心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【新生活をうまく回すために、したいこと】ルーティンを見直して、もっと心地よい毎日へ

スポンサーリンク

【新生活の前に、整えたいこと】ルーティンを見直して、もっと心地よい毎日へ

こんにちは。ayakoです。

もうすぐ春の新生活ですね。

f:id:simplehome:20220211173025p:plain

新しい生活がはじまる前は、とてもドキドキしますよね・・!!

子どもたちももちろん心配ですが、自分もついていけるか心配で。(歳だしね。汗)

最近、ワチャワチャなので。

「もう少し心にゆとりのある暮らしを送れたらいいなあ」

・・という願望の元、暮らし方を見直してみました!!

▼見直したことは、ざっくりこちらです。

  • いらない物を捨てる(場所をつくる)
  • 子どものスケジュールを見直す
  • 自分のスケジュールを見直す
  • どんな風に子育てを回していくか、回し方を考える

▼整える前に。

いらない物をとりあえず捨てとこう・・は、鉄板です!!(笑)

まあ、毎日捨て続けているのですが、それでもどんどんたまるものですよね。(汗)

さいごに、子どもの人数が増えてキャパオーバー気味だった心を整理しました!!

いやはや・・本当に・・

詰め込みはよくないですからね。

「自分ができる限界を知る = なるべく腹八分で回していく」

お腹いっぱいなスケジュールにならないように、気をつけていこう〜。

休息もとっても大切ですからね!!

今日は、新生活をうまく回すために、したいことのお話です。

いらないドリルなどなど・・紙ものを捨てる

4月からの新生活を前に、場所を確保していこうーー!!

という訳で。

▼今回捨てたものです。

f:id:simplehome:20220211173233p:plain

  • 終わったドリル
  • やりかけのドリル

終わったドリル、だいたいはすぐに処分しているのですが。

「これ、めちゃくちゃがんばったよな」と、思い出が詰まった、がんばった結晶のようなドリルって、なんだか捨てにくくて。

他の子どもの参考になるかも??と、残しているものもありました。

が、しかし!!

とっておく場所がない。

(恐るべし子ども4人の重み)

何がなんでも、今の物を心地よくしまうことが最優先!!

という訳で。

過去の功績やら、努力の結晶やらは心にちゃんと残っているので。

捨てることにしました!!

それから、やりかけのドリル。

誰がやりたくなるのよ、やりかけのドリルなんて。(汗汗汗)

もったいないけれど、処分することにしました!!

場所の確保は大事ですね。

子どものスケジュールを見直す

勉強とごほうびの関係を、少し見直しました!!

(ごほうびなしでがんばれたら良いのですが、わが家はまだまだごほうびありきです。苦笑)

10歳レモンくんの場合、勉強の休憩に動画を見る時間が多くなると、「勉強するか動画見るか」だけの人生になってしまうので要注意。(汗)

今更ですが。

動画は1日の制限時間を、改めて決めることにしました!!

今までもなんとなくあったのですが、約束はやぶるためにあるって感じでした。(汗)

▼夕方はこのような感じです。

www.simple-home.net

子どもたちの学習スケジュールが、「母なし」でうまく回ってくれると、本当に楽なんですよね。

わが家の場合、完全に「自分だけで最後までこなす」はまだ遠い日ですが。

それでも、子どもが自力でくるくる回せるように仕掛けておくと、親子ともに楽な気がします。

なるべく楽するスケジュールを目指していこうーー!!

自分のスケジュールを見直す

f:id:simplehome:20211205163839p:plain

ついつい、0歳サクラちゃんが寝た時間はひたすら自堕落になりがちでした。はい。

よく考えてみたら(考えなくても)、サクラちゃんが寝ている数時間は貴重な時間です!!

もっと有効に過ごそうと思います。

自堕落も大好きですが、それだけだといけませんよね。

はい、気をつけます!!

