『無印良品のカードホルダー』を使って【保険証と診察券を整理しました】
こんにちは。ayakoです。
▼3人の子どもたちの「保険証と診察券」を、無印良品のカードホルダーを使って整理しました!!
昨日、無印良品と100均を見て、こちらに決めました!!
▼今まで、保険証と診察券はこちらの方法で整理していました。
こちらでも不満はありませんでしたが、子どもが3人に増えたらごちゃついて来まして。(汗汗汗)
「カードホルダーに入れれば、もっと分かりやすくなりそう」と思い、やってみました。
整理した結果、とても快適になりました!!
めちゃくちゃ分かりやすくてすごくいい。ストレスが1つ減ったという嬉しさで、気分が上がりました。
今日は、無印良品のカードホルダーで保険証と診察券を整理するお話です。
無印良品のポリプロピレンカードホルダーを使いました
▼整理に使ったのは、こちらのカードホルダーです。
税込で100円!!なので100均よりもお買い得なカードホルダーです。
そうそう。無印良品には100円以下の商品が色々とあるんですよね。発見する度に思わずにっこり。(笑)
いくつかのカード収納ケースを見てから、これだ!!と思い購入決定。
(*無印良品週間なのでレジが激混み!!汗。とはいえ、ネット購入はすでに先日終えていたため、のんびり待って購入しました*)
▼見た目がシンプルなのが嬉しい、無印良品。
想像通りに整理収納できて、大満足です。
それでは詳しく見ていきましょう〜。
ただ入れるだけの整理。とても分かりやすくなりました!
▼保険証などを、このような順番で収納しました。
▼このような順番で収納しました。
- 最初のページ・・保険証、乳児医療証の2枚のみ
- 真ん中のページ・・診察券
- 最後のページ・・アレルギーの検査結果
はじめのページは保険証と乳児医療証の2枚のみにしました。
乳児医療証は長いので、入るサイズに三つ折りにして入れました。
(*有効期限が見えるように入れました*)
次のページから診察券を入れました。
- よく使う診察券から順番に入れる
- 表のみに入れる(裏は入れない)
裏表に収納すると、診察時間などが見にくくなるので、1枚ずつ収納しました。
めちゃくちゃ分かりやすくなって快適です・・!!感動です。
たまに先生から見せてと言われることがある「アレルギー検査結果の表」も、小さく折りたたんで最後のページに入れました。
▼1人1冊、保険証と診察券ファイルができあがり。
子ども2人だったら、1冊にまとめることもできます。
ただ、そこまで厚みは変わらないので、1人1冊の方が分かりやすいかもしれません。
子どもそれぞれに管理してもらう時代がきたら、はいどうぞ〜と渡せそうですね。
個人的に1人1冊が好きです。
名前シールを貼りました
▼ピータッチキューブでラベルを作りました。
▼ラベルはこのような感じで貼りました。
ポーチを開けた時に、パッと見で誰の物か分かるようになりました。
病院で出すのが楽しみ。(笑)とはいえ、病院は楽しみじゃないですが・・!!(汗)
▼このポーチに全員分入れた場合、中身はこんな感じです。
- 全員分の保険証と診察券
- 全員分のおくすり手帳
よしよし。いい感じ。
・・と、これでもいいのですが、予防接種の時は母子手帳も要りますよね!!
母子手帳をここに3冊入れると・・わりと・・重たい!!(汗汗汗)
わが家は当分の間、0歳イチゴくんの予防接種や定期検診がメインです。上2人はあまり使いません。
という訳で、しばらくの間、上2人と末っ子の病院ポーチを分けることにしました!!
「赤ちゃんメイン」で使うことにしたポーチの中身です
▼中身はこちらです。
- 母子手帳(予防接種で必要)
- 保険証と診察券ホルダー
- おくすり手帳
- 健診券綴り(定期検診で必要*写真なし)
- 予防接種券(写真なし)
ひとまとめにすれば、予防接種や健診ではポーチ1つを持ち出せばいいので楽。
ポーチの中身が決まって、頭もスッキリ。爽快です!!
子ども3人と言っても赤ちゃんは特別。病院へ行く頻度が半端ないので。(汗)
上2人とポーチを分けて正解でした!!
(*全員1人1ポーチだと使いやすそうですね!!どんなサイズがいいのか、もう少し家にある手持ちのポーチに入れながら考えてみます*)
▼赤ちゃん専用の病院ポーチになりました。
ちなみに、こちらは今まで通帳を保管していたケースです。
病院ポーチと中身を入れ替えました。(使いまわし好き。笑)
さいごに。それぞれに収納したポーチ
▼上2人の保険証から母子手帳までは、左のポーチにまとめました。
ちょっと整理するだけで、毎日がグッと快適になりますね。
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼今回の無印良品週間で、ネットで購入した物はこちらです。まだ届いていないので、楽しみです!!
▼こちらも無印良品のファイルで収納しています。重要書類など。
お読みいただき本当にありがとうございました!!みなさまにとって、素敵な1日になりますように・・!!