心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【スッキリ暮らす方法】物を減らして、生活スペースを手に入れる6ステップ

スポンサーリンク

物を減らして、生活スペースを手に入れる6ステップ

こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。

生活スペースがすっきりすると、とても暮らしやすい家になりますよね。

▼玄関から廊下はなるべく物を置かず、すっきり通れるようにしています。

f:id:simplehome:20171125153210j:plain

物を減らすのは「動きやすく、くつろぎやすい家」にしたいから。

家族が増えると、どうしても物も増えていきますよね。

とはいえ、物が多すぎると、生活スペースを圧迫するかもしれません・・!(汗)

ちょっとでも物を減らすと、ストレスも一緒に減らせそうです。

今日は、物を減らして生活スペースを手に入れる6ステップのお話です。

ステップ1. 写真を撮って「今」を知る

▼気軽にパチッとお部屋の写真を撮ってみます。

f:id:simplehome:20171210140721j:plain

写真を見てみると、けっこうびっくりします!

「これ、ジャマだな」と感じる物が、必ずと言っていいほど写っています。

アレがなくなればもっと素敵な写真になるのになあ〜なんて。(笑)

  • お気にい入りの物
  • おジャマな物

写真に撮るだけで、ふしぎとよくわかります。

そして、整っていない収納スペースなんかは、写したい気持ちにもなりません。(汗)

「写せない場所 = やばい場所」にまちがいないです。

写真を撮りながら「今」をどんどん知ることができます

(*断捨離の一歩は現状を知ることからはじめましょう〜*)

ステップ2.「ジャマだな」と感じた物を引いてみる

▼こちらは、昨年断捨離した本棚です。

f:id:simplehome:20171210140117j:plain

何度も写真に写したら、とても気になってきました。

「こんなに気持ちよさそうな場所に、大きな収納があっていいのかな?」

大きな本棚のあるインテリアに憧れがありました。

でも、小さな家には本棚よりも、くつろぎのスペースがあるほうが嬉しい。

そこで本棚を処分しました。

▼本棚を処分したあとはこちらです。

f:id:simplehome:20171210140952j:plain

本棚ってすごく圧迫感があったのですね!

なくしてみたときは最高の気分でした。

ここでは分かりやすいように、大きな本棚を例にあげました。

大きな物から小さな物まで、やってみることは同じです。

「これ、おジャマかも?」と感じた気持ちに素直になって、引いてみる。

そうすれば、スッと答えが分かりそうですね。

ステップ3.「心地いい生活スペース」へ

▼今は、本棚があった場所にソファを置きました。

f:id:simplehome:20171207160159j:plain

本棚があったら座れなかった場所が、座れる、ごろ寝できるスペースへ変わりました。

もちろん収納スペースも大事です!

ですが、「物を持ちすぎると、本当にほしいくつろぎの生活スペースが減ってしまう」ことを実感しました。

本当にほしいスペースは何だろう?と思いめぐらせてみます。

それは、何かを手放せば手にはいるかもしれない。そう思うとワクワクしますね!

ステップ4. 収納を増やす?物を捨てる?

「ジャマだな」と感じた物は、どこかにしまうか、捨てるかを選びます。

▼ひとり一つずつの引き出しを用意した子どもテーブルです。

f:id:simplehome:20171128144717j:plain

もしも、引き出しの中身がパンパンになってしまったら?

  1. 中身の物が減らせないか考えてみる
  2. 必要なときは引き出しを増やす

この順番でパンパンから抜け出します。

やはり、パンパンだと使いにくいですし、ますます汚くなってしまうんですよね・・!(汗)

なるべく中身の物を減らすことで、切り抜けられると嬉しいです。(笑)

ステップ5. 収納はまとめる

収納があっちこっちにあると、その分生活スペースもせまくなってしまいます。

なので、なるべく収納はまとめてみます。

▼文房具や小物はぎゅっとひとまとめに。

f:id:simplehome:20171210141322j:plain

こんな風にしまってから、小物を探したり、戻し忘れることが激減しました!

物をまとめたことで、家族も安心してここ取りにきます。

▼減らせない夫の趣味物、CDは梁の上に。

f:id:simplehome:20171210142249j:plain

減らせない大量の物は、もう割り切って、ドーンと収納スペースを確保!

この収納をつくって、ほんとうに楽になりました。

パートナーの物がおジャマに感じるのは、お互いさまなので〜。(笑)

一番大切なものは、お互いにきちんとスペースを作りあえるといいですね。

▼リビングのぎゅっと収納、詳しくはこちらです。そうじも楽になります!

www.simple-home.net

ステップ6. 物を買うときは「しまう場所」も考える

物を買うときは、とっても小さな物でも「これ、どこにしまおうかな?」と考えてみます。

f:id:simplehome:20171125153302j:plain

そうすれば、買ったあとに「これどこにしまおう〜??」というピンチになりません。

しまう場所がなければ、物を手放せば大丈夫。

そうすれば、生活スペースに物があふれることはなくなりそうですね!

さいごに。生活スペースがあると、暮らしやすい

写真を撮り続けてみると、どんどん家が整うんです。

これはもうほんとうにオススメです!

そして、生活スペースがゆったりあると、お家時間がとても楽しくなります。

お読みいただきほんとうにありがとうございました!みなさまにとって素敵な一日になりますように・・!

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼引き出し一つから始める、具体的な「全部出してから、分別する方法」

www.simple-home.net

▼増える紙ものはどんどん捨てる!捨てない紙もあります。 

www.simple-home.net

いつもほんとうに、ありがとうございます!!