心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【兄弟げんかを減らすために、心がけていること3つ】夏休み、仲良く過ごそう!!

スポンサーリンク

夏休み、平和と健康が1番です

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

夏休み、平和と健康が1番だなあ・・としみじみ感じております!!

(4歳三男作のかきごおり)

兄弟げんかって、とても疲弊しますよね。

(親がへとへとに。汗。夫はほっておけばいい派ですが、私はヒートアップするのが怖くてほっておけない派です)

1番けんかが多くて大変だったシーズンは、何年か前なのですが。

今でも、「けんかはミニマルになるように」心がけております!!

兄弟げんかの原因はほぼ「やきもち・嫉妬」なんですよね。

ほぼというより、100%かもしれません。

そのくらい、やきもちというのは恐ろしいものなのです。(汗汗汗)

ただ、原因がわかっている分、意外と対策もしやすいのだなと感じました。

今日は、兄弟げんかを減らすために、心がけていること3つのお話です。

その1.ほめる時は、全員ほめる

▼以前、何かの本で読んだのですが、

10人いて、そのうちの1人がほめられると、他の9人は「自分はダメなんだ」と大なり小なり感じるそうです。

これって、子どもの時の方がその傾向が強いかも?と感じました。

▼「自分はほめられていない」と感じた時の気持ちです。(わが家の場合)

  • 1番年上の子ども・・すねてしまう傾向にある
  • 下の子たち・・自信をなくしてしまう傾向にある

なぜか、「1番上と、その他で違う」みたいなんです。

第一子は、力が兄弟の中で1番強く、

すねると他の兄弟にやつあたりをしやすいなーと、

自分が育った兄弟でも思ったし、自分が産んだわが子たちもそう思いました。

という訳で!!

「ほめる時は、全員ほめる」ようにしています!!

なかなか大変ではありますが。(笑)

▼例えばこんな感じで。

「イチゴくん、おりがみ上手に折れたねー!モモくんも上手だよ。レモンくんも上手だよね、サクラちゃんも上手だよー!」

誰かをほめた時に、ついでに全員ほめるととても平和なのでした。

その2.「特別扱い」は、兄弟みんなが納得する理由の時のみにする

(小3次男作のパンダ)

「特別扱い」に、兄弟って敏感ですよね・・??

理由なき特別扱いは許さん〜的なムードを感じております。

(そりゃそうですよね)

誕生日プレゼントシステムもずいぶん長いこと理解してもらえず、上の子たちは誕生日が2回ある感じでした。(苦笑)

ただ、今は不思議と下の子2人は理解できるようです。

上の子2人は本当に大変だったなあ・・としみじみ感じます。

▼本日の上2人。

今は、長男が受験生なので、時間がない時に多少特別扱いすることがありまして。(汗)

ごほうびのアイスが多かったり、布団を運ばずに勉強できたり、と。

それに納得がいかないことがある小3次男には、時々別のごほうびタイムをプレゼント。

「次男が受験の時は、今度は長男が協力する番だからね」と言い聞かせております。

ちなみに、

わが家の上2人の関係を一言で表すと、「ライバル」なのです・・!!

(なぜかライバル。汗。ちなみに、その他の兄弟はライバルのような関係ではありません。ほのぼの系)

多少フォローしていないと関係が悪化してしまうので。(汗)

けんかがなるべくないように、先回りしております!!

その3.自信をなくしている子は励ます

自信って、けっこう簡単に小さくなってしまったりするんですよね。

なので、自信をなくしていそうな子は、励ますようにしています。

みんな自分に自信を持てていれば、けんかも減る気がするんですよね。

長男も、自信を持っている時は兄弟にやさしく、自信をなくすことがあった後は兄弟に厳しいという、分かりやすい性格です。(笑)

また、次男も、自信がない時は行動力が弱くなり、自信がある時は行動スピードがぐんぐん速くなります。

▼自信ってすごいパワーになります!!

  • 人にやさしくなれる
  • 行動スピードが上がる

大人の私たちも、自信をたっぷり育てていきたいですね。

あ、「夫に励ましてもらうこと」はなかなか期待できないので、「自分で自分を励ます」ようにしています。(笑)

セルフ励ましも、効果抜群です^^

完璧じゃなくて「なるべく」で大丈夫!!

なんでも完璧は目指してはいけません〜。

「なるべく心がける」で十分に効果があるのです。

夏休み、平和に過ごしていきましょう〜。

「鬼の居ぬ間に◯◯」を心がけると、

さらに、心が平和になります。(笑)

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼夏の読書、楽しい工夫を少しずつやってみたいです。

www.simple-home.net

▼ごほうび必須です。

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!