【おやつの定期便*スナックミー4回目(冬)】ナッツ類が2種、チョコレートやクッキーも
こんにちは。ayakoです。
▼月イチのお楽しみ「体にやさしいおやつが届くスナックミー」。
4回目のおやつセットが届きました!!
毎回、どんな箱が届くのかな??とワクワクします。
外箱も中のデザインもかわいい。
▼中のおやつはこちらです。
▼届いた8つのおやつはこちらです。
- ココナツシュガーチョコレートダーク64%(リクエスト商品)
- アガベチョコチャンククッキー(リクエスト商品)
- THE CHOCOLATE 焙じ茶(リクエスト商品)
- 黒糖くるみ(リクエスト商品)
- 平干しもっちり紅はるか
- ナチュラルサポート
- チェリーベリー
- 焼きとおもろこし
今まで順調に、好みのおやつばかりだったのですが。
4回目は微妙に好みと違うおやつも入っていました。(ごめんなさい!!汗)
それは何かというと・・焼きとおもろこしと干しいもです。
食べたらとてもおいしいんですが、好みとは少し違うかもなーと思い、今までのおやつの評価や好みを修正してみました!!
(基本、焼き菓子ばかりでよいというリクエストを出しているため。あ、焼きとおもろこしは焼き菓子か??笑)
とはいえ、今回もおいしかったです♡ごちそうさまでした。
今日は、体にやさしいおやつの定期便「スナックミー」4回目のお話です。
はじめに。体にやさしい素材のおやつ、スナックミーのこと
▼安心な材料で作られた、無添加のおやつ。白砂糖を使わない甘みです。
上の友人紹介コード付きHPから登録すると、初回のおやつが500円引きになります。
いつでも休会したり、お届けをスキップしてOK。
(*上記の友人紹介用のHPからご登録いただいた場合、私も300円引きになり、児童養護施設にお菓子を寄付してもらえる特典があります。その点をご了承いただける方のみご利用くださいませ*)
▼初回の詳しい内容、おやつのリクエストなどはこちらで書きました。
それでは第4回目、詳しく見ていきましょう〜!!
ナッツ&ドライフルーツのおやつ2種
▼「あれ??同じ物かな??」と二度見したおやつです。
裏見たらちがってました!!(笑)
ナッツ系おやつ、大好きです。
ちょっと太りにくいような気もして、バクバク食べてしまいます。
いやあ・・体重増加が止まらない勢いでして・・。(汗汗汗)
「ママだけどんどん大きくなるねーハハハ」と先生に言われたので気をつけなくては・・!!
スナックミーは太りにくそうなおやつなので、頼りにしております。
今回好きだった4種はこちらです
▼今回、時に好みだったおやつはこちらです。
アガペチョコレート(棒状)は、本当においしい!!
8つ全部チョコレートでもいいかもな・・と思えるほどチョコが食べたい時があります。
あと、ひそかに愛するおやつが黒糖くるみ。
黒糖とくるみ・・!!組み合わせが好きすぎて止まりません〜。
沖縄行きたいなーと思いながらパクパク。・・まずは貯金しよ。
▼チョコチャンククッキーもおいしかったです。こちらは原材料。
ベーキングパウダーはいつもアルミフリー。
こだわりの原材料なので、安心していただくことができます。
少し好みとは違ったおやつでしたが、おいしかったです
▼冒頭で好みとは少し違う気もする・・と書きましたが。(ごめんなさい!!)
基本的にはとてもおいしい、味の濃いおやつです。
こちらは子どもたちがあっという間に食べました。
1歳イチゴくんもおいしそうにパクパク。
そうそう。私好みというより、子どもたち好みのおやつだったんですよね。
・・好みと違う物は、子どものおやつにしたらいいのか!!(なんかひどい気もするけど・・笑)
今まできたおやつの評価が、今後のおやつを決定していく仕組みのスナックミー。
見返すと今回のセレクトになるほどなーと感じました。焼き菓子系の評価をもっと上げて、スナック系の評価を下げてみました。
(なんでも嬉しいんですが、自分好みに来たらもっと嬉しいしおもしろいなーと思っているので。こんな風に評価して、その後の変化を見るのはワクワクします)
次回どんな風に変わるのか楽しみです!!
会員誌がかわいい
▼毎回ついてる冊子もかわいい。癒されます♡
夫が「ちょっと休憩」と言ってグーグー寝ております。
先を越されました!!(笑)
スポンサーリンク
おすすめの関連記事とお知らせです
▼ごめんなさい!!取り急ぎのお知らせです。
昨日届いた茶碗蒸し用の器、わが家の蒸し器に入らないという初歩的なミスを犯してしまいました。ほぼ手をつけずの状態で、返品できるか聞いているところです。
久しぶりにネット買いの失敗をしてしまいました。反省です・・!!
ご覧くださった方、本当に申し訳ございませんでした。
今後このようなことがないよう、気を引き締めていきたいと思います。
茶碗蒸し&プリンに使う器は、もう少しサイズを検討しながらじっくり探すことに決めました。
小皿は大満足のお買い物になり、毎日何度も使っております。
▼ちょっとずつつまむ、毎日のお楽しみタイム。
*お熱下がったイチゴくん、まだまだ不機嫌が続いてまして。(汗)子どもがごきげんなことのありがたさをしみじみ実感しております。
みなさまもお風邪など召しませんよう、温かくなさってくださいね*
今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。
いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!