それから、10歳レモンくんの学習準備にわりと手間取っております。(汗)

本人が勉強しますが、学習スケジュールを立てるのは私がしている状態。

こちらも本人にお任せするのが1番成長するかもしれませんが、なかなかそこまでに至っておりません。(汗)

教材選びもむずかしい〜。

「どうすればいいかな??ネットで調べてみようかな??」

・・と、ダラダラと、エンドレスに情報収集しがちでした。

(時間だけがあっという間に経つやつです。汗)

これからはきちんと時間を決めて調べて、できなかった部分は「なるようになるさ」でいきたいと思います!!

そして生まれた時間で・・

自分の好きなことを、どんどんしようーー!!

その方が、やさしいママになれそうなんです。(笑)

苦手なこと、面倒なことほどルーティン化する

f:id:simplehome:20211223110036p:plain

苦手なこと、面倒なことは、どうも後回しにしがちです。

▼例えば、子どもたちが苦手なことはこちらでした。

  • 漢字練習(10歳レモンくん)
  • 計算練習(7歳モモくん)
  • トイトレ(2歳イチゴくん)
  • 離乳食(1歳サクラちゃん)

苦手だなーと思っていると、進みが遅くて遅くて。(汗)

それぞれ「この時間にやる」とルーティン化したら、まあまあうまく行くようになりました。

(まあまあで満足するのが大事。笑)

▼こちらの取り組み、よかったです!!

www.simple-home.net

このドリルが終わったあと、別の漢字ドリルにしても続けられるようになりました。

はじめは負担が少なく「5分」ではじめるのがいいですね。

トイトレも、はじめは自己申告がむずかしかったので「1時間おきに行く」という、強制ルーティンに。

そうしたらうまくいって軌道に乗りました。

苦手なことほど、ルーティン化するとうまくいく。

しみじみ実感しております。

離乳食も苦手なので、徹底的に「流れ作業、ルーティン化」です。

子ども1人ずつ、ローテーションで組むとうまくいく

f:id:simplehome:20211231113022p:plain

全員に全力投球できたらよいですが・・本当にムリです。(汗)

やりたいことで頭がぐちゃぐちゃになると、本当に疲れます。(汗)

そこで!!

「子ども1人ずつ、1週間ローテーション」で集中してみていくことにしました。

▼例えばこんなイメージです。

  • 1週目・・イチゴくん週間(トイトレのはじまり〜完了まで)
  • 2週目・・サクラちゃん週間(離乳食をどんどん作り進める)
  • 3週目・・モモくん週間(算数を強化する、九九を完璧にする)
  • 4週目・・レモンくん週間(通塾ありの1週間の復習のリズムを身に付けさせる)

これをね、一気に同時にやろうとすると本当にやばいんです。(汗汗汗)

どれもできません。

ところが・・!!

「1人1つだけにしぼる」と、ふしぎなことに全部できることが分かったのです。

気づいてよかったです・・!!

ローテーション方式、とってもおすすめです。

頭の中が、グッと整理しやすくなりました!!

全てを子どもに注ぐと枯れちゃうので、生き返る時間をつくります

子どもたちから、いっぱい元気をもらっております。

とはいえ。

子どもに全エネルギーを注ぐだけだと、なんだか枯れちゃうので。(笑)

自分が生き返るような時間も、ちゃんと確保しようと思います!!

▼たまにケーキを食べたい!!も、しっかり確保。

f:id:simplehome:20220211173714p:plain

好きなことも、どんどんスケジュールに入れていきましょう〜。

(夫の視線を気にせずに。笑)

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼プリントなどなど、簡単に整理できるトレーがお気に入りです。

www.simple-home.net

▼そろそろ洋服も手放そうかな。いっぱいはできないから、1つずつやっていこう〜。

www.simple-home.net

*学校が学級閉鎖などでワタワタしてしまい、おやすみが多くなってごめんなさい。汗。明日からいつも通りに更新します!!まだ寒い日が続いていますね。どうぞお身体を大切に、素敵な日々をお過ごしくださいませ♡*

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!