大切な洋服(ワンピース)の洗濯方法*お家で洗う服と、クリーニングに出す服
こんにちは。ワンピースで暮らしているayakoです。
「おしゃれ着」の洗濯はどうしていますか?と、先日ご質問を頂きました。
▼例えば、卒園式に着たワンピース。
こちらお家で洗濯しました。
(*写真はお家で洗濯して、アイロンをかけた状態です*)
クリーニングに出す洋服はミニマルにしたい。
でも、子ども服とガシガシ洗うと痛みが早すぎる!(大汗)
という訳で、おしゃれ着はまとめてドライモードで洗っております。
今日は、大切な洋服の洗濯のやり方「お家で洗う服、クリーニングに出す服」のお話です。
(*ご質問ありがとうございました!*)
大切な洋服の洗濯方法*おしゃれ着もお家で洗います
▼結婚式、卒園式などに着ていくワンピースも、すべてお家で洗っています。
きちんとした場所に着て行くワンピースも、コットン100%で簡単に洗濯できる素材に。
そんな素材選びをしてから、すごく楽になりました!
クリーニングに出すと、それだけでお金がパタパタ〜となくなるので。(泣)
なるべく「お家で洗えるおしゃれ着」を選ぶようになりました。
コットン100%でも、カットソー素材ではなくシャツ素材を選ぶと、きちんとして見えます。
大切な洋服の洗濯方法*週に1度、まとめてドライモードでお洗濯
▼洗濯機のよこのエコバッグに、洗濯したいワンピースをまとめます。
子どもが赤ちゃんだったときは、毎日普通に洗っておりました。
そうしたら「なんだかくたびれやすいのかも?」と気づいて。(汗)
洋服は、洗濯するたびにちょっとずつ消耗していくんですね。
特に脱水を激しくすると、すぐに痛んでしまいます。
でも、洗濯はしたい!
ということで、ドライモードでまとめて洗濯するように。
そうしたら、洋服の持ち具合がグッと上がりました!
うっかり普通に洗ってしまうこともありますが。
(子どものどんぐりと一緒に洗濯しちゃったことも。笑)
なるべく「やさしいモード」で洗う方が、きれいな状態が長く続くと実感しました。
大切な洋服の洗濯方法*干すときは2つ折りにしています
▼ハンガーや竿(さお)に干すときは、こんな風に2つ折りにしています。
2つ折りにすると、首まわりが伸びないからです。
ふだん着にしているワンピースのほとんどが、Tシャツ素材です。
なので、首まわりがくたびれやすい!すぐにのびのびに〜。(汗)
首まわりがクタクタにならない対策として、ハンガーにかける時に気をつけるようになりました。
洗濯の仕方がちょっと違うだけで、洋服の持ち具合が変わります。
100%ワンピースで暮らしています。
そして、その100%のワンピースをお家で洗っています。
入園式、卒園式に着たワンピースも、洗濯してきれいに。
簡単にケアできる洋服がお気に入りです。
(簡単なことしか続かない性格なので!汗)
これからも、そんな洋服選びと洗濯をしたいと思っています。
クリーニングに出す洋服はこちらです*アウターのみ
「なるべく全ての洋服をお家で洗濯したいな」
とは言え、クリーニングに出す洋服もあります。
もしかしたら洗濯できるのかも?でも、どうしても勇気が出ません。(笑)
▼洗濯する勇気が出ない洋服はこちらです。
アウター5着はクリーニングへ。
きちんとした場所へ着るアウター類です。
お家で洗濯して形を整えて。そう考えるだけで気絶です!(笑)
そういう洋服は、無理せずクリーニングへ。
そうそう、何事も無理のない範囲で。(笑)
楽しくシンプルに暮らしたいですね。
さいごに。いつもありがとうございます
家の近くの八重桜が満開でした!
いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます。
ブログを書き続けられるのは、見てくださるみなさまのおかげです!
みなさまにとって、素敵な1日になりますように・・・!!
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼マリメッコのワンピースが好きで、リピートしています。
▼ジャケットを羽織れば、ワンピースはきちんとした場所にも着ていけます。