【夏のお買い物の補足】久しぶりのバスマット、夏用のおくるみ、2歳からはじめるドリル
こんにちは。ayakoです。
▼夏休みですね〜!!(それしか出てこなくてごめんなさい)
エアコンの設定温度を下げすぎずに、赤ちゃんがスヤスヤ眠るおくるみを使いはじめました。
おくるみを変えて、夏のねんねが快適になりました・・!!
というのも、0歳サクラちゃんと私の体感温度が違いすぎて。(汗)
赤ちゃん好みの温度が寒すぎて、とても困っておりました。(汗汗汗)
とはいえ。
おくるみなしだと不安になるのか、おふとんなしは難しい。
夏の夜の寝かしつけに、少々苦戦していましたが・・。
ちょうどいい薄さと包容力のある、夏用のおくるみのおかげで、寝かしつけが快適になりました!!
そしてそして。
▼ずーーっと、ほぼフェイスタオルだけの暮らしだったのですが・・
この夏から、バスマットを取り入れることにしました!!
(今までは上の写真のネイビーのタオルを、バスマット代わりに使っていました)
家族が増えたことと、よさそうなバスマットを見つけたからです。
今日は、夏のお買い物のお話です。
スコープのおしゃれなバスマット(タオル素材)
▼わが家のトイレにある、アクセントクロスです。(マリメッコ)
こちらに似た系統の柄がある・・
▼スコープのかわいいバスマットが、とっても気になっておりました。
▼上のリンク先の、スコープさんのバスマット試作話を読んで大共感しました!!
ハウスタオルと同じ素材だと吸水性も高く、乾きも早いのだけれど、もしこれが厚かったら、乾くまで時間は掛かるのは当然です。
過去に試作した厚いバスマットを長らく使っていましたが、なかなか乾きませんでした。
いつもバスマットだけが物干しに居残りしていましたので。
それでバスマットとして使える厚みながら、他の洗濯物と一緒に洗って干した時に、どれも同じ頃に乾く、居残り無し、そんな使用感を狙って試作しました。
(スコープさんの制作話はどれもおもしろくて、エッセイのように読んでしまします)
厚いバスマットって乾きにくいんですよね・・!!
わが家でもタオルで十分だな、と使わなくなったのでした。
どうやらスコープさんのバスマットは、「バスマットとして使える厚みでありつつ、干した時に乾きやすい」ようなのです。
すごくよさそう!!使ってみたい!!
夏の間だけブルー系の色が値下げされているので、背中を押されて購入しました。
(夏休みをちょっとでも快適に過ごしたい!!)
▼ちなみに、色の相談を7歳モモくんにした所・・。
「これがいいよ」とTwiggy推し。
「無地はそこまでかっこいいと思わない。Twiggyがとてもいい」だそうです。
ほんとはTwiggyと、濃いブルーを買うつもりでしたが・・。
それを聞いて「毎日好きな柄を使う方が、気持ちいいかもしれないな」と思い直した私。
つまり、全部Twiggyにしてみました!!(子の意見に影響される母。笑)
届いたら、また使い心地を書きますね〜。
夏にぐっすり眠れるおくるみ
▼冒頭のおくるみはこちらです。
お値段がリーズナブルで、バスタオルよりも大きくて、夏にピッタリな素材。
そして、柄もすごくかわいい〜。
こちらのおくるみ、すごくよかったです!!
半分にたたんで使ったり、大判のまま使ったり。
色々支えてとても便利。
▼バウンサーに敷いたり。(半分に折っています)
▼夜のねんねでくるんだりしています。
サクラちゃんがモガモガ動いた末、入眠して落ち着いた時のおくるみの様子。
ひざやつま先のポジションを書き込んでみました。
特に、ひざがキュッと包まれて心地よさそうです!!
触り心地が気持ちいいし、とても軽いです。
そして、タオルより暑くない!!
夏のおふとんにピッタリでした。
けっこう大きいので、小学校低学年まで使えそうです。
(追記です。すみません、おくるみはねんねの入眠の時にしっかりめに使いますが、夏の場合のみ、ぐっすり寝た後はお腹にかけるだけ、または、本人が自然に外してしまっております。分かりにくくてごめんなさい!!)
はじめてするドリルは、めいろを選んでいます
▼2歳イチゴくん、そろそろドリルデビューしようか思っています。(ドキドキ)
こちらを選びました!!
公文のめいろ、シンプルですごくいいです!!
はじめてのドリルは、まずは「運筆&頭の体操」になるめいろがとてもいい。
▼ただ、今回何を間違えたのか、3歳用をポチッとしてしまいました。(滝汗)
もちろんむずかしかったので、2歳のはじめてのめいろを買い直しました。(汗汗汗)
▼あたり前ですが、どのドリルも最適なレベルのドリルがよいです!!
ちなみに、全てのドリルに取り組んではおりません。
▼めいろの他の、鉄板ドリルはこちらです!!
めいろと紙工作だけは、全員外さずに取り組みたいドリル。
工作はどの子もハマること間違いなしなのですが、迷路はハマる子とそうでない子がいます。
(むずかしい迷路にもハマっていく子は、算数が得意になる傾向があります)
「ドリルを取り組む順番」についてご質問いただいているので、また改めてまとめてみますね。
取り急ぎ、1番はじめに取り組むドリルは「めいろ」でした!!
夏休みの休日
今日は夏休みの休日。
よし・・いっぱい夫にやってもらおう!!(笑)
さて。
▼ふと見るとおもちゃが落ちています。
見なかったことにするスルー力、
どんどん上げていこう。(笑)
スポンサーリンク
おすすめの関連記事
▼傘の奥の壁のスキマに、虫取りあみを置いています。
毎日セミとりに出てくれる時間が、めっちゃ息抜きです。(笑)
▼母乳育児って、慣れるまで大変ですよね。夏は水分たっぷりとりましょう!!
今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。
いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!