家事を減らして手に入れた時間の使い方6つ。自分の好きなことをしよう!
こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。
「自分の時間が全然ない!!」そんな時は、どんどん家事をカットしています。
家事を断捨離すると時間が生まれますよね。
時間ができたら、好きなことをするようにしています。
妻やママをしていると消えそうになる「自分」を思い出せる、貴重な時間。
子どもが生まれて7年。
どうやら「自分の時間」がないと・・発狂寸前に追い込まれるらしい!!(大汗)
▼10日間夫がいないワンオペの時も、家事をどんどん捨てて自分の時間を作りました。
これは自分を守るための防衛策。
今日は、家事をカットして手に入れた時間の使い方6つのお話です!
(*注意*決して家事が大嫌いな訳ではありません。笑。ただ、毎日のことなので!気持ちが乗らないこともある。人間だもの。本日の記事は、そんな時の処方箋です)
時間の使い方1.好きなお店へ行ってランチする
好きなお店でランチ。最高にリフレッシュできる時間です。
悩みなんて小さなことに思えて。
「おいしい」
パクパク食べると、幸せになれる不思議。
シンプルライフを送っていても、お家の中はやることで満ちています。
(*子育ては捨てられないので*)
終わらせ続けても、次々に湧いてくるのが家事。
ふだんは前向きにできても、たまには嫌になっちゃうものです。(笑)
さて、そろそろ逃亡しないとね。
リフレッシュしたら、またお家に帰りたくなるから。
時間の使い方2.旅をする
旅時間は・・本当にすばらしい!!
いつもの家事や子育てから離れることができます。
未来に旅の計画がある。
それだけで、日常もキラキラして。毎日前向きに頑張れます。
突然行くこともあるけれど、前もって、数ヶ月先に旅の計画をするのが大好きです。
ちょっと落ち込むことがあったら、ひたすら旅計画を妄想。(笑)
「大丈夫。もうすぐお楽しみがやってくるから」
お楽しみを用意するのはとても大切ですね!
時間の使い方3.何もしないで、ぼんやりする
「あと5分で子どもをお迎えに行く時間だ!」
それに気づいたら、手を止めて。
椅子にゆっくり座って、時にはゴロンとなって、心を休めます。
この小さな休憩時間を取らない時は、後でドッと疲労したりするので・・!(汗)
何もしない時間が、心をおだやかにしてくれます。
時間の使い方4.子どもと物作りを楽しむ
(*7歳のレモンくんが作ったフェルトのロケット*)
子どもと一緒に何かを作る時間が、すごく楽しいことに気がつきました。
なので、捨てられる家事は捨てて。
子どもと物作りに夢中になる時間を作っています。
苦手だと感じていた子育ても、全てが大変な訳じゃない。
楽しい時間もたくさんある。
なので、なるべく「楽しい子育て」の方に、時間を使うようになりました。
(*楽しくない子育て時間は縮小です!!笑*)
時間の使い方5.お部屋の模様替えをする
昨日、出張から帰ってきてくれた夫のメロンくん。
人手不足が解消された!!万歳&号泣。(笑)
▼掃除機をかけるついでに、思い切って、「子ども机を大人机に連結する」という模様替えを決行しました。
(*離れていた大人のワークスペースと、子どもの勉強机をつなげました*)
みんなでワイワイ家具の大移動ができて、楽しかったです!!
もちろん疲れましたが。(笑)
お部屋の模様替えは、思い切らないとなかなかできませんよね。
いつもの家事を優先にせず、家事を捨てた時間でやってみる。
家具の配置を変えると、いつもの家時間がより快適になることも。
「試しにやってみようか?」
家事を捨てると、そんな心の余裕が生まれます。
時間の使い方6.夢を描く
子どもの頃は「夢はなんですか?」と聞かれるけれど、大人になると全然聞かれませんね。(笑)
でも、夢はとてもワクワクすること。なので、私はそういう話が大好きです!!
家事と育児と在宅ワークでスケジュールを埋めると、どこか物足りなくなる。
ちいさな夢時間を投入するとワクワクします。
旅、ランチ、読書、これからやってみたいこと・・。
考えるだけで楽しい!!
家事をする手を休めて、ワクワク時間を取る。
すると、心が生き返るのが分かります。
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼北欧シンプルなリビングを目指している我が家。今のところ、買わなくても大丈夫だったものはこちらです!!
▼こちらは捨てたあとに、買い直したものの全て。
今日もお読みいただき本当にありがとうございました!みなさまにとって素敵な1日になりますように……。