とても久しぶりに、補足のお話をします(小さな話を集めました)
こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。
急に寒くなってきましたね・・!!みなさまどうぞご自愛くださいませ。
▼2年ぶりくらいに、ブログの補足のお話をつづっていこうと思います!!
不思議なことに、
ブログを書いていると、だんだん「型」みたいなものが出来上がっていくんです。
文章の長さも型の一つ。
1つの記事に満たない小さなお話は、最近は土曜日に更新する「今週の振り返り」で書くことが多くなりました。
なので、つもり積もった小さなお話が以前ほどはないのですが、ご質問も頂いたので、久しぶりに書いていこうと思います!!
ご質問ありがとうございました^^
という訳で早速行ってみたいと思いますーー!!
今日は、ブログの補足のお話です。
【質問】鉛筆の持ち方に癖がついてしまったら、どうすればいいですか?
▼こちらの記事から、2名の方からご質問をいただきました。
「鉛筆の持ち方に癖がついてしまいました。そのあと、どうやって矯正したらいいですか?」
という趣旨の内容でした。
もしかすると、すぐに直るかもしれませんが、
幼児期についた癖の場合、とてもしつこいんですよね。(汗。次男がそうでした)
癖がついた期間の2倍〜3倍の期間がかかる、と思って、気長に直していきたいですね。
定着してしまった場合、とにかく早いうちに修正していくほうがよいです。
小学生になってからだと、小学校に行っている間に、ますます違う持ち方が定着してしまうからです。
(家にいる間しか、注意ができないので)
モモくんは実際、小学生になってからまたグリップを使い始めたので、長くかかりました。(汗)
とはいえ。
諦めなければ大丈夫です!!諦めないことが大事。
まず、諦めてもいい別のことを手放して、心のキャパを増やしてから、
「ここだけはちゃんとしたい」所は、諦めずに取り組んでいくといいと思います。
根気強くいきましょう〜。
【質問】メルマガが登録できたのでしょうか?
ご登録くださり、とても嬉しいです。
ありがとうございます!!
▼すみません、こちらまだ「セミナーの募集」をメインに配信している状況でございます。(汗)
次は2月中旬ごろに配信予定です。
また、「icloud」のメールだと、どうやら届かないみたいです・・!!
大変申し訳ございませんでした・・!!
(自分に実験して判明しました)
それ以外のメールアドレスでしたら、配信されると思います。
講座に関してのお問い合わせも頂き、ありがとうございます。
現在満席となっておりますので、2月からまた募集させて頂きますね。
▼今日も、年中さんの生徒さんの成長を聞けてとても嬉しくなりました。
ありがとうございます!!
「悩まなくてよくなったので、こちら側は淡々と準備するだけでよくなり、楽になりました。
子どもの方からやりはじめることもあり、以前はずっと付きっきりだったのが、離れても大丈夫にな時が増えました。ママあっち行ってて、ひとりでできるからって。
ああ、習慣化ってこういうことなんだな、と実感しました。
家庭学習での悩みがなくなったため、今は自分のことを考えられるようになっています」
本当に、そうなんですよね・・!!
私も長男が年少さん〜小学4年生までは、自由時間は常に「家庭学習どうしようかな。これで大丈夫かな」と検索する毎日で、不安と心配と悩みがつきませんでした。
家庭学習が整っていくと、自分が違うことができるようになり、本当に毎日が楽になったんです。
これからも、「本来だったら味わえなかったかもしれない時間、人生、楽しさ」を手渡していきたいです。
夫婦の話(夫は正しく理解していない・・と思われる件について)
▼毎日、夫はカオスな部屋に帰ってきます。
うーん不思議。
どうして夫が帰宅の時が、ピークに部屋が汚いんだろうね。(笑)
毎日ナイスタイミングすぎます。
もうちょいきれいな時間帯もあったのになあ・・と。
▼だから、たまに自己フォローしております。
きっと誤解しています。
本当に、何度も片付けたんですけどね、証拠がないんですよね〜。動画とるか。(笑)
(何もしてない人、と思われているに違いない)
明日から飲み会ざんまい(夫が)
今日から夫が飲み会3連チャン!!
夜ご飯を作らなかったら、突然夫が帰宅。(超びっくり)
「飲み会、明日からだよ」と。
1日生き急いでました。
私は飲み会がないので、
ひとりランチに1回は行っておこう!!と燃えています。
(休み前のラストチャンスです。笑)
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
▼捨てるって本当に大事。
▼習慣が作れると、嬉しい。そのくらい、お守りになります。
今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。
いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!