ミナペルホネンで買ったレトルトカレーがすごく美味しかったです!アレルゲンや化学調味料不使用
こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。
▼先日行った、表参道にあるミナペルホネンのコールです。
カフェ、店舗、グローサリーが揃った、ミナペルホネンのお店です。
ミナペルホネンがグローサリー(食材)を扱うのは初めて。
添加物などを使わない、こだわりの調味料と食材が販売されていました。
ミナペルホネンは洋服のイメージがとても強いのですが、食にもこだわりがあるのですね!
▼そのミナペルホネンのグローサリーで、こちらのレトルトカレーを買ってみました。
(*パッケージもかわいい*)
このレトルトカレー・・めちゃくちゃ美味しかったです!!
今までの人生で1番のレトルトだったかもしれません。
今日は、ミナペルホネンで買ったレトルトカレーのお話です。
ミナペルホネンで買ったレトルトカレー、アレルゲンと化学調味料不使用!原材料はこちらです
▼こちらがレトルトカレーの原材料です。
- 野菜(たまねぎ、トマト、しょうが、にんにく)
- ココナッツミルク
- カレーパウダー
- 岩塩
- ぶどう種油
すごくシンプルですよね!
もともと「東日本大震災の時に、アレルギーの方がアレルゲン入りの物を食べてしまったこと」がきっかけで作られたそうです。
なので、アレルゲン27品目が不使用です。
(動物性由来の成分も不使用)
小さなお子さまからおじいちゃんおばあちゃんまで、世界中の皆さまが安心して食べられるようスパイスの香り豊かな優しい味に仕上げました。
小さな子どもも食べられる辛さとのこと。
ちびっこのいる我が家でも、早速試してみたくなりました!
実際に食べてみました。レトルトカレー2袋をお鍋で温めます
▼お鍋にお湯を沸かして、5〜7分で出来上がりです。
レトルトって本当に簡単ですね。すごい!
ただ、味や素材が微妙なものもあるので、選ぶのは難しいと感じておりました。
今回は、発熱して大変だった教訓から買いおきしよう!と。
(早速使ってしまいましたが・・!大汗)
ミナペルホネンのセレクト食材は、厳選されていて体に優しそうでした。
なので、ミナペルホネンを信頼して買ってみました。
レトルトカレーの味は、とっても優しくて美味しい!ココナッツミルクが効いてます
▼1袋にたっぷり入っていました。
平たいプレートに盛り付けるか迷いました。
が、想像以上にルーが入っていたので、深めのボウルでよかったです!
▼ちゃんと写真を撮ろうと思っていたら、6歳くんが「もう食べる!待ちきれない!」と。(汗)
これからスポーンなどをセットしよう〜という、準備前の写真でごめんなさい!(笑)
味はとっても美味しかったです。
- お砂糖不使用ですが、優しい甘み
- 動物性不使用ですが、コクもたっぷり
レトルトカレーに期待していた味以上でした。
今度また近くに行ったときに、補充しておこう〜!
レトルト系は大ピンチ用に買っておいたものでした。
それが、けっこうあっさりピンチがやってきて。(あると使うんですね。笑)
こちらのレトルトカレーは外食するよりは安いですし、安心な原材料なのですごくいい!
6歳くんも「美味しい!」と、パクパク食べられる辛さのカレーでした。
さいごに。ミナペルホネンで買ったもの
▼ミナペルホネンのかわいい世界のショップにも行きました。
先日ミナペルホネンのカフェの記事に頂いたコメントで「買っちゃうな」というお言葉が。
すごく分かります。実は、小物をひとつ買いました!
コメント頂いたときは超ドキドキしました。(笑)
春と秋はお買い物したくなる季節ですね。(完全に言い訳です。汗)
ミナペルホネンの小物のお話は、明日書きたいと思います。
お読みいただき本当にありがとうございました!みなさまにとって素敵な1日になりますように……。
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼ミナペルホネンのカバー、本当にかわいい。
▼発熱が治った直後だったので、全身に染み渡りました。楽しい場所です!
発熱記事では、多くの温かなコメントを本当にありがとうございました!!
いつもほんとうにありがとうございます!!