快適な1日を送り、人生を充実させよう
こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。
なるべくスッキリ、心地いい暮らしを心がけております。
快適な1日には、どんなイメージがありますか?
私は以前、時間があればいいと思っていました。
ところが。
夫と結婚して一時期子どもがいない専業主婦をしていた時、時間がありすぎて困ってしまったことがあるんです。
「早く1日が終わらないかなー」なんて、思っていました。(笑)
逆に、子どもが生まれて忙しくすぎた日々は、「休みがほしい!!ひとりの時間がほしい!!」と真逆なことを考えていました。
つまり。
- 時間がありすぎて暇でも、充実感が得られにくい
- 時間がなさすぎて忙しすぎても、充実感が得られにくい
いずれの場合も、
「計画を立てて行動する」と、充実感のある快適な1日に近づきます。
暇すぎる時も、計画がある方がシャキッとして心地いい!!
時間がなさすぎる時も、手当たり次第でなく、計画がある方が安心できます。
今日は、快適な1日を送るために、心がけていることのお話です。
1.「起きる時間」と「眠る時間」を決める
1日のスタートとゴールが決まっていると、動きすぎて翌日ゾンビ・・ということを防いでくれます。
(若い時はいいけれど、大人になったらここは重要!!)
自分が心地よく動ける、快適な睡眠時間は、自分にしか分かりません。
子どもに合わせていても、子ども以上に長い睡眠は取らなくて大丈夫なことがほとんど。
なので。
子どもがいても、快適な睡眠時間はとることができます。
▼睡眠が足りていると、パワーアップするのを感じます!!
- 決断力
- 創造力
- 行動力
- 肌の調子
健康のためにも、睡眠時間は決めておきたいですね。
意外と人間は、何もかも自由すぎてリズムが崩れると、メンタルが不調になったりします。
(忙しすぎてリズムが崩れる時も同じ)
ざっくりとでも、「マイ時間割」がある方が、リズムよく快適な暮らしを送れるのです。
適度なルールがある方が、快適に生活できるのでしょうね。
2.「サボり」を計画に入れておく
サボり、計画に入れていますか?
サボりありの計画って素晴らしいと、年々ヒシヒシと感じております・・!!
というのも、サボりなしの計画だと、本当に大変に感じますよね。(汗)
子どもの家庭学習もそうなのです。
サボりなしでプランニングすると、焦りと不安がつきまとうことに。(汗)
サボりありでプランニングすると、おだやかに安心して過ごすことができます。(ママが)
ママが安心しておだやかに過ごすことが、とても大切だなと思うので。
自分がイライラするような詰まった計画は、見直していきましょう〜!!
サボり、本当に大事です。
心のゆとりを生み出してくれます。
3.マルチタスクをやめて、シングルタスクを意識する
「あれこもこれもやらないと!」と思っている時は、
▼脳内がこのように、色々混ざり合ってしまいます。
この状態でタスクを行いますと、
忙しいのに、効率が悪くなり、楽しさも生まれにくいのです。
▼なので、シングルタスクを意識します。
1つずつ、やればいいのです。
目の前の1つだけに集中!!
そうすると、
丁寧にできますし、効率もよくなりますし、楽しくなります。
子どもがいると、想定外のタスクも増えますから、完璧には行かなくても。
いつもシングルタスクを意識していると、快適になります。
そうそう。
マルチタスクって、なぜか焦りが出てくるんですよね。
追われている感も出てきます。
シングルタスクにして、目の前のことに全集中する方がホッと安心してできます。
4.メリハリをつける
私、ダラダラタイムもすごく大好きなんです。(笑)
とはいえ。
例えば、すごーーく時間があったとして、ずっとダラダラ過ごしているとなんだか疲れてしまうんですよね。
▼メリハリを意識して過ごすと、快適です。
- 全集中してリビングを片付ける(テキパキ動く)
- お茶を入れて、ソファで本を読む(ゆったり動く)
テキパキもするし、ダラダラもする。
どちらにも良さがあり、どちらからも幸福感を得られます。
メリハリを意識すると、1日のタイムスケジュールがグッと充実してきます!!
もうすぐ新学期。サボりを計画しながら、やっていきましょう!
いよいよ来週から新学期がはじまります。
(嬉しい)
サボりを計画に入れながら、快適な日々を過ごしたいですね。
ママのリラックスタイムも、
忘れずに計画しておきましょう〜!!
スポンサーリンク
おすすめの関連記事
▼ママもやりたいことを計画していこう。
▼そろそろドリルを仕入れようかなと思っております!
今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。
いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!