思考力を伸ばすアプリ教材「シンクシンク」を、勉強のごほうびにしています
こんにちは。ayakoです。
▼雪が降った関東。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
どうぞ暖かくなさってくださいませ。
(*朝は志村けんさんの訃報で、本当に悲しくなってしまいました。心からご冥福をお祈り申し上げます*)
首都圏でハラハラするコロナの行方。
このままだと、休校延長も検討されるのでしょうか。学校が再開すると、子ども経由で家庭内感染する可能性がありますよね。
個人的に、休校延長の方が安心できそうです。
(もちろん休校生活は本当に大変ですが!!今のままで再開は、とても不安が残りそう・・!!)
さてさて。
そんな休校延長も視野に入れて、新しい通信教材に手を出してみることにしました!!
▼通信教材の元はこちら。
ふだんゲームはしませんが、こちらのシンクシンクだけは別です。
8歳レモンくん、5歳モモくんともに毎日欠かさずやっているアプリ。ハマってます!!
特に、立体図形のゲームがおもしろいみたい。
算数大好きな8歳レモンくんのおすすめゲームは「一刀両断」。
(立体を切った時の平面の形をあてるゲーム)
休校中も、毎日勉強のあとにシンクシンクするのを楽しみにしておりました。
そうそう。これがあるから毎日勉強したのかもしれません・・!!(笑)
シンクシンク本当にありがとう!!
今日は、休校に備えて、家庭学習の環境を整えるお話です。
(*算数のやってよかった問題集も、ピックアップして書いています!!長い記事になってごめんなさい*)
「シンクシンク」の元となっている、なぞペーシリーズもおもしろい!
勉強はデジタル教材のみだと不十分だと感じています。
やはり、アナログで思考力を養うのも大事ですよね。
▼シンクシンクを開発した方が作っている、なぞペーシリーズもすごくいいです。
▼いろんな「なぞペー」があります。
▼たくさんあるシリーズの中で、特に子どもたちが喜んでやったのはちらでした。
- 迷路なぞペー
- 図形なぞペー
- 空間なぞペー
迷路なぞペーは5歳モモくんも楽しんでやっておりました。
小学校低学年までは自由時間たっぷり!!
その間に考える力を少しでも養っておくといいのでは、と思っております。
▼こちらは先ほどの「図形なぞペー」の中身。
基礎ドリルばかりだと単調になってしまうので、こういう「思考力系問題集」も組み合わせて使っています。
▼こちらで触れた「きらめき算数脳シリーズ」もすごくいいです。
「デジタル、アナログ、思考力、基礎ドリル」をミックスするのが、わが家の家庭学習スタイル。
そこに、ピッタリの通信教材がスタートしたそうなのです!!
シンクシンク、なぞペーの産みの親が、デジタルとアナログをミックスした通信教材「ワンダーボックス」を作ったそうです!!
シンクシンクが開発した、新しい通信教材「ワンダーボックス」をはじめることにしました
▼新しい通信教材「ワンダーボックス」がスタートしたことを、友人のりんごちゃんのブログで知りました。
すごく楽しそう!!
▼こちらは公式HP。子ども向けながら、とてもすっきり洗練されています!!
シンクシンク(デジタル)となぞぺー(アナログ)が合体して、さらに面白くなった教材。
動画を見るとワクワクします。
▼ワンダーとは、こちらの3つの体験を作り出すこと。
とっても楽しそう。考える系に特化した通信教材なんですね。
これを1日の楽しみに、休校生活の勉強を楽しんでもらえそう。
3月末までのキャンペーンに乗っかって、本日申し込みました!!
▼一応、私からの友人紹介コードはこちらです。
NMzWUmufbOjb
こちらのコードを入力すると「初月無料」になります。
(ただ、私にも500円の図書カードを頂けるそうなので、ご了承いただける方のみご利用くださいませ)
▼新しいタイプの通信講座をはじめてみようと思った、決め手はこちらです。
- 算数脳を鍛える「なぞペーシリーズ」と「シンクシンク」の産みの親が開発している
- プログラミング学習ができる
- デジタルとアナログ、両方から学べる
- 思考力が身につく
- 兄弟は半額になる
- 休校中の家庭学習に役立ちそう(←これが大きなきっかけです!!)
「タブレットは自分の物を使う・支給されない」とのことです。
▼という訳で。
私がデジタルイラストを描くために買っておいたアイパッド・・!!を使います。(前置き長い。笑)
ちなみにまだ自分のお絵描きアプリを決めてません。
子ども専用にしない・・!!ためにがんばろう。(笑)
休校中の小学生*1日の家庭学習の流れのまとめ
わが家の地域では、休校中の宿題がゼロなんです。(汗汗汗)
▼なので、いろいろ考えた末、1日の流れはこんな感じに落ち着きました。
- 基礎ドリル(算数メイン・国語少し)
- パズル(算数)
- 思考力ワーク(算数・国語)
- シンクシンク(ワンダーボックス)
- 思考力問題集(算数・国語)
休校中に限っては、何冊か同時並行で進める感じでしています。
理由は簡単・・飽きるから、です。(笑)
ちょこちょこと・・気分を変えながらいろんなワークを同時並行。
学校がある時はこんなやり方しませんでしたが!!
今はこの「幅広く、いろんな教材をちょっとずつ進める勉強スタイル」が、8歳レモンくんにとって、気分転換できていいようです。
1日1問取り組むパズル。頭の体操になります!
考える力は1日にして成らず。ちょこちょこやるべし。
▼こちらのパズルシリーズもとてもいい。日課にしています。
▼たくさんのシリーズが出ています。
賢くなるパズル「入門編」からやりました。
入門編は幼児さんでも、はじめの方は取り組みやすい。
簡単なものからはじめて、だんだんと上級編に近づくのも楽しいみたいです。
▼数字ブロックはいわゆるナンプレ、なのかな。
1から7までの数字を入れるパズルです。
このパズルシリーズはすごくおもしろいらしく、一時期ハマってこればかりやっていました。
ですが、今は、そういう1冊集中のやり方だと飽き飽きしてしまうらしい・・!!
「1日1問だけ」
考えるトレーニングになります!!
さいごに。できない教科もあるけど、仕方ない
算数好きなので、ついつい算数男子な内容ですが、一応国語もやっています。
英語やその他モロモロは、全くやっておりません・・。(汗)
自由時間や、マンガタイムとか異様に長いです。(笑)
体育は、5歳モモくんと何やら体を動かしているから、まだいいとして。
足りないものもいろいろあると感じます。仕方ないですね。
今は仕方ない!!できることをやればよし。
コロナが落ち着いて、安心して学校に通えるまで。
健康に、なんとかしのぎたいですね!!
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼図工好きな子どもたち。とはいえ、やはり毎日単調だと飽き飽きしてしまうよう。汗。
新しい何かってめちゃくちゃ大事ですよね・・!!
▼1歳イチゴくんはチャレンジ中心。1歳コースもすごくよかったのでまた書いてみます。オプションもよかったです!!
みなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。
今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!