心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【真夏のジブリ美術館レポ】室内が涼しくて助かりました!楽しみは館内散歩、食べること

スポンサーリンク

最高気温35度!!の中、行ってきました

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

▼真夏日のジブリ美術館に行ってきました

夏は緑が生い茂っていて、すごく素敵でした・・!!

しかし暑い!!溶けそうでした。(笑)

  • 室内で冷やされた体で、外を楽しむ
  • 室外で熱された体で、中を楽しむ

ミックスしながら、美術館をめぐりました。

▼建築もすごく感動します。

www.simple-home.net

今回予約をとった日曜日が、まさかの夫が仕事で。(汗汗)

じいじが代わりに行ってくれることになりました。

ありがとうじいじ!!

▼守神にも会えたし、満足です。

子どもたちは「ジブリ美術館で食べること」が楽しみだったようで(私も)、

10時に入館して、すぐにランチへ行ってきました。(早すぎる。笑)

今日は、真夏の美術館レポのお話です。

屋上庭園、今日も素敵な空間でした

▼守神、とても熱くなっていました・・!!

ジブリ美術館は、室内撮影がNGなので、室外はカメラスポットが多いです。

今回の訪問で初めて知ったこと。

▼屋上のミニ池に、メダカがたくさんいました・・!!

係員さんが「メダカがいるんだよー」と教えてくれました。

(暑い中外でも見守ってくださり、本当にありがとうございます)

メダカってかわいいですよね。

最近、あまり見ないので、子どもたちは喜んで観察していました。

それを見る私は溶けそう。(本当に暑いです!!)

ただ、そこまで辛くないです。

室内で涼めるので、外の展示も楽しく回ることができます。

ラピュタの世界にひたることができるし、お散歩自体も楽しい屋上です。

(しかし灼熱。熱中症にはお気をつけください〜!!)

こんな風景も

▼すごくかわいい!!風景に出会います。

これが、どこの何の再現なのか?実はピンときておりません。(汗)

ジブリの映画の世界だーー!!とは分かるのですが。

(魔女の宅急便かな??)

ふと立ち止まった時に目に入る風景が、とても素敵です。

ジブリワールドって、本当に居心地がいい。

夏休みにいくつか借りて、子どもたちと見たいです。

10時入館で、早速ランチへ(室内の席に座れました)

ジブリ美術館に着くなり、

次男「もうおなかがすいた!!」

長男「早くランチに行かないと、並んじゃうよ」

2人が早く早くと言うので、行きました。

6人で食べた物です。

  • カツサンド
  • ホットドック
  • ミルク
  • イチゴのオムレット
  • カポナータ(冷たい)
  • ポテト

どれもすごくおいしかったです!!

「ジブリ美術館で食べるの、すごく楽しいし全部おいしい〜」と子どもたち。

美術館に来た目的の半分は、ここで達成されるようです。(食いしん坊親子。笑)

▼イチゴのオムレット、おいしいです・・!!

前回もおいしい〜と思ってパクパク食べたオムレット。

今回も、生クリームとイチゴとフワーッとオムレットのコンピが最高でした。

ご近所にあったら、週1でごほうびおやつにしそうです。

子どもたちはこの後、ソフトクリームも。

お腹いっぱい食べた後、

  • ネコバスに乗る体験(小学生以下)
  • ミニ映画(コロの大さんぽ)
  • 展示(君たちはどう生きるか)
  • アトリエ

などを見ました。

そうなのです。

今回、レモンくんは中学生になったので、ネコバスは見学。

平気そうに見えましたが、とても寂しそうでした・・!!

(見ている私もなんだか切ない。大人になっていく時に、切ないこともあるよね)

長男「大きなネコバスを買って、枕にして眠りたい」とのことです。(笑)

ネコバスモチーフのペンをお土産に買っておりました。はい。

井戸で奮闘する、末っ子

▼井戸の体験もあります。

ここで、ものすごいパワーを発揮して頑張った末っ子。

(スイッチが入ったらしい)

今日いっぱいの力を出して、水を汲んでました!!

この後、ここを去るときに、

「あああ〜〜〜!!本当に、よかったね!!」と末っ子サクラちゃん。

頑張った満足感がセリフに出ていました。

(サクラちゃんはよくこういうセリフを言うので、おもしろいです)

この後、ミニシアターで「コロの大さんぽ」を見ました。

小さなコロをスクリーンの中に見つける度に、「わああ♡ワンちゃん♡あそこだね」とウキウキしていたサクラちゃん。

ノリがよかったです。

お土産は・・やっぱり・・!!

もう、ぬいぐるみはないだろう・・と思っていたのですが・・!!

三男「僕、どうしても、大きなネコバスがほしい。これがいい」とのこと。

ひかえめで、おねだりが少ないイチゴくんに言われたら・・!!

「そっか、分かった」となってしまって。

▼お持ち帰りしてきました。

(左が末っ子が選んだコロ、右が三男が選んだネコ列車)

ネコ列車は、兄弟全員好きになってしまって、

4つ買う寸前でした。

これからどうぞよろしくね♡

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です 

▼春のレポです。お土産本当にかわいいので、選ぶのも楽しい。

私もトトロ買えばよかったかな??と、毎回思っております。かわいい!!

www.simple-home.net

▼ネコバスルームのおかげで、きっとネコバス好きになっているのですね。

www.simple-home.net

さいごまでお読みいただき、本当にありがとうございます♡

今日も素敵な1日になりますように・・!!