新学期スタート!!ありがとう給食さま
こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。
今週も本当にお疲れさまでした・・!!
いつもブログをお読みくださり、本当にありがとうございます!!
(お家ピクニックにハマる3歳サクラちゃん)
新学期がはじまりましたね。
みなさま冬休み、お疲れさまでした!!
ホッとする時間を取れますように♡
さて。
▼案の定、中1レモンくんは「新学期前日」に「書き初めやらなきゃ」と、慌ててやっておりました。
(弟は元旦に書き初めしておりました。兄はまるでのび太くん・・)
そこでびっくりしたのが、
▼学校からもらってきた半紙の枚数です。
- 小4モモ・・2枚
- 中1レモン・・20枚
モモくんは2回書いて秒で終わりました。(私はこの枚数で十分派)
レモンくんは20枚あるし「納得がいくまで書くわ」と。
部屋にこもること1時間半・・!!
「やっと書けた。20枚目にしてやっとできた・・」と、ホッとした顔で出てきました。
見たら、すごくいい感じ。(本人比)
20回書くと、納得のいく1枚が出るんですね。
私もうまくいかない料理のメニュー、20回くらいチャレンジしたらうまくなるのかも、と思いました。(笑)
書き初めもお疲れさまでした!!
今日は、2025年1月第1週を振り返るお話です。
アカちゃんマン
▼年始に行ってきたアンパンミュージアムで、末っ子が選んだのがこちら。
アカちゃんマンです。
こんなキャラクターいたんですね!!
初めて知りました。
▼今日も一緒にお家ピクニックに励んでおります。
▼園も一緒に。
(一生懸命アカちゃんマンをお世話していて、感心してしまいます)
3歳サクラ「ママ、今日はパパと行ってくるね。ひとりで待てる?」
と聞かれたりして。
もちろんひとりで待てまーす!!(ご心配ありがとう)
言うことが大人目線(上から)で、おもしろいです。
この前は、夕方にお片付けする時、
私「サクラちゃん、片付けよ〜」
サクラ「ママが片付けてくれない?ひとりでできたら、とってもえらいよ!」
・・え?
どういうこと?
「サクラちゃんが散らかしたおもちゃを、ママがひとりで片付けたらとってもえらい」って・・
何それ!!
私が笑い転げていると、「ママ、面白いこと何も言ってないよ。笑わないでね」と言われました。
真面目に言ったと思うと、さらに面白くて。
必死に笑いをこらえて、絵日記を書く日々でございます。
冬休みの振り返り、シェアがすごく素晴らしくて感動しました
▼今週からまたスタートした、学習講座。ご参加ありがとうございました!!
冬休みの振り返りで、シェアが素晴らしくて感動しました・・!!
すごいです!!
- イライラすることなく落ち着いて過ごせた
- 子どもたちが自主的に動くようになった
- 教わった工夫でやる気を上げることができた
- LESSON動画を冬休みに復習できた
- 帰省しても予定していた学習ができた
- 新しい教材を増やすことができた
- 子ども自身もこの学習法に良さ(学習効果)を実感していた
などなど、
嬉しいと同時に、とても貴重なシェアだと感じました。
ママご自身だけでなく、お子さん自身も「勉強ができるようになっていることを実感している」というご感想を頂いており、すごく嬉しいです。
最後に帰宅後の小学1年生さんも登場して、お会いできて嬉しかったです♡
どんな状況のお子さんも伸びていく、誰でも実践できる学習法をレクチャーしました。
引き続き、一緒に実践していきましょう〜!!
三男の入学準備(入園準備にも見える)
▼三男イチゴくん、入園セットが届きました。
長く使えるように、シックな色合いの恐竜を選んでいました。
▼こちらのセットです。
すごくかわいかったので、満足そうにしていました。
恐竜柄がシックでかわいい・・!!
私もいくつか色々作ろうと思っていて、ミシンを来月あたりチマチマ稼働する予定です。
イチゴくん、まだ5歳なので。
「本当にもうすぐ小学生なの??」という気持ちです。
ほっぺたも丸々としていて、「ザ・幼児さん」って感じ。
小学校入学、ドキドキです。幼児さんが入学してしまう感じで。
小4モモくん、行き帰りの弟を頼みます〜!!
(帰りは学校併設の学童に行き、モモくんと一緒に帰る・・という形になるかなと思います)
私「もうすぐ小学生だね」
5歳イチゴ「まだだよ、今は年長さん」
この会話をよくしていて、なんだかツボです。
本当だね。
今は年長さんだね。教えてくれてありがとう!!
次男と2人。お疲れさま次男の日
次男お疲れさまということで、2人の時にお茶してきました。
(ケーキは半分こ)
次男と2人はなかなかない!!です。レアな時間。
「ひとりずつ、こういう時間も大事だな」と感じました。
「ここいつまでいるの?」食べ終わるとすぐ聞く次男。
もうちょっと、ゆっくりしませんか?(笑)
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼ご参加くださった方、ご検討くださった方、温かく見守ってくださった方、
本当にありがとうございました!!心から感謝しております。
参加者のみなさまには、参加者さま専用webページリンクをお送りしております。
(*ご入金確認後すぐにメールにてお届けしております*)
専用webページ内に、
全てのテキスト、動画、絵日記公開、zoomリンクなどが掲載されていきますので、一括管理できます^^
ご一緒する時間を、楽しみにしています!!
▼言葉はお守りになります。
みなさまにとって、来週も健やかで楽しい時間になりますように・・!!
今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!