心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【今週の振り返り*2025年1月第4週】生活リズムを整える。子どももひとり時間で成長

スポンサーリンク

生活リズムを整えて、心地よく

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

今週も本当にお疲れさまでした・・!!

いつもブログをお読みくださり、本当にありがとうございます!!

冬休みで乱れた生活リズム。

子どもたちはいつも通りですが、自分がやや乱れておりました。(汗)

  • いつも・・就寝時刻10時
  • 最近・・就寝時刻11時半

ついつい、子どもたちが寝ている静か〜な時間が恋しくて。

静かだととても捗りますよね、何事も。

ただ、健康と美容のために、また10時半ごろ就寝を目指したいと思います・・!!

そうそう、

美容って色々あるけれど、「早寝が最強で、そのほかはオマケ程度の効果」だと感じているんですよね。(長年の経験で)

という訳で、睡眠タイムに投資していこう〜!!

寝れば解決することって、健康と美容以外もたくさんありますよね。

(あ、ひとり時間はほかで捻出します!!メンタル安定のためにも、ひとり時間も必須。笑)

今日は、2025年1月第4週を振り返るお話です。

だんだんひとりで遊ぶ時間が長くなってきました

以前は3歳サクラちゃん、「ママ遊ぼ〜」だったのです。(起きている間、ずっとママにくっついていました)

最近は、気づいたら色々な遊びをしてる!!ようになってきました。

▼例えば、絵本をポリ袋に入れて「プレゼント〜」と言ったり。

(意味不明な遊び多めです)

▼1人で色々作るようになりました。

顔が下を向いているところが、なんともシュール。

サクラ「これはねー穴が空いてるからくっつくんだよ」

解説もしてくれます。

サクラちゃんは中1レモンくんと同じように、数にも興味があって。

  • 「今ね〜6人いるよ」
  • 「あと5分ね!!」(時計は分かってないけど言っとく)
  • 「20数えたら終わり」

時間感覚も、

私「5分はちょっと・・」

サクラ「じゃあ、あと2分!!」

などと言うのが面白いです。(わかってないけれど本当っぽい。笑)

「ママじゃなくちゃいや〜〜!!」というサクラちゃんから、徐々に成長してきているのを感じます。

もうすぐ年少さん!!いっぱい遊んでね〜。

(毎日思い切り遊んで転んでバンソウコウ・・の日々でございます)

5年前から愛用している、ハンコ

ハンコは大好きで、持つ物も厳選しています。

最近ますます大好きになったハンコはこちら。

www.simple-home.net

5年前の私、大人買いしてくれてありがとう・・!!

▼1つずつ「デザインが違う」ところがかわいい、数字はんこ。

数字セットだと、普通は「同じデザイン」なんですよね。

ゴシックならゴシック、明朝体なら明朝体、という風に。

それが、「1つずつ違う数字デザイン」なので、押すたびに「新しい感じ」を味わうことができます。

数字が並ぶ順番が変わると、新鮮!!楽しいです。

▼この時から仲間入りした、氷印のハンコもお気に入り。

www.simple-home.net

だいたい使っていると、3歳サクラちゃんも「私もやる〜〜!!」とやってきます。(すごくよく見てる)

減るものじゃないから、死守する必要もなく、ハンコっていいなと思います。

ごちゃごちゃにはなりますが。(笑)

あやとり、はまっています

▼昨日の記事でなかった「実際のあやとり」写真、本日撮れました!!

ちょうどよく遊んでいた所を激写。

www.simple-home.net

▼5歳イチゴくんと、5段ばしご。

(数えると、本当に5段!!)

なぜか今日はしましまコーデ。上下しましま。

「今日は家にいるから、なんでもいいんだ〜」だそうです。(オンオフ区別しているそうです。笑)

▼小4兄と一緒に、ほうきも。

すごいね〜。

本当に、「何もできません」からのスタートだったので。

あやとりって割とすぐ習得できるんですね。

楽しそう。私も久々にやってみようかな。

本に紐がついている所がよかったです!!(多分、ついてなかったらやらなかった)

ちょこちょこ集まり

中学、園と集まりがちょこちょこあります。

(そういえば小学校は、コロナ以降集まりがほぼないです)

全部参加スタイルではないです、

行ける&行きたい時に参加。

貴重なお話(小中学サポート)も聞けたので、またどこかでシェアします!!

リズムよく暮らすと、心地よくなりますね。

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼こちら、ママさん友達にも教えたら、かなり好評でした・・!!

秋冬は、保温弁当一択になりそうです。

「映えなくていいところも楽」です。(笑)

www.simple-home.net

▼ハンコは貸し出しあり・・になっておりますが、基本は大人専用とするのがおすすめです・・!!子どもたちはもう、容赦ないですからね。(汗)

自分の大切なものは、守っていく。

育児中もすごく大事。

www.simple-home.net

みなさまにとって、来週も健やかで楽しい時間になりますように・・!!

今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!