心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【つわり対策】なるべく休むスケジュールにして、飲める物と食べられる物を探す!

スポンサーリンク

 【つわり対策】なるべく休むスケジュールにして、飲める物と食べられる物を探す!

こんにちは。ayakoです。

あと2週間のガマンで、人生最後のつわりが終わる予定です。

(終わらなかったら泣く予定。笑)

f:id:simplehome:20200428160451j:plain

初めて妊娠した時からつわりが嫌すぎて、妊娠すること自体とても怖く感じておりました。

夫から「つわりも4回目なんだし、対策とかもう分かってるでしょ?」と言われた時は、

「はい?つわり交代してみる?」と思いましたが。(笑)

確かに同じような傾向と対策があると感じたので、まとめてみようと思います!!

つわりは個人差があり、あくまで私の経験からの対策となります。

また、本文にはちょっとダークな、赤裸々な表現も出てくるので、読みたくない方はそっと記事を閉じてくださいませ。

つわりは本当に本当に辛いですが、終わるとケロッと忘れてしまいます!!

必ずいつか終わるので、マタニティーライフをなんとか乗りきりたいですね。

そして、辛い気持ちは内側にためこまず、ちょこちょこ吐き出しましょう。

今日は、つわり対策のお話です。

つわりのピークの時は、「しないこと」をどんどん増やす!!

f:id:simplehome:20200605133911j:plain

つわりのピークの時、今回はほぼ何もしませんでした。

▼やめたことの一例はこちらです。

  • 湯船につからない
  • 料理をしない
  • 掃除をしない
  • メイクをしない
  • スキンケアは1日1回だけ
  • 子どもの送迎はしない(ファミサポさんに頼む)

こんなにやめられたのは、夫の協力があってこそだと思います。本当にありがとう。

ただ、最低限の掃除のみだと、おうちが本当に汚くなってビビりました。(ホラーなの?笑)

掃除しなくてもガマンできるのは最長1ヶ月かなあ。さすがにそれ以上は難しかったかも。

私、視力だけはすごくよくて。

色々見えすぎて困るんですよね。見えないメガネとかほしいくらいでした。

だんだんめっちゃ掃除したくなり、ウズウズしてきました。

これはつわりが回復してきた証拠。

何かしたくてウズウズしてきたら、つわりのピークを乗り越えた時かもしれませんね。

「何もしたくない。何も考えられない」という時は、つわりのピーク。

焦らず、なるべくゴロゴロするのがよさそうです!!

色々やめても全く問題ないのです。

ただ、飲むこと、食べることはある程度やめられませんよね。

飲める物と、食べられる物を探す(口においしいけど胃にまずい物に注意)

f:id:simplehome:20200602163558j:plain

ピークの時本当に辛かったのは、水すら受けつけないことでした。

「今日、何も飲めなかった。どうしよう・・!!」

飲めないと不安になりますし、つわりの症状も悪化する気がします。

なので、ちょっとでも飲める物を探しました。

▼私の場合はこちらです。

「氷になる寸前まで冷やした、無添加のりんごジュースとミネラルウォーターを半々に割ったもの」

ふだん冷たい物は飲まないけれど、つわりの時は別です!!

めっちゃ冷たい物がめっちゃおいしい。(笑)

そんなに沢山は飲めないのですが、1杯でも飲めると生き返ります。

ちなみに酸味が強い物は、口にはすごくおいしいのですが、けっこう体に負担が大きかったりします。なので、量を取りすぎないようにしていました。

f:id:simplehome:20200716183212j:plain

また、つわり中(妊娠中)は、胃腸の働きが弱くなります。

口においしいけれど、胃にまずい物に要注意!!

ヘビーな物を食べ過ぎると、後で泣くことに・・。(滝汗)

ヘルシーな物から食べられる物を探した方が、体は楽になりました。

私の場合、胃腸がもともと弱いので「ちょこちょこ食べて吐き気を紛らわす方法」では、ますます具合がわるくなりました。

気持ちわるくても、食事は3度まで。おやつはほぼなし。

食事の間隔を空けた方が体は楽でした。

これは人によって違うので、自分に合った食事の間隔を見つけると楽になります。

吐くタイミングと時間帯をコントロールすると、楽になる

f:id:simplehome:20200919155230j:plain

吐くタイミングをコントロールすると、つわり自体がコントロールしやすくなります。

辛いながらも少し生活しやすくなります。

▼例えば私の場合。

どうしても吐きそうな時は「食事の前だけ」と決めていました。

食べ物を吐かなくて済むからです。(空気を吐く感じ。えづくだけ)

初めてのつわりの時は、吐くことが怖すぎてガマンしていました。だからずっと気持ちわるいままで・・。

3回目のつわりから、タイミングをコントロールできるようになり、それだけでグッと楽になりました。

食事前にスッキリして、ごはんがおいしく食べられます。 

ピンチの時は、子どもの手を借りる

▼今回、ふだんの水拭きも全然できませんでした。

f:id:simplehome:20200906201715j:plain

▼子どもにお願いしてみたら、「やるやる♡」と乗り気で助かったお手伝いはこちら。

  • 食後の机ふき
  • 水切りカゴにある食器を、食器棚に戻すこと
  • お米を研いでもらう

などです。

猫の手を借りる感じで頼んでみたら、快くやってくれて感動。

しかもけっこう上手。

特に小学3年生のレモンくんには、すごく助けられて感謝感謝です。ありがとう!!

困った時は、子どもの手が本当にお役立ちだなと感じました。

さいごに。もうつわりは絶対に嫌だったけれど・・

前回の妊娠で「もうおしまい!!」と、かたーく決意していたのです。本当に。

この決心を変えるまでには、なかなか長いストーリーがありまして。

ご質問も頂いているので、また別の機会に書きますね。

決して子ども大好き人間ではないです。自分の時間も大好きなんです。(笑)

大嫌いなつわりがようやく終わりそうで、最近は気持ちわるくても嬉しい気持ちが優ってきました。

「つわりよ、さようならーー!!」(ちょっとフライング)

f:id:simplehome:20201008173858j:plain

わが家のボーイズたちの前で、つわりでヘロヘロになった母。

「将来、お嫁さんにやさしくするんだよーー!!」と教えました(笑)

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼もう人生さいごだと思っていた頃のつわり記事。

www.simple-home.net

▼大好きなソファ。夫もゴロゴロしております。お疲れさまでした!!

www.simple-home.net

*季節の変わり目なので、みなさまどうぞご自愛くださいませ・・!!*

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!