」気持ちは同じです!! (窓からの光が強すぎてごめんなさい) 子どもが増えた…
塾なしから塾ありにした理由。楽しく挑戦できる場所が、塾だったからです こんにちは。ayakoです。 はじめは塾なしで中学受験しようと勉強中だった、現在小6の長男。 小5から通塾をはじめて今に至ります。 今までブログで詳しく書いてきませんでしたが。 塾…
やりたいことをする時間を、意識して作ります こんにちは。子ども4人、ママ歴11年のayakoです。 最近心がけている「ママのモチベーションの保ち方」について、改めてまとめてみます!! 体が疲れているのかな? それとも、 心が疲れているのかな? なんだか…
新しいことの、準備をはじめました こんにちは。ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! (おさんぽ大好き) 少し肌寒い日が続いていますね・・!! みなさまどうぞご自愛くださいませ。 さて。 …
こんにちは。ayakoです。 ワンピースで暮らはじめて10年以上経ちました。 ▼そんなワンピースの上に、サッと羽織れる「UVカットパーカー」が毎日大活躍しております。 こちらは昨年の春から1年以上、たくさんきました・・!! ▼自転車メインの子どもの送迎に…
こんにちは。ayakoです。 小学3年生、春からの家庭学習をスタートしました。 ▼小3モモくんは、ふだんは学校から帰ると即、公園に遊びに行っております。 そして疲れて帰ってきて、家ではゴロゴロと寝っ転がりながら読書(たいてい漫画)。 その後、ガッツリ…
こんにちは。ayakoです。 連休後、はじめてのお買い物です。 ▼今回のメインはこちら。 お湯で洗える日焼け止め(新生児から使える) すぐにたためるエコバッグ 赤ちゃん〜幼児さんの間は、日焼け止めを使った後に、石けんで顔を洗うことに抵抗があったので。…
こんにちは。ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! 子どもの日に柏餅をいただきました。 このゴールデンウィークは、長男のGS特訓(朝から夕方までが3日間)があったため、その準備に心を奪わ…
今年の連休の過ごし方 こんにちは。ayakoです。 今年は特に大きな予定を入れず、ご近所で過ごしております。 (長男が受験生のため) はじめは、ご近所だけだと「間が持たないかもしれないな」、と思っていたのですが。(汗) そんなことはなかったです!! …
1.レギンス(2歳児用) こんにちは。ayakoです。 ▼本日無印良品にて、子ども〜自分用まで、ボトムスを仕入れてきました。 すごくシンプルで、かつ、心地よい履き心地が魅力です。 トップスは主役 ボトムスは名脇役 そんなイメージでお買い物してきました。 …
こんにちは。ayakoです。 ▼歯医者さんが作ったチョコレートを、はじめて買ってみました。 虫歯予防効果の高いキシリトールが甘味として使われているため、虫歯の原因であるプラークを激減させるそうです。 すごいですよね・・!! チョコレートといえば、虫…
新学年スタート。リス算数はコツコツと少しずつ こんにちは。ayakoです。 ▼小学2年生最後のお休み期間。リス算数をコツコツやっております。 4月から新学年になり、ひと月が経ちました。 やはり新学期は色々落ち着かないようで、分かりやすく家庭学習の意欲…
こんにちは。ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! 連休がはじまりましたね!! みなさまいかがお過ごしでしょうか。 どうぞ素敵な日々をお過ごしくださいませ。 わが家はおうち周辺をウロウロ…
その1.シンプルな、ウォーターボトル こんにちは。ayakoです。 ▼水筒を使うまでもない、小さな外出の時に使いたくて購入しました。 200mlサイズなので、とてもコンパクトです!! デザインもグレーやモノクロでかわいいです。 (ちなみにセリアでも見ました…
こんにちは。ayakoです。 ▼2歳サクラちゃんに、ひらがなカードを使いはじめました。 このカード、ずっと存在は知っていたのですが、4人目にしてはじめて導入してみました!! ひらがな表は秒ではがす ひらがな絵本は、なかなか読み聞かせる時間が取れず(汗…
もうすぐ連休ですね!!休日前は本を仕入れます こんにちは。ayakoです。 もうすぐ連休ですね。色々と忘れないようにお買い物しました。 そのまま飾れるブーケ(母の日) 子どもたちの本、問題集 いつものアイブローペンシル を楽天でお買い物しました!! …
簡単にできるので、定期的に補充しています こんにちは。ayakoです。 なるべくスッキリ、心地いい暮らしを目指しております。 春になると、家の中のほこりがとっても目立つことに気づきます。(汗) 冬は窓も基本的に閉めていますし、ほこりが壁や家具などに…
こんにちは。ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! 給食はとってもありがたいのですが、ちょっと休憩したい気持ちがあり連休が待ち遠しい4月末です・・!! 毎日ワタワタと色々ありますよね。…
セリアのキャラクター入りグッズもかわいいです こんにちは。ayakoです。 ▼セリアに行って、子どもグッズを追加してきました。 これ、キャラクターものなのにシンプルでかわいらしいですよね。 最近のキャラクターグッズは、色合いも落ち着いたものが多くて…
新しい電動自転車の感想です(機種はビッケ モブ dd) こんにちは。ayakoです。 ▼8年ぶりに、電動自転車を買い替えました・・!! デザインと色がすごくかわいいです。 ▼選びに行った話はこちら。 www.simple-home.net 買い替えた感想は、やはり、前よりも進…
【プリントを月ごとに整理】インデックス付きのボックスを使っています!! こんにちは。ayakoです。 基本的に、いらない紙類はどんどん捨てる!!を推奨しておりますが。 ▼保管したいプリントも多いですよね・・!!最近、こちらのインデックス付きボックス…
こんにちは。ayakoです。 今週もブログをお読みくださりありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! ネットで買ったり、スキマ時間にお出かけして買ったり。 ▼2歳サクラちゃんの洋服などをせっせと仕入れた週でした。 www.simple-home.net か…
H&Mのベビー服、かわいいです こんにちは。ayakoです。 夏に向けて、「汚れてもいい&気楽に着替えられる」ワンピースなどを探しに行って来ました!! 無印、ユニクロ、GAP、プティマインなどを見て、安くてかわいい物を探したのですが・・ H&Mで1番、「安く…