心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【買ってよかった学習グッズ3つ】スキマ時間に使うだけで、家庭学習がスムーズになります!!

スポンサーリンク

スキマ時間にやるだけで、印象に残りやすくなります

こんにちは。1歳、3歳、8歳、11歳の子どもと暮らしているayakoです。

▼スキマ時間に使う学習ポスターは、こちらのセットをずっと愛用してきました。

www.simple-home.net

デザインがスッキリ&書体がおしゃれで・・大好きです!!

今も使っておりますが、もうすぐ長男が小学6年生になるので、もう少し詳しい知識が載っているポスターを探してみました。

▼そこで見つけたのがこちらです!!

算国理社、4教科がいいバランスで入っています。

早速とても重宝しております!!

ちなみに、わが家ではずっと、ポスターを貼る定番位置はトイレのドアでございます。(苦笑)

ポスターの定位置って悩みますよね。

リビングに貼ってもあまり見ないですし、勉強机のそばだと気が散りそう、お風呂にあまりたくさん貼ると長風呂になって勉強時間が減る・・

という訳で・・!!

▶︎結論、トイレ最強説に一票です。(おそらく多くの方がやっているけれど、一応小声)

また、欲張ってたくさん貼ってしまうと逆効果になることもあるので。

1ヶ所に2枚まで」というリミットを決めつつ、大活用しております!!

スキマ時間に、子どもがリラックスしている時に(油断している時に)覚えてもらっちゃう作戦、すごく有効です!!

今日は、買ってよかった学習グッズ3つのお話です。

1.学習ポスターセット(小学生の範囲が詳しく載っている)

冒頭のポスターです。

▼重要なポイントをおさえることができるのが、ポスターの魅力です!!

▼ポスターのねらいが書かれています。

▼活用法の三カ条はこちら。

  1. 生活の中で学ぶ!
  2. すきま時間を使う!
  3. 繰り返し貼って、知識を定着!

スキマ時間を使える所がいいですよね。

さて。

子どもって、重要ワードとどうでもいいワードを、同じようなランクで覚えたり忘れたりしている気がするんですよね。

(興味があること、どうでもいいことは、1回聞くだけで覚えるから不思議。笑)

重要ポイントのみに厳選されたものを先に目にしておくと、覚えやすい気がします。

という訳で!!

今わが家では、主に「公民の学習ポスター」を予習のために貼っています。

ポスターはB4サイズで小さめ。貼りやすいサイズです

▼ポスターはB4サイズです。

ポスター学習は予習にもピッタリ!!

というか、もう予習にはあまり時間を割けないんですよね。(汗)

やりたいことを上手に取捨選択していく、そんな時期になりました。(新6年レモンくんの場合)

ポスター様様です!!

(公民ポスターの1つを貼っていただけで、公民が出るテストで「NATO」が書けました!!効果抜群です)

半分に折ったサイズでも貼れます

▼半分に折ったサイズ、B5サイズにしても使えます。

スキマ空間に貼りやすいですよね・・!!

貼る場所確保、これなら今後もできそうです。

また、裏面もあるので、情報量としては充実しています!!

飽きずにいろんなポスターを貼っていこう〜。

そしてそして。

なるべく短期間で貼り替える方が効果的!!なので、多くの種類があるポスターブックがお役立ちです。

2.公文の俳句カード、四季セット(イラストから情景がうかぶことがメリットです)

▼公文の俳句カード、めちゃくちゃ迷っていたのですが・・

ついに全季節、導入してみました!!

「情景を思いうかべやすい名句を通して、ことばの世界を広げます」

難しいかなと避けておりましたが。(汗)

小学校の宿題でも、俳句を定期的に作るのでずっと気になっていました・・!!

(今まで何も対策なしでした)

この「情景を思い浮かべる」というのが、子どもは経験値が少ないため苦手だったりしますよね。

それをサポートしてくれるカードだと思います!!

(幼児さんから使うらしいのですが、わが家では長男の国語対策としても使ってみる予定)

俳句カードは一気に4セット出さずに、季節ごとに1冊だけを出します。

春の俳句カードはこんな感じです

▼カードの表は、「上の句」と「イラスト」が描かれています。

どちらも雪をモチーフにした、春の句です。

▼めくると、裏はこうなっています。

超有名な方の俳句なので、意味を説明しながら読んであげると想像力がつく・・かな、と思ってはじめてみました。

絵本よりもサッと終わるので、読んであげる負担はとても少ないです。

短時間で終わる取り組みしかできないので、負担少なめはめっちゃ重要です!!(笑)

3.公文の算数カード。スキマ時間に少しクイズするだけで、理解がスムーズになります

▼公文の算数カードも、「書かなくていい学習」でスイスイ進められるので愛用しております。

これもすごくよかった!!

書くだけが勉強ではないなあと、しみじみ感じております。

▼先日から使いはじめてみた九九カードです。

(リングを通せる穴が開いています)

▼各段ごとに100均リングで留めてみました。

これ、すごくよいです。

サイズが大きい所が最高なんです・・!!

▼ブロックふせんと比べると、大きさはこのくらい。

大きいですよーー!!(普通の九九カードの8倍くらい大きい。笑)

このくらい大きいと、小さい子でもちゃんとカードを見てくれます。

九九カードは3歳イチゴくんが遊びたがったので少し試してみた所、早速1、2、5の段を覚えてしまいました。

(遊びってすごい。8歳モモくんもこうすればよかったです。汗)

ちなみに、九九は九九ソングを使うよりも、音読がいいなと感じております。

(曲だと速度が遅いため、実践には不向き。それと、曲なしでもすぐ頭に入るフレーズなので)

ゆっくりめ音読からスタートして、早口ことばで言えたら◎!!ですね。

梅のイラストも素敵でした

▼これは、梅が一輪だけ咲いた、その暖かさが感じられる日のこと。

(今日は雪ですが!!)

見ていて春を感じました♡

「少ない一手で、最大の効果が感じられる!!」

そんな学習グッズが大好きです。

 

おすすめの関連記事です

▼知育しながらハマるおもちゃ、すばらしいです。

www.simple-home.net

▼こちらも楽しいです!!

www.simple-home.net

みなさまにとって、今日も健やかで楽しい日々になりますように・・!!

今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!