手放すことで手に入るメリット6つ
こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。
これまでの人生で、物をたくさん手放してきました。
今、シンプルライフがとても心地いいと感じております。
住む家がちょっとずつ居心地よくなると、ほんとうに嬉しいですよね!
結婚すると、いろいろなことが変わります。
そして、子どもが生まれると、もっと変わります。(物が増えます!汗)
自分も、まわりも、人生は変わっていきます。
「変わることに合わせて、いらない物を捨てていく」のは自然なこと。
そして、とても心地いいことでした。
今日は、ものを手放して、手に入るメリット6つのお話です!
メリット1. 掃除がしやすい!
▼玄関を開けたときの風景です。
床や壁がスッキリ見わたせるお家は、掃除がほんとうに楽です!
一度 経験したらもう元には戻れない、と思うほど。
もちろん、わが家にはちびが2名いるので、保育園からの帰宅後はこんな状態ではありません〜。
めちゃくちゃにバッグやアウターが散らかります!(笑)
でも、物を定位置に戻せば、またスッキリなお家へもと通り。
掃除も超シンプル。
飾り物や家具は厳選しているので、ホコリが積もる場所も限られてきます。
ホコリが苦手なので、とても嬉しいメリットでした!
メリット2. 大きな家具も置ける
物が少ないと「これは置きたい!」という大きな家具を置きやすくなります。
▼幅2メートルの大きなソファです。最近わが家に仲間入りしました。
シンプルライフは、好きな物は持つ暮らし。
数年前に、50平米に4人暮らしをしたときも、手放せない大切な家具がありました。
椅子、ダイニングテーブル、ソファなど。
大切な家具は心をじわ〜っと癒してくれます。なので、無理に手放す必要はないと実感しました。
逆に、そこまで必要じゃない家具はどんどん手放しました!
いらない家具を手放して、いる家具を置く。そうすれば、心地いいインテリアが自然にできそうですね。
メリット3. 飾りや物がすてきに見える
床、壁、空間、すべてに余白がある。そんなお家では、飾りや物が映えると実感しました。
空間たっぷりの中に置くと、物がすてきに見えます。
お店のディスプレイも、ゆったりした空間がありますよね!
ぎゅうぎゅう置かれた物よりも、ぐっと見やすくなります。
つまり、物がひとつひとつ目立つということ。
なので、好きじゃない物はとっても気になります・・!(汗)
スッキリした家で暮らせば、自然に「好きな物に囲まれた暮らし」になるのかもしれませんね。
メリット4. さっと家事に取りかかれる
▼ダイニングテーブルです。
机の上に何もない、そして、椅子は整っている状態。
これならすぐに勉強したり、 食事をしたりできますね!
でも・・、つい片付けが後回しになりがちな場所だったりもします。(汗)
やってもやっても終わらない「テーブルの片付けにはじまる家事」。(みなさまお疲れさまです!!)
物が多かったときよりも、フットワークが軽く片付けられるようになりました。
ものを手放すと、おも〜い腰がふわっと軽くなるようです!
メリット5. お金の使い方が上手になってくる
お金の使い方、とっても下手だったと思います!たくさん失敗してきました。
それが、ものを手放したら、だんだんお金の使い方が自分らしくなってきました。
大切なことにはど〜んと使ったり、
必要じゃないことには一円も使わなかったり。
お金の使い方にもメリハリが生まれてきました。
失敗しても「勉強させてもらいました。次から気をつけます!」とすぐに前むきになれます。
(クヨクヨしても、あまりいいことがないからです。笑)
まだまだ勉強中ですが、短い人生を思いっきり楽しもう〜!と思っております。
メリット6. 家が使いやすくなる(心地よくなる)
▼人が動きまわるスペースがたっぷりあると、使いやすくなります。
ものが減ると、動きまわりやすい家になります。
何かにぶつかることが減り、妙なよけ方をしなくても大丈夫!
家の中をあっちへこっちへ、歩きまわりやすくなります。
気持ちよく歩きまわれる家だと、心地よく暮らせそうですね!
さいごに。ストレスやイライラはどうなる?
物を減らしたらストレスやイライラも減ることは、たくさん、おおいにあります!
ただ、ゼロになることはなさそうです。
ストレスやイライラは色んな理由で起きるので、生きているとあるのが自然。
なので、ストレスは「減らすこと」を心がけるとうまくいきそうですね!
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼リビングの収納は集中させています!
▼引き出しひとつから心地よく。全部出して捨てる、具体的なやり方。
www.simple-home.net
お読みいただき本当にありがとうございました!みなさまにとって素敵な1日になりますように……。