愛用してるステンレスのキッチンバサミ。切れ味がよく、お肉を切るときに便利!
こんにちは。ayakoです。
▼数年前に、ステンレスのキッチンバサミに買い替えました。
ちょっと重たいですが、すごくいいです。
何がいいって・・??
▼そのままお鍋の中にキッチンバサミをスーッと入れて。煮えたお肉をカットしたりできるのがすごくいいです。
まな板の上でお肉をカットすると・・汚れてしまいますよね。まな板も包丁も手も!!(汗汗汗)
お肉はお鍋の中でカット、フライパンの上でカット、お皿に盛り付けた後にカットすれば、汚れがミニマルで済みます。
まな板いらずが嬉しい〜!!キッチンバサミ最高!!
手を洗う回数が減るだけでめちゃくちゃ歓喜。
そうそう。多分オールステンレスじゃなくても、このカットはできるんですよね。(笑)
今日は、愛用している「ステンレスのキッチンバサミ」の使い心地のお話です。
オールステンレスの清潔なキッチンバサミ
▼愛用しているキッチンバサミはこちらです。
プラスチックなどが使われていないので清潔に保てます。
「次は、包丁代わりに使える、ちょっと本格的なキッチンバサミにしよう」と、夫の提案で数年前に購入しました。
その言葉の意味が・・その時はあまり分かりませんでしたが。(汗)
使ってみて納得!!
キッチンバサミってとても便利なんですね。
包丁のような切れ味で、お肉をスパッとカットできるところが最高です。
以前使っていたのが100円バサミだったので(笑)、余計にすばらしく感じたのかもしれませんね。
重さは?切れ味は数年経っても変わらない?
▼重さはしっかりあります。軽いハサミではありません。
数年の間、毎日何かと使い続けてきました。
切れ味は・・変わっておりません。同じまま。
キッチンバサミってすごいですね。包丁よりは頻度が低いせいなのかな??
まだまだこの先も、切れ味よく使えそうです。
▼こちらの包丁は最近買い替えた物。めちゃくちゃ切れ味がよくて、夫婦で「買い替えてよかったね〜」と言い合っております。
キッチンバサミと包丁は切れ味がいいと、本当に気持ちいいですよね。
遠い昔の1人暮らし時代では、古い切れ味の悪い包丁を使っておりました。
ボロ包丁のせいか、野菜を切るのも一苦労に感じて・・!!(大汗)
「切れ味がいいだけで、お野菜を切るのが楽しくなるんだ!!」と大発見でした。
キッチン道具の使い心地はとても大切ですね。しみじみ。
やる気やモチベーションに直結しているようです。
(私は基本面倒だな〜と思ってしまうので、道具はめちゃくちゃ大事。笑)
食事作りは毎日のこと。なるべく嫌なことは減らして、なるべく楽しい方向へ持って行こう〜。
キッチンバサミの使い心地*なるべくお肉はこれで切る
特にわが家では、お肉によく使っております。
▼お皿の上でお肉をカットしたり。
ナイフとフォークで切ればいいじゃないか〜という話ですよね。ごめんなさい!!
ただ、この方法だとサクサク切れて、子どものひと口サイズカットも自在なんです。
極小ひと口サイズも簡単。
一度慣れるとハマる方法なのでした。
▼冒頭でもでてきた、お鍋に入れた状態でのカットも。
生野菜も乱切りくらいなら、お鍋の上でできてしまいます。
お肉をキッチンバサミで切り始めて以来、なま板を洗うのが楽になりました。
生のお肉をのせた後、包丁で切った後って、ギトギトになって洗うのが面倒に感じることがありますよね。(汗)
「なるべくお肉はなま板にのせない。包丁で切らない。
キッチンバサミで切るようにする」
そのおかげで、料理へのハードル(プレッシャー)がグッと下がりました。
そんなに包丁でお肉を切るのが嫌だったのか〜!!と、自分でもツッコミたくなりますが。(笑)
手がギトギトに汚れにくくなったのも、嬉しいポイントなのでした。
キッチンバサミの使い心地*のりのカット
▼大定番(?)の、のりのカットにも使っております。
キッチンバサミといえば、のり!!のり専用みたいな使い方を、以前はしておりました。
今はどちらかと言うと肉専用に近くなってきました。
▼さてさて・・のりの切り方は平凡そのもの・・。(笑)
キャラ弁などなどには使っておりません〜。(できない&余裕がないだけ)
断面がスパッとして気持ちいい〜。
こんなにまっすぐ切れるのに、なぜかぐにゃぐにゃ曲がる時もあって・・!!
どうやら心が現れるようです。(笑)
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼柳宗理さんの片手鍋。買い替えた時に同じものを2つにしました。まったく同じ鍋が2つってどうかなと・・内心ドキドキでしたが、すごくいいです。
使い心地が一緒って素晴らしい〜。お味噌汁も毎日これです。
▼この時にこの計画をしなければ、絶対にしなかったと思います。今は脳内が現実的なので。(笑)
*いつもお読みいただきほんとうに、ありがとうございます!!コメントもいつもありがえとうございます。お返事が遅くなり本当にごめんなさい!!
ご質問に関しては取り急ぎ、随時記事にするか、記事の下のこの辺りでお返事させて頂きます。めちゃくちゃ嬉しがってコメントやメッセージ拝読しております。貴重なお時間をいただき、コメントを書き込んでくださったみなさま、本当にありがとうございました*
今日も素敵な1日になりますように・・!!