子どもたちの洗濯物、各自がやってもらうべく、新しいカゴを導入!!
こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。
子どもの人数が4人に増えてから、ずっと「子どもたちの洗濯物をどうするか問題」を考えてきました・・!!
▼昨日ついに、新しい洗濯物カゴに出会い、「子ども別に洗濯物を分類するアイデア」に辿りつきました!!
こちらは下の子チームの洗濯物かごです。
写真は畳んでありますが、
▼こちらの手順で使います!!
- 洗濯物を取り込む時に、
- 子ども別に、カゴに分類して入れる
- 子どもが自分の洗濯物をたたむ
- 子どもがカゴを収納に持っていきしまう
洗濯物を畳んでしまうまでの間に、崩れちゃったりするんですよね。(汗)
最初から子ども別になっていると、とっても楽なんです!!
ただ、カゴ4つは何を選ぶか、すごく迷ってしまって。
▼やっと昨日、ダイソーの姉妹ブランドのお店に行って、ちょうどいいカゴを見つけることができました。
(300円の商品が主流の、シンプルでかわいいお店・・!!さすがダイソー。今回初めて行きました。
ワクワクするラインナップ。また行きたいです!!もっと長く居たかったなあ〜)
▼こちらが、選んだコットン製のカゴです。
見た瞬間これだーー!!と思いまして。
実際使ってみて、すごくいい感じです。やっと出会えたーー!!と嬉しくなりました。
今日は、子どもたちの洗濯物カゴのお話です。
Standard Products の「コットン収納」です
▼下の子2人は白、上の子2人はグレーにしました。
ほどよいサイズ感です。
色もかわいい!!
白1色に揃えるか、グレー1色に揃えるか?けっこう悩みましたが、
- 下の子チーム(白)
- 上の子チーム(グレー)
と色分けすることで、使いやすいかも?と思い2色使いへ。
サイズが小さなカゴは300円で、
▼私が選んだのは、中くらいのカゴで500円でした。
下の子たちは300円のほうで良さそうだったのですが、
そのうち大きくなるよね、と思い、大きさは上の子たちに合わせることにしました。
ビフォーの洗濯物事情
▼4年前になる昔の話ですが、同じようなコットン収納を使っていました。
(こちらの方が高かったです・・!!今回のカゴはこちらのものより大きくて安い)
上のカゴも今も別の用途に使っております。
コットン製のカゴは、
- 子どもが使いやすい
- ケガや傷にならない
- 洋服にピッタリ
なので、次もコットンにしたいと思っていました。
▼この頃は、ソファ上に洗濯物が放置されることが多くて。(汗)
子どもたちがなかなか各自持っていかない、親の手間が多い状態でした。
これだと親が色々手伝うことになり、子どもたちには嬉しいシステムでしたが、
夫と私が疲れる・・!!
疲れることはなるべく避けたいお年頃なのです。(切実)
▼よく起きていた問題がこちら。
- ソファの上に、洗濯物がたたまれたまま放置される
- そこを捜索して着替えを探す子どもたち(楽だから)
- たたまれたはずの洗濯物が崩れる(夫怒る)
下の子たちが生まれてから、なぜか上の子たちも洗濯物をたたまなくなってしまったんですよね。(汗)
再び、
「子どもたちに、自分の洗濯物は自分でたたんでもらい、しまってもらおう」
と決意しました。
という訳でアフターです!!
ソファ横(死角)に、子どもたち4人分のカゴをおきます(アフター)
▼アフターは、このような感じです。
4人の洗濯物が、見た目に分類されるのが本当によいです。
「あなたの洗濯物は、このカゴの中だよ」
と、ひと目で分かるようになりました。
(カゴなしだと境界線がないから、あいまいなんですよね)
▼深さもそこそこあるので、しっかり量が入ります。
チマチマした物が、きちんと分類できてとても嬉しいです。
ホッとしました!!
わが家の洗濯物カゴ、15年以上使っているものたち
▼その他の洗濯物は、こちらのマルシェカゴを使っております。
年季が入ってきましたが、まだまだ使う予定です。
このようなカゴも候補に考えましたが、コットン収納がすごく洋服にしっくりくるんですよね。
子どもたちも喜んで使っております。
入りたくなるよね
下の子チームはひとしきり、
▼カゴに入って、お風呂ごっこ遊びをしてました。(笑)
そんなに大きくないけれど、ものすごく楽しいらしい。
(足はきれいにした後)
子どもが片付けやすいように、
なるべく「個人に分ける」を徹底していこうーー!!
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼冬はこのサイズがちょうどよくなりました。
▼いつもセリアで買うのですが、今回は Standard Products で厚手の重曹シートも。
またお掃除した感想を記事にしますね。厚手で大判で、すごくよかったです・・!!
今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。
いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!