【赤ちゃんの洋服準備】なるべくミニマルにしたい!カバーオール、使い続けている冬アウター、肌着
こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。
妊娠8ヶ月になったので、赤ちゃんの洋服準備をはじめました!!
3人目ですがお下がりなし。ベビー服はほぼ100%手放しておりました。(汗)
なるべくミニマルに。必要な洋服だけを揃えました!!
早速ですが今日は、赤ちゃんの洋服準備(カバーオール、アウター、肌着)のお話です。
【赤ちゃんの洋服準備】お出かけ用カバーオール1着
▼2WAYカバーオールです。ドレスにもなるタイプ。
ギンガムチェックに一目惚れしました!!かわいい。
そして、もちろんセール服です。(笑)
- 退院の日
- お宮参り
- 休日のお出かけ
お出かけに大活躍させよう〜。
▼「生まれたての赤ちゃんから、首座りまで」の洋服の選び方はこちらです。
- 前びらき
- オールインワン(カバーオールタイプ)
首が座ってからは、かぶり物とレギンスのコーデを中心にする予定。
なので、本当に・・短い期間ですよね!
洋服は少数先鋭に。いっぱい着るためにミニマルで行こう。
【赤ちゃんの洋服準備】ふだん用カバーオール2着
▼ユニクロで一目惚れしたカバーオールです。
ネイビーに星空模様が・・とってもかわいい。
こんな柄のワンピースがあったら、自分にも欲しくなりそう。
えーと、わが家は3人ボーイです。
なので、正直なところ、よく見る水色系のお洋服に魅力を感じなくて。もう飽きちゃったよ〜。(笑)
後で出てくるパジャマはブルー系の中でもミントブルーのような、「ちょっと変わったブルー」を選びました。
▼こんな色に惹かれます。
- ネイビー
- 赤
- 白やうすいグレー系
男の子の洋服は、赤やネイビーが外れがなくかわいいです。
▼こちらもユニクロのカバーオールです。
あわいグレーに、赤がポイントで入っているところがかわいい。
赤ちゃんとオムツの相性によると思いますが、もれやすく汚れやすかった思い出があります。
毎日ゴシゴシ・・つけおき洗い。(涙)
オムツが改良されていますように・・!!
【赤ちゃんの洋服準備】パジャマ (お家でゴロゴロ用)カバーオール2着
▼こちらもセール品です。ちょっと変わったブルーだったので購入しました!
赤ちゃんはいつもパジャマなんですが。一応、パジャマっぽい洋服を準備。
ベビー服において、TPOの線引きはとってもゆるめ。(笑)
とっても似合っていたら、お出かけにも着て行っちゃうかもしれません。
実は、こんなに洋服を買ったのは、3人目にして初めてなんです。
2人目までは母や義理母からたくさん洋服をもらい、それで事足りていたのでした。
さすがに3人目なので。うんうん、そうだよね。(笑)
自分たちで用意しよう〜!ミニマル準備、とても楽しかったです。
*追記*もう1着、2WAYカバーオールを追加しました
▼後日、クリスマスプレゼントとして、長く着れるカバーオールを追加購入しました!
すご〜く好みのかわいい柄で。テンションが上がりました!!(笑)
これで準備万端かな?
【赤ちゃんの洋服準備】使い続けている、冬アウター
ベビー服はほぼ100%手放しておりました。
▼ただし、この1着をのぞいて。
リサイクルショップで見つけた、新品同様だったプチバトーの冬アウターです。
すごくかわいくて、使いやすくて。
これだけはリサイクルショップに持ち込めなかった。宝物のように、お気に入りだったのです。
手放さなくて本当によかった!!また使えると思うと嬉しいです。
よくあるフリースやダウンではなく。
表地が、綿のコーデュロイ。色味もすごく素敵。
▼こちらは赤ちゃんだった頃のモモくんの着画です。
真冬のベビーカーでも大活躍!!
フードが枕代わりになって、とても便利でした。
フカフカして気持ちいいせいか、ニコニコご機嫌。
▼お店に入ったら、上だけ脱いでお座り。椅子がわりにもなったのかな?
うう、この着ぐるみアウターを着ると、胸がキュンキュンになってしまって。
冬の育児もがんばろ〜と思えるのでした。
モモくんが0歳の冬の終わりに。
「もう来年は着ないんだね」と、涙がポロポロ。いっぱい記念撮影した思い出があります。
そんな風に思ったベビー服はこの1着のみ。
他の洋服は、いつ最後に着たのか思い出せないくらい。不思議ですね。
【赤ちゃんの洋服準備】肌着4着 (様子を見て、もう2着買い足します)
赤ちゃんの肌着も、もちろんユニクロです!!
かわいいですし、着心地もお値段も、全てのバランスが最高。
今回は「ヒモで結ぶタイプの肌着」は買いません。
「ボタンのみで着れる肌着」から選びました。
2枚組なので、2枚ずつのせています。
様子を見てからもう2着買い足すかもしれません。
▼こちらの肌着は、ダンボ柄がすごくかわいい。
ブルー系の中でも色味がすごくいい。
思わずサイズアップした肌着も買っておこうかな?と迷ったほど。
結局買いませんでしたが、この肌着はとてもかわいいです。
▼こちらはフクロウ柄と、グレーの無地のセットです。
フクロウさんってかわいいですよね!!ツボです。
苦労知らず。だといいな。(笑)
ちなみに、黄色系のベビー服は買いません。
わが家の赤ちゃんはどうも黄色っぽい肌でして。黄色系の肌に黄色って・・あまり似合わないみたいなんです。(汗)
という訳で。首が座った後も、赤やネイビーの洋服を探そう〜。
さいごに。抱っこひもがボロボロすぎる!買い替え検討中です
上の子ども2人に、毎日のように使ってきたエルゴの抱っこひも。
実は、こちらも処分していませんでした。(時々モモくんが懐かしがるため)
久しぶりに見たら、びっくりするくらい消耗していました!!
控え目に言ってボロボロです。
どうしよう!!見た目が本当にやばい。(大汗)
折角あるけれど、買い替えを真剣に考えてしまいました。
▼夫も兼用して使った抱っこひも。モモくんまではきれいだったはずなのに・・!?
とりあえず、リサイクルショップへ足を運ぼうかな?
運命の出会いに期待です!!
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼こちらのムーミンビッグポーチを赤ちゃん用に使う予定です。ムーミン、かわいすぎます。
▼夫が手伝ってくれて、最後の計画が本日おわりました!!嬉しいです。早速広くなった棚に7歳レモンくんが手作りリースを飾りました。
実はこっそり「夫をやさしくスパルタ教育してみる」みたいな記事を書いていて。(笑)公開ボタンを押すかどうか悩んでおりました。
先日はいい夫婦の日だったにも関わらず。私の脳内はデビル妻になっていた訳です。ごめんなさい!!(汗)でも、効果があった気がしております。(笑)
その前に、先週更新できなかった「質問のQ&A」が先ですね。
今日もお読みいただき本当にありがとうございました!!みなさまにとって、素敵な1日になりますように・・!!