心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

イケアの家具を捨てることにしました!捨てることにした理由

スポンサーリンク

壊れてから数年、ついに決意*イケア(IKEA)の家具を捨てることにしました!

こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。

北欧シンプルなお家を目指しています。

▼安くてかわいい!イケアの家具を愛用しておりました。

f:id:simplehome:20171021161454j:plain

リビングのワークスペースです。

▼どこにイケアの家具があるかと言うと・・?机の下にあります!

f:id:simplehome:20180529192556j:plain

  • 開かない引き出し
  • 閉まらない引き出し

引き出しの中身が取り出せなくなりました。

何度か修理して頑張ってきましたが、「修理の限界だね」と夫。(泣)

デザインはとても気に入っていたので、ショックを受ける私。

ですが、中身が取れないのは困りもの。

ついに手放すことにしました!

今日は、イケアの家具を捨てることにしたお話です。

 捨てることにした理由*数年前から不具合がありました

▼わが家にあったイケアの家具2つ。

7年使用した状態はこちらで詳しく書いております。

(*本棚は手放し済みです*)

www.simple-home.net

▼引き出しが閉まらなくなった、イケアの引き出しユニットです。

f:id:simplehome:20180529192612j:plain

子どもたちがシールを貼っても、はがさないほど(汗)、使っていない状態に。

引き出しが壊れてしまった理由はこちら。

▼引き出しの底板が、たわんでしまったのが原因です。

f:id:simplehome:20180529193953p:plain

この底板、めちゃくちゃ薄いんです

すぐにたわんでしまいました。

「重いものを入れなきゃいいんだよ〜」と夫。

うん、それはそうなんだけどね。紙って重いんだよね。(汗)

「この引き出しは、何を入れる想定で作られたのかな?」というのが、素朴な疑問でした。

事務用品系のデザインで、紙が入りそうに見えたのですが。(大汗)

安いので仕方ないのかな?

イケアの家具はとても素敵なデザインです。

もう少し耐久性、そして、使い心地が改善されると嬉しいです。

イケアの家具を捨てたあとは、棚板を入れます

▼イケアの家具を捨てたあと、家具の買い替えはしないことに。

f:id:simplehome:20180529192543j:plain

この場所に、きっちり収まる家具を探すのは至難の技

今までがジャストフィットすぎました。

その意味では、同じ家具を入れたい。

イケアでは、まだこちらの家具が販売されています。

でも・・リピートしてもまた「たわみ」が起きそうな予感大。(汗)

なので、リピートしたり、新規の家具を入れることはやめました。

▼収納上部のように、棚板を入れることにしました。

f:id:simplehome:20180529192653j:plain

下までオープン収納にすることには、ややドキドキしますが。(!!)

引き出しが壊れる心配はなくなります。

子どもたちも大きくなってきたので、イタズラされないことを祈ります!(笑)

こうして断捨離と、その後のことをを決意。

すぐにリノベでお世話になったリフォーム会社さんに、問い合わせてみました。

収納上部と同じような棚をつけてくださることになりました。

工事は明日です!(ドキドキ)

わが家にあった最後のイケア家具とのお別れです。

今までありがとう!

(*さすがに今回の断捨離は、捨てない夫も賛成しております。笑*)

さいごに。今日のおやつ

久しぶりに夫が買ってきてくれたお土産です。(何かいいことがあったのかな?笑)

▼おはぎが大好きです!!

f:id:simplehome:20180529192640j:plain

美味しい〜おかわりまでしちゃいました。(汗)

わが家はおやつの買い置きがゼロ。

あると食べてしまう人ばかりなのです。私を中心に。(笑)

何事も「傾向と対策」ですね!

お読みいただきありがとうございました!みなさまにとって素敵な1日になりますように…。

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です。 

▼雑貨はリピートしているものがあります。シンプルで使いやすい!

www.simple-home.net

▼イケアの家具で注意したいこと。

www.simple-home.net