心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【無印良品のスタッキングシェルフを追加】子どもたちのロッカーとして使います

スポンサーリンク

【無印良品のスタッキングシェルフを追加】子どもたちのロッカーとして使います

こんにちは。ayakoです。

▼無印良品のスタッキングシェルフ。ヨコ1段だったのを、ヨコ2段に追加しました!!

こちらは組み立て中。

f:id:simplehome:20200529223207j:plain

大変だったらどうしよう・・と思っていましたが、そこまで面倒な作業ではなかったです。

子どもたちが楽しんで組み立ててくれました。(遊びながら)

▼こちらがヨコ1段だった時。

www.simple-home.net

ソフトボックスはまだ追加できていないのですが、取り急ぎ設置が終わりました!!

▼ヨコ2段になり、収納力がアップしました。

f:id:simplehome:20200530135718j:plain

今空いている場所には、これから無印良品のソフトボックスを入れる予定です。

(*ソフトボックスを入れた方が見ためスッキリ。そして、たっぷり収納できるので*)

▼スタッキングシェルフを、1段追加した理由はこちらです。

  • いろんな収納から物があふれそうになっていた
  • 子どもたちの今後の成長を考えて、1人あたりの使える収納を増やした
  • 共有して使う問題集を収納する場所を作った

本当に、子どもの物がごちゃごちゃしていると落ち着かなくて。(汗汗汗)

物がそれぞれいい場所に落ち着いてホッとしました!!

今日は、無印良品のスタッキングシェルフを追加したお話です。 

子どもの持ち物は、成長とともにこんなに変化します!

▼タテ1列分が、子ども1人分のロッカーです。

(*写真の6マスを、子ども1人が2マスずつ使います*)

f:id:simplehome:20200530134531j:plain

  • 小学生・・ランドセル、リュック、サブバッグ、プールバッグ、学用品など
  • 園児・・リュック、サブバッグ、プールバッグなど
  • 赤ちゃん・・リュックのみ

こんな感じです。比べるとハッキリ分かりますね!!

ランドセルがあるないでもこんなに違うんですね。

子どもの成長とともに、持ち物が増えていくという事実。(ドッキドキ)

そんな3人分の、小学生までの持ち物が入るロッカーが確保されました。

ホッとひと息。小学生以降はまた改めて考えよう〜。

長期休み中に増える物(お道具箱など)を置く場所も確保しました!

コロナ休校3ヶ月。

長期休み中のお持ち帰りグッズって、意外といっぱいあって場所を取りますよね・・!!(汗)

場所がないと大変です。はい。

▼ロッカーの上に、長期休みグッズを置けるようにしました。

こちらは8歳レモンくん用のロッカー。

f:id:simplehome:20200530134553j:plain

▼棚の上に置いた「長期休みの学校グッズ」はこちらです。

  • ヘルメット(防災グッズ)
  • お道具箱
  • 学校に提出する作品

この他にもちょこちょこありますが、それはソフトボックスの中へイン。

長期休みグッズを保管しておく場所が、ハッキリしているとすごく安心です。

この場所も3人分確保しました。

ないない騒ぎは、できるだけなくしていこうーー!!(困るのはだいたい母だったりするので。笑)

鍵盤ハーモニカ置き場はここです

スタッキングシェルフの上は、壁付けの本棚があります。

▼長期休み中のビッグな持ち物、鍵盤ハーモニカはその本棚のスキマへ。

f:id:simplehome:20200530134606j:plain

なんてマンガだらけ〜な本棚よ。(笑)

マンガはリビングに置かなくても、せっせと子どもたちが読みにやって来ます。

鍵盤ハーモニカもココ!!という置き場があると安心ですよね。

低学年のうちしか使わなくてきれいなので、これは兄弟で共有しようかなと思っています。

リビングから避難してきた物も置きました

1歳イチゴくんの手から逃れて、避難してきた物も置きました。

▼こちらのソーイングボックスなど。

f:id:simplehome:20200530134956j:plain

▼今と未来で、使い方が変化していきそうです。

  • 今・・リビングから避難したきた物を置く
  • 未来・・子どもたちの増えた物を置く

臨機応変に物を移動できるようにするためにも、見やすく、分かりやすい収納が嬉しい。

物をしまいこんでしまうと、「使い時」を逃すこともあるので。

(隠す収納にしすぎると、存在を忘れちゃうという・・!!汗汗汗)

使いたい時にちゃんと思い出せるように、物を収納していきたいですね。

子どもたちで共有して使う問題集(ドリルの一部)も収納

さてさて。

▼子どもたちのロッカー以外の場所は、こんな感じで使います。

f:id:simplehome:20200530135020j:plain

  • 夫ボックス・・夫のバッグなど
  • ストック・・コロナの影響で増えたストック類を、まとめて一時的に保管
  • みんなで使う問題集

幼児期のドリルは共有していませんが、小学3年生以降はなるべく共有していこうかな?と思っております。

3人分買うと高いですしね・・!!(汗)

コピーしたりノートに書いたりして、共有する予定です。

ただ、新品の方がやる気が引き出される・・という点はすごく感じます。なので、臨機応変に。

めちゃくちゃ大事!!という問題集は新品の方がいいかもしれませんね。

やる気はすごく大切なエネルギー。

お古と新品を、ミックスしながら使おうと思っています。

「使う頻度をイメージ」して収納する場所を決める

▼こちらは、お兄ちゃんたちのリュックとプールバッグを入れたボックスです。

引き出しのように使えて便利。

f:id:simplehome:20200530160521j:plain

なるべく「使う頻度をイメージ」しながら収納しました。

  • 毎日使う物・・手前へ(取り出しやすい場所へ)
  • たまに使う物・・奥へ(ちょっと使いにくい場所へ)

ランドセルやリュックは手前に、お古の問題集は奥へ!!

毎日使うものは、使いやすい場所が最高ですね。

さいごに。棚の奥まで入れてホッとしました

今回、収納力を上げるべく、棚をコーナーの2ヶ所に置きました。

奥の棚が使いにくいかな??と心配でしたが・・。(コーナー部分)

▼ちょうどよい空きがあり、使い心地は問題なしでした。

f:id:simplehome:20200530135110j:plain

子どもたちの物が収納できて、すごーくスッキリしました。

(母の心のスッキリ、めちゃくちゃ大事。笑)

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼収納メインのお部屋計画、はじまりは壁付けの本棚から。

こちらの本棚は、リビングに移動しても大丈夫なものを選びました。

www.simple-home.net

▼子どもたちのアウターなどを収納。将来的には制服を置くかも?

今はリビングからの避難グッズがけっこう収納されています。

www.simple-home.net

今日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました!!

みなさまにとって、笑顔になれる素敵な1日になりますように・・!!