夏のシンプルなワンピースコーデ*汗をかく季節にぴったりなリネン素材。今年もたくさん着ます!
こんにちは。ワンピースで暮らしているayakoです。
梅雨の晴れ間がとっても暑くなってきましたね!みなさまいかがお過ごしでしょうか。
▼毎夏、汗をかく季節になったらリネンのワンピースを着ています。
リネンって本当に涼しいですよね!
洗濯機でガシガシと洗えるし、シワシワになってもいい感じ。
すご〜く楽な素材です。
汗をかく季節は洋服が傷みやすい。
なので、普段の毎日は丈夫なリネンのワンピースが中心。
お出かけの時だけ「とっておきのワンピース」を着るようになりました。
そのおかげで、夏のワンピースが全体的に長持ちするように。
今日は、夏のシンプルなリネンのワンピースコーデのお話です。
赤いリネンのワンピースコーデ*ライトグレーのアームカバーを日よけに
▼ちょっと派手ですが、赤いリネンのワンピースを。
リネンは便利ですが、とても透けやすい素材。
なので、手持ちのリネンのワンピースは全て厚い生地です。
薄いタイプは透け透けになってしまうので。(汗)
個人的に、厚手なことがリネンのワンピースを選ぶ大切な条件になっています!
ワンピースに、ライトグレーのアームカバーを合わせて。
今日、ジリジリと照りつける太陽の下、「素肌の方が暑い(そして焼ける!)」と実感しました。
直射日光の下では、素肌をかくす方が涼しいのかも?
農作業は長袖でしますしね!
ということで、アームカバーをしたり、ストールを羽織ったりして日よけしております。
また、赤は似合わない色なので、ワンピースで選ぶことはほぼありません!
ですが、赤と言ってもいろんな色味があるようです。
こちらのワンピースは、ほんの少しピンクがかっているから着たくなるのかもしれません。
年々、ちょっとずつ派手な洋服が好きになってきました。
年のせいですね、きっと。(笑)
ヘリンボーン柄のリネンのワンピースコーデ*ブルーの薄手ストールと合わせて
▼春に買いましたが、夏こそ大活躍しているミナペルホネンの青いストールです。
リネンのワンピースに羽織って。
こちらは日よけの意味もありますが、クーラー冷え対策にもなっています。
先日、電車の中で凍えそうになって。(汗)
車内が寒くない日もありますが、めちゃくちゃ寒い日もありますよね!
バッグの中にストールを持っていて本当によかった〜。
日よけになってクーラーよけにもなるストールが、手放せない季節です。
▼ストールはものすごく薄手。
(*奥に見えるのは4歳くん作のチューリップ。気づいたら貼っていました。笑*)
今までに、いろんな薄さのストールを使ってきました。
その中でも、薄い素材のストールは暑苦しくならないので気持ちいい。
ペタペタはりつく感じもありません。
それにしても・・「夏ってどのくらい暑かったっけ?」と毎年すっかり忘れてしまって。
夏が来るとハッと暑さを思い出します。(笑)
やっぱり夏は暑いですね!!
暑い夏、なるべく楽をして楽しく過ごせますように。
さいごに。断捨離するか迷っている夏のワンピース
▼こちらのマリメッコのワンピースを断捨離するかどうか、昨年から迷っています。
テキスタイルがかわいいし、シャツ素材なので長持ちしていました。
▼でも、子どもと遊んでいる最中に、脇の下がビリビリッと破けてしまって。(大汗)
そこを縫いながら、だましだまし着ていました。
かなり短めのワンピースなので、縫う度にスカート丈が上がるんですよね。(汗)
ついに「これ以上縫えない!!」というところまで来ちゃいました。
思い出が詰まっていて、捨てるのはなんだかさみしい。
そうだ、エコバッグにリメイクしようかな?
Tシャツ素材のワンピースを断捨離する時はリメイクしませんが、シャツ素材だとリメイクできそうですね!
お読みいただき本当にありがとうございました!みなさまにとって素敵な1日になりますように……。
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼こちらの2枚のストールが夏の定番です。
▼バッグの中身はなるべくミニマルに。バッグは差し色が好きです。
先日の記事に温かなコメントをたくさんありがとうございました!そして、コメントのお返事が遅くなってしまって本当にごめんなさい!近日中にお返事いたしますのでもうしばらくお待ちくださると嬉しいです。いつも本当にありがとうございます!!