心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

食べてはいけない食品と添加物*実名リストが載っていて参考になります!

スポンサーリンク

食べてはいけない食品と添加物の話*健康のために

こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。

ブログを読んで下さっているみなさまの健康を、心から願っております。

そこで、ご要望の多かった「添加物」について書いてみたいと思います!

f:id:simplehome:20180525150929j:plain

(*手作りは材料を知っている分、安心ですね*)

わが家は食べてはいけない食品と添加物を、キッチンからなくしました。

これだけでグッと体と肌が変わります。

「え!なくして大丈夫なの?」

大丈夫です。一度慣れてしまえばストレスもありません。

私は昔から肌がうすいほうでした。

そして、胃腸は弱め。(泣)

なので、肌のバリア機能がこわれやすい

アトピー化したこともあります。(今は完治)

でも、そのせいで両親が食べ物に気を使ってくれたので、感謝しています。

(*夫も添加物に詳しく感謝です*)

おそらく健康だったら、添加物づけの食生活になっていました。

「どうしたら食べてはいけないと分かるのですか?」

とご質問頂いたので、見分け方も書きますね。

ただし、気にしすぎるとつらいです!

ストイックよりも、ゆるゆる実践するのがおすすめ。

臨機応変に、楽しくいきましょう

100だったのが70に減っただけでも、すばらしいことです。

何かご質問があれば、お気軽にコメントくださいませ。

今日は、食べてはいけない食品と添加物、実名リストのお話です。

 なぜ安く売られているのでしょうか?

f:id:simplehome:20180525151216j:plain

▼「食品の裏側」から、添加物で作る食品の一部です。

  • 廃棄寸前のクズ肉も30種類の「白い粉」でミートボールに甦る。
  • コーヒーフレッシュの中身は水と油と「添加物」だけ。
  • 「殺菌剤」のプールで何度も消毒されるパックサラダ。 

読んだだけで・・ハラハラします。(大汗)

こ、こわすぎる!ホラーですね!

安い食品には、こんな裏側があったのです。

普通では食べられない物を「食べ物」に変えるのが、添加物マジック。

添加物は魔法なんですね。

ただし、そんなに神がかった物ではないようです。

▼食品添加物の元セールスマンが書いた内部告発本。

たくさんの事実が出てきて、驚くことばかりです!

これから「食べてはいけない食品と添加物」の一例を書いていきます!

わが家では、キッチンから排除して10年になります。

(*外食では気にしすぎないように。そうすればストレスもないです*)

食べてはいけない食品と添加物*実名リストが載っていて参考になる雑誌

いつも色々教えてくださる、オーガニックカフェのオーナーさん。

「これ、すごくおもしろいよ」

▼1冊の雑誌を見せてくださいました。

f:id:simplehome:20180525151319j:plain

人生初の週刊新潮です。

まさか買う日が来るなんて。(笑)

ブログにも書こうと思ったので、買ってきました。

▼早速見ていきましょう〜

「食べてはいけない『国産食品』実名リスト」です。

(*全部載せることができないのですが、一部だけでも*)

f:id:simplehome:20180525151417j:plain

電車の中吊りみたいですが(汗)、有名なものばかり載っていました!

▼こちらは加工肉。ウィンナー、ハムの添加物が詳しく書かれています。

f:id:simplehome:20180525151509j:plain

ウィンナーやハムに使われる添加物の中の、3種類に注目して実名リスト化されています。

▼こちらの3つの添加物です。

  • 亜硝酸ナトリウム(⭐︎)
  • ソルビン酸・ソルビン酸カリウム(⭐︎)
  • リン酸塩

⭐︎印どうしは、「相乗毒性」が認められているという、こわい添加物の組み合わせ。

3つ全てが含まれている商品の数を、会社ごとに調査しています。

  • 丸大食品・・37品目
  • プリマハム・・34品目
  • トップバリュ・・7品目
  • 伊藤ハム・・9品目
  • 日本ハム・・ゼロ
各企業の添加物に対する姿勢が数字に鮮明に現れた。(*週刊新潮2018年5月31日号より引用させていただきました*)

全てのメーカーに入っていると思っていたので、びっくりしました!

日本ハムはゼロだったのです。

ルーも要チェックです!日本に残留基準がない添加物

▼食べてはいけない「カレールー13商品」と「シチュー9商品」が載っていました。

▼その中のカレールー13商品はこちらです。

「ハウス食品」

  • こくまろカレー(甘口・中辛・辛口)
  • ザ・カリー(甘口・辛口)
  • ジャワカレースパイシーブレンド
  • スパイス香るチキンマサラカレー

「エスビー食品」

  • とろけるカレー(甘口・中辛・辛口)
  • プレムアムゴールデンカレー中辛
  • ゴールデンカレー(甘口・中辛・辛口・バリ辛)

「トップバリュ」

  • こくと旨味の熟成カレー
  • こくと甘みのまろやかカレー
  • こくと香りのスパイシーカレー

「江崎グリコ」

  • プレムアム熟カレー(甘口・中辛・辛口)
  • カレーZEPPIN(甘口・中辛・辛口)

「セブンプレミアム」

  • コクと旨みの味わいカレー(甘口・中辛・辛口)

*上記の13品目は、週刊新潮2018年5月31日号から引用させていただきました*

こくまろカレー、ジャワカレーなどのすごく有名な商品が含まれていますね!

こちらで問題となっている添加物は、タンパク加水分解物。

こちらを作る過程で出る塩素化合物があり、それの残留基準が日本にはないのです!

(*塩素化合物は、クロロプロパノールという発ガン性物質*)

EUやアメリカでは厳しい基準が設置されているのに、日本では基準なし。

なので、調査では「EU基準の400倍の残留」が見つけられたことがあるそうです。

カレールーなどは要チェックしたいですね!

買う前に見たい!原材料のラベル。見分け方

まずは、めちゃくちゃ簡単な見分け方を。

「家で作る時に、使わない材料が入っている」

これです!もうこれに尽きます!

「?このカタカナ何?」が、添加物です。

実際に、美味しそうなサンドイッチの原材料をチェックしてみましょう!

▼裏を見てみると・・?原材料はこちらです。

f:id:simplehome:20180610110134j:plain

たくさん書いてある〜!

美味しそうなのに。(泣)

半分以上が、パッと見で想像できない添加物ですね。

また「パン」とだけ書かれていますが、ここにも添加物がかくれています。

全ての添加物を書いたら、ものすごい量になりそうです。

原材料を見るとドキドキして・・買う勇気がなくなる私。(胃腸がよわいので。汗)

なので、ラベルを見るだけで効果絶大です。

さいごに。食費のこと

f:id:simplehome:20180516083515j:plain

食費を節約するのはやめました。

夫婦の収入は、食べるためにあるのかもしれません・・!(笑)

また改めて、「調味料の選び方」を書けたらと思っています。

お読みいただきありがとうございました!みなさまにとって素敵な1日になりますように……。 

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼シンプルライフ愛用している食材です! 

www.simple-home.net

▼スキンケアをミニマルにして失敗したので、それからはちゃんとスキンケアをしています!

www.simple-home.net

*お知らせ*

調味料の選び方よりも先に、食べてはいけないパンを取り上げました。

順番が前後して申し訳ございません!どうぞよろしくお願いいたします